闘病日記と家庭菜園
開花には日光が必要・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・光合成不足。←ココ・寒さ。・落葉が多い。・太い枝が多い。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪定での枝の切りすぎ。日当たりが悪いと光合成不足になり、十分な栄養
鉢植えのクリスマスローズ(ニゲル)が芽吹いています。 春、咲き終えたころから12月まで、アジサイの枝の下、陰に移動していましたが、陽の当たるところに出して、古葉をバッサリ刈り込みました。◆ クリスマスローズの古葉の刈り込み(2022,0103)◆ 昨年の鉢植えクリスマスローズ(2021,2-3) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「...
毎年、「日牟禮八幡宮」の楼門にハンギングバスケットなどの新春花飾りを奉納し、9年目となりました。 昨年4月からは、毎月25日の「津田天満宮」などで「花手水」を飾っています。 今年も何か新しい「花のまちづくり」の取り組みができればと思っています。◆ 日牟禮八幡宮の新春花飾り(過去画像) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内...
野菜や花の種って買ったことあります? 種を買うときに袋に書いてある情報を読み取ることは重要なポイントです。 今日は酔月が購入した野菜の種をご紹介♪
農業関係の仕事をする上で生き物観察は欠かせません 特に農業害虫は小さいので、マクロ撮影がメインになるかなと思います ということで、個人的におススメのカメラや機材などを紹介していきます (完全に趣味の領域ですが...笑) 屋外でのデジカメ撮影はこれで決まり! 趣味として撮影するならOM-D E-M1+LAOWAがオススメ 屋外で顕微鏡観察するならコレ! 本格的な顕微鏡の購入を考えるならAmscopeがオススメ おわりに 屋外でのデジカメ撮影はこれで決まり! OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+…
以前、ブログで紹介したオリンパスのTG-5でマクロ撮影してきました そろそろ雑草の花も減ってくるので、撮り納めかな~ 見るたびに撮ってるんですが、飽きないですね OLYMPUS デジタルカメラ OLYMPUS Tough TG-6 [ブラック]【KK9N0D18P】価格: 44800 円楽天で詳細を見る カタバミ ナズナ ハコベ ツタバウンラン カタバミ 撮影日:2021/11/21 噛むと酸っぱいらしい 大体、こんなサイズ感の花をマクロで撮影してます ナズナ 2021/11/21撮影 春の草のイメージですが、秋にも咲くんですね 種を包む皮はハート型を思わせる可愛らしい形をしています 若葉は薬…
以前に農業資材の記事を書きましたが、こちらには土壌改良材は入れてませんでした ppn-lab.hatenablog.com 土壌改良材は上記ブログで取り扱った資材の中では立ち位置が曖昧であえていれてませんでした 今回は土壌改良材について業界の裏話も含めて書きたいと思います 肥料・土つくり資材大事典 化学肥料 有機質肥料 土壌改良材 堆肥素材 用土価格: 20953 円楽天で詳細を見る 土壌改良材とは何か? 肥料・農薬と土壌改良材の違いは? 土壌改良材は安全なのか? バーミキュライトのアスベスト問題 「ころしやくん」問題 土壌改良材の効果は保証されてるのか? 裏話~土壌改良材から肥料にクラスチェ…
タイトルの通り、家庭菜園で6月くらいからコネギを作っては消費していたので、 全体を切り戻すタイミングで資材の試験をしてみました 背景 今回、気になっていた資材はこちら『リキダス(ハイポネックス社製)』 ハイポネックスが少し眉唾な商品を出したなぁと思っていたので、購入して使用してみることにしました 入ってる成分や説明からストレスがかかった時に使うような資材と判断しまして、低温・切り戻しストレスがかかるタイミングで断続的に使用してみます ハイポネックスジャパン 活力剤 ハイポネックス リキダス 800ml ハイポネックス Amazon 材料と方法 リキダスについて 100-1000培で使用する活力…
タイトルの通り、どうやって自分の畑に悪い線虫がやってくるのかというお話です 線虫は歩いてこない 農機具の貸し借り・よその農家さんの出入り 通販で作物の苗を購入して植えた 観光客が畑に出入り まとめ センチュウ (おもしろ生態とかしこい防ぎ方) 作者:敏郎, 三枝 農山漁村文化協会 Amazon 線虫は歩いてこない イラストのように線虫には足が生えていませんから、 線虫自らがあなたの畑を訪問することはありません ほとんどは人が原因で入ってきます ではどのように侵入してくるのでしょうか? 農機具の貸し借り・よその農家さんの出入り 可能性が高いのがこれです 農機具を貸し借りした場合、丁寧に土を落とさ…
今年から借りてる家庭菜園の畑を線虫診断してみました 結論:2種類の有害線虫が侵入済みでした_(:3 」∠ )_ 線虫診断の手順 土壌の採取 線虫の抽出 顕微鏡観察 診断結果 後日談 線虫診断の手順 土壌の採取 栽培してる作物の株間から50gくらい土を採取してジップロックに入れます 土の表面5cmくらいは乾湿の差が大きく線虫がいたりいなかったりするので、除けて大体いつも湿り気のある層を採取します 雨の後は線虫が下層に流されている可能性があるので、降雨後24時間は採取しないようにしましょう 今回はネギの株間から土を採取しました ↓移植用のコテは垂直方向に土が取れて良いかなと思います 【ポイント10…
昨日に引き続き、あんまりタメにならない記事です 土の中の生き物の魅力に引き寄せられて早15年 昨日、動画を投稿するのにyoutubeの管理画面開いたら色々と昔に投稿してました 備忘録としてこちらにも転載しておこうかなと思います 土の中の美しい生き物たち 超拡大写真でみる不思議な生態 [ 萩原 康夫 ]価格: 4400 円楽天で詳細を見る 土の中のダニやトビムシ、土壌動物は基本的に人間には無害です どちらかと言えば、土壌中の有機物を分解してくれる働きがあるので、 人間にとっては上手く付き合っていきたい生き物でもあります ウズタカダニ(?) カニムシ コソデダニ マルトビムシ 撮影方法 ウズタカダ…
肥料や堆肥で『土の中の善玉菌を増やす!』や『善玉菌を増やして土を再生する!』などのうたい文句を目にします モノによっては菌を配合したことで素晴らしい効果のある資材であるかのように宣伝して高額のものがあるので、少し知識を蓄えて怪しいものを掴まされないようにする必要があります ここで言われる『善玉菌』とは何を指しているのでしょうか? 一般的に販売されている資材に含まれているものを例にしてみました 全体的に肥料や堆肥で『良い成分』として扱われますが、入っているから良いというわけではないので実証実験などの参考資料にも目を通して、期待する効果を選別する必要があります 乳酸菌 バチルス菌 光合成細菌 酵母…
一昨日の元日は、神社のお手伝いをしていたので、お袋に新年のあいさつに来た姉妹夫婦には会っていません。 親父のサイドボードに残っていたスコッチとブランデーを1本ずつ持って帰るようにメールしておきました。 親父の形見分けをしていなかったので、形見分けの一
おはようございます~♪ 今日で3が日も終わりですね。 皆様はご家族と楽しいお正月を過ごせてますか? 私は1日だけはお正月らしかったけど、 2日からは父の高齢者住宅入居に向けて お買い物でで
15本ぐらいあった白菜は知り合いに行き残りが少なくなりました。 少し片付けをとネットの大半を取り除きました。 残っている白菜はもう2本だけ 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
種からだと花が咲かない⁉︎レモンの花が咲かない理由を改めて調べてみました。・実生である。・苗が若く枝分かれしていない。・太い枝が多い。・落葉が多い。・光合成不足。・寒さ。・肥料の過不足。・水の過不足。・レモンが豊作だった。・剪
少しでも時間があると、畑に行きたくなります。収穫もあれば、生ごみを埋める作業もあるからです。 今日は、生ごみを捨てながら、今年の初収穫です。収穫したのは、漬物にする白菜4個、松前漬けに入れるニンジン6個のほか、大根、カブ、ネギ、小松菜、チンゲンサイな
こんちゃ最近のアメブロって書いてる途中で他の事をして戻るとさっきまで書いた記事が全部消えちゃうんだよねブログを書きながら猫が可愛くて写真を撮って戻ったら完成…
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪転居後はじめてのお正月を迎え、心機一転♪とは成りませんでしたが、メインの出窓は以前作ったアレンジと完成品の水引きアレンジを合わせてこんなカンジにしてみました。セッティングするとこ〜んなカンジ♪東向きで目線より高いから写り込みは仕方ないっか…。と諦めていたんですけど、大掃除で窓がキレイになるとやっぱ違うモノですね。外が明るいとお隣が写ってしまうのでこんな時間帯しか撮...
★ご訪問ありがとうございます★★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)リビングのスーパーゼラニウム・チャンピオンです。こんなに咲きました。まだ蕾もたくさんあります。ハイビスカスとパキスタス。パキスタスの花期は5月~10月ですが、冬でも日当たりのよい室内で最低12℃以上保てば開花するそうです。リビングの温度は測ったことがありませんが、ほぼ一日中、暖房をガンガン入れているので大丈夫なのだろうと思います。ハイビスカス・メデューサ。他にプレイボーイもまた蕾ができています。こんなに次々咲いてくれるなら、他も全部リビングに置きたかったのですが、リビングには窓は一か所でもういっぱいです。他は、勝手口に置いています。光はわずか...冬のゼラニウムとハイビスカス★うさくま家のお雑煮
お正月は大雪で寒い日になりました。 家の前で車のタイヤが雪にはまってしまい、身動きできなくなっちゃったんですが… 除雪車のおじさんたちが助けに来てくれました! ありがたや〜(ー人ー 気温は氷点下にもかかわらず、お義母様のお花は元気♪ オステオスペルマムとプリムラv なぜか1輪だけブルーデージーも咲いていました@@ プリムラとパンジー(マロン) 寒さに強い子たちなのね^^ お正月は義弟がたまぞう家に...
おはようございます~♪ みなさま、新年をいかがお過ごしでしょうか? 私もなんとか手抜きながら、一応お正月を過ごしております。 年賀状を下さったブロ友様、ありがとうございます。 今年は父
小屋の右奥にあるのが 素焼き鉢のストック棚♪ ええ感じ?(^-^)♪♪ ---------------------------------------…
初詣は村に鎮守で。気温は低いが風が無く穏やかな元旦でした。 撮り鉄 昨日の朝はさすがに元旦で早朝にウォーキングしている人も犬の散歩をさせている人はいなかった。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
昨朝は、夜に降った雪がうっすらと残っていました。 氏神さんでは、宮司さんのご家族と総代のメンバーで、初詣の参拝者の対応をされています。 元旦の当番に当たっていた総代さんのお一人が、身内にご不幸があり、出席できなくなりました。 ということで、社務所の受付
一般的に販売されているバラ苗の種類は、大苗と新苗です。その中で、冬の間にしか出回らない苗が裸苗なのです。暖かくなると根が動き始めるので、寒い間(バラの休眠期)だけ販売されている”期間限定の苗”と言えます。新苗は、4月から7月ぐらいに販売されている苗です。
大晦日から元旦にかけ雪が積もり、津田天満宮が提灯の灯りで幻想的な世界となりました。 でも、この雪では、のぼり旗も立てられず、今朝は雪かきが大変でした。◆ 雪夜の元旦、天満宮(2021,12,31) ほんのしばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお花で彩りませんか。」...
今回のブログは、「園芸」ブログです。こってこての「園芸」ブログです。すいません ( - -)( _ _)ペコリ「窓辺の仲間達」に新入りが入りました。「窓辺の仲間達」は、「南チーム」と「西チーム」が有ります。「南チーム」の風景・・「屋上」です、アボカドの「i」(アイ)ガジュマル、最近芽が出た「柿の種」が有ります。2階は、全部「金の成る木」どんだけ、 (*  ̄︿ ̄) 欲深いんじゃその下に、「盆栽の種」たちがいます。嬉...
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2022年になりましたね2週間後には大学の共通テストって事で静かなお正月を迎えつつハラハラドキドキな我…
新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々ゆがんだ写真でごめんなさい。 年末に大急ぎで撮った写真なもので・・・ 今年は忙しくてブロ友さんへの年賀状は出して
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨日(大晦日)は、雪が降っていて寒い1日でした。 12月31日、17:00から氏神さんの大祓式で、神社に行ってきました。 雪が降っていて寒かったので、今年も、やや時間短縮の神事でした。 人形(人の形に
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨朝は薄っすらですが菜園を白く染めていました。 撮り鉄 列車もヘッドに白い雪が見えます。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みに...
2022年元旦、本年も皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。そして、新しい年が明るい年でありますように。 今年も「日牟禮八幡宮(近江八幡)」の楼門に花飾り(寄せ植え)作品を奉納し、「花のまちづくり」を「日牟禮八幡宮」からスタートしました。 今年の花飾りも例年のバックを使ってしまいましたが、成人式やバレンタインなど、若者の写真スポットとなるよう、アルファベットや♥マークまで入っています。 参拝者にI...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。