闘病日記と家庭菜園
イノコズチ(猪子槌)は、本州以南で自生するヒユ科イノコズチ属の多年草です。茎の節が膨らんでいるのが猪子(イノコ)の膝ようであるとされ、これを槌に見立てて、この名がついたと言われます。実にはとげ状になった苞がついていて、動物や衣服に付着します。
塊根植物のイノピナツムの栽培記録。デンシカウレは、少し気の難しいブレビカウレ(恵比寿笑い)と丈夫で普及種のデンシフローラム(シバ女王の玉櫛)をかけ合わせた、2つの性質をいいとこ取りをしたパキポディウムです。一つとして同じものがなく、ブレビカ
チランジア(エアプランツ)の女王と呼ばれるストレプトフィラ。しっかり肉厚な葉は葉先を株元へカールさせて生長します。個人的な体感ではチランジアの中でも水を好むタイプです。生長記録【2017/2】オンラインストアで購入キセログラフィカと同じ店舗
群仙園さんのカタログが届いた翌日、発注をしました。購入したのはリトープス23、コノフィツム2つ、本です。今回はリトープスとコノフィツムを紹介します。品種一覧はこちら。電話で話す機会があったのですが、かなりの数の注文が来ていててんやわんやだそ
台風 16号 の進路が気になるところですね。どうか 被害をもたらすことがありませんように!さて 9月 も今日でお終い! 緊急事態宣言も終わるそうですが 果たして大丈夫なのでしょうか・・・気になるのは これだけエアロゾル感染だといわれているのに 不織布のマスクではなく お洒落のためかウレタンマスクをしていたり 鼻出しマスクや顎マスクなど 正しいマスクの装着をしていない人が多い事です。基本的なことを理解して...
アレチウリ(荒地瓜)は、北アメリカ原産で、日本全土に分布するウリ科のツル性1年生です。1952年(昭和27年)に輸入大豆に混入した種子で日本に持ち込まれたと言われます。繁殖力が旺盛なため、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されています。
つい 2日前 までは彼岸だというのに 真夏日でしたが ここのところ涼しくなってきました~全く体がついて行けませんです~~今回はヤブガラシにやってきたアオスジアゲハ さんとジャコウアゲハ さんです。1.ヤブガラシ(藪枯らし)は ブドウ科 ヤブガラシ属のつる植物。標準和名はヤブカラシ。名前の由来は 藪を覆って枯らしてしまうほどの生育の旺盛さから来ています。別名 ビンボウカズラ(貧乏葛)。アゲハ さんの仲間は...
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。