闘病日記と家庭菜園
おはようございます~♪ 京都旅行最終日は前日天皇陛下がご覧になっていた 御苑の桜を見に行きました。 御苑の北西の隅にある元近衛邸付近は桜がきれいなところです。 きれいなしだれ桜がほぼ満
おはようございます~♪ 京都旅行の続きです。 府立植物園のあとは桜はあきらめて鞍馬寺に行くことにしました。 45年ぶりくらいの鞍馬山です。 出町柳から叡電に乗って終点です。 駅を出るときれ
おはようございます~♪ 今日も京都の続きです。 2日目、朝いちばんは地下鉄で出町柳まででて 賀茂川のほとりをあるいて府立植物園まで行きました。 賀茂川のほとりって桜がきれいなところなんで
おはようございます~♪ 今日も京都旅行の続きです。 平野神社のあとはすぐ隣にある北野天満宮に行きました。 あまり人気のない北門もいい感じ 梅と天神様 とてもいい雰囲気の神社の
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。