ヤミツキ紅天使 しばらく母との距離置きます
【滑らかでクリーミー】スーパーマーケットデリドのお店で焼いたスイートポテト
森バナ農園2024㉔『サツマイモ掘り(10/12-19)』
サツマイモ、最後の収穫は、こうなるのか~…
サツマイモ(次の8株)、期待は膨らんだけど…
サツマイモ、まずは10株掘って、大変なのは…
コシヒカリが到着!&秋のガーデン~
第一パン☆「スイートポテト蒸し」♪
さつまいもの水耕栽培に挑戦!
去年収穫したサツマイモに芽が出てきました
秋風がふ~っと
第一パン☆「3種のおいもクリームパン」♪
ファミリーマート☆「おいものパン」♪
ピラカンサの赤が綺麗です
【『さつまいも(紅あずま)』が いっぱい届いたので『大学芋』作りました★今日の夕食は『焼きなす』『かじきまぐろの生姜焼き』他色々】
ビーツと玄米のガーリック炒めごはん、下茹でなしで食べられる簡単レシピ
ビーツを初収穫してみたが、どんなもんか…
「食べる輸血」ビーツの待ちに待った収穫!全部まるごといただきます♬
【飲む輸血? これから流行りそうな野菜ビーツ】と【夏の暑さに強い野菜オクラ】植えてみた
沖縄県産野菜で作る!!刺激的なパープルの魔女色スープ2種
【沖縄】ファーマーズマーケット南風原 “くがに市場” & ミニ動物園 “アグリハウスこちんだ”
ボルシチ風スープ
生レッドビーツをコトコト煮込む
スーパー野菜「ビーツ」
ビーツとりんごのサラダ〜加熱なしバージョン
Beet(ビート):「The Gardeners Labyrinth」第34章
蒸しビーツとデーツで自然な甘味❤️オートミールビーツケーキ
旬のビーツは大きい方が甘い⁉️
暑い日は冷やしても♪野菜たっぷり!ビーツと豚肉のトマト煮
さくら色スープ&いよいよ始動開始
ブロッコリーの花とユズの鼻
R7 ファーム ⑬ 里芋の掘り出し・春鍋 (^^♪
ブロッコリー、再び参上!
菜の花ラッシュ!
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
はい今日の夕飯。 男メシ
ブロッコリーソースのスパゲッティ ワンプレート
炊飯器で♪えびピラフ&豆腐の生ハムしそロール
回鍋肉(ホイコーロー)&ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
野菜の薹(とう)立ちの季節
今日は、はなちゃんの教室の日。検査もしたのでお疲れです。
昨日は内科*図書館の本*ブロッコリー
【ブロッコリー】脇芽!
バケツ一杯のブロッコリーは息子からの愛のプレゼント
R7 ファーム ⑫ 最高気温23~4度の週末
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
ダークアイスの開花後とヘラクレスのその後 / かりんとう饅頭
エケベリアの植え替え2025
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)