メジロ ~山茶花咲いたら~
リンコスティリス ギガンティア ‛チンミン’
季節感を取り戻す@認知症
今日のひとこと:2025-01-21 -2025 冬3 冬の植物 1月-
木箱に寄せ植え♪
デンドロビウム ヒノリーノ ‛アツミドリーム’
都市生活に癒しを:自宅で簡単に自然を楽しむインテリア術
ドラゴンズブラッド スターオレンジは小さくなっています♪
ナリヤラン(成屋蘭)
レリオカタスロンマルティプリシィティー‘チェリーエンジェル′
1867. いつかの観覧温室 ⑤ *京都府立植物園*
新春洋蘭展に行ってきました!(2)
"影の囁き” " Whisper of shadow"
ブルーサプライズとジューステラス♪
今週のフルール 1.13-18
山下公園いつ撮って来たか覚えて無い綺麗な花壇です
お茶ごっこ
ちょっと前に撮って来た大船フラワーセンター花壇の綺麗な風景です
花屋で買って来た生花 チューリップとスプレーカーネーションです
花屋で買って来た生花 ピンクのチューリップと黄色いキンギョソウ(金魚草)の花束です
ソレイユの丘の菜の花
植物と人が出会う絵本に心惹かれて
ビオラ・ラブラドリカの特徴や育て方|シックな葉色と可憐な花が魅力の多年草
パフォーマンス抜群でローメンテナンスのビオラ|手間をかけたくないなら、このビオラがおすすめ
大船フラワーセンター春に撮って来たパンジーノボリフジビオラ・トリコロールです
アシダンセラ☆今日のビックリ!昨日のビックリ!
春の花 フロックス|バーベナ
川口渓谷を歩く
黒森山と御嶽山に登る
岩谷山でエビネを見る
生徒さんのポーチと布選び / 雲龍柳の花 / モバイルオーダー
〓生徒さんの作品です K.Rさん ポーチ Y.Rさん ハワイアンキルト作り 土台をどちらにするか置いてみて…
【株主優待】『アドバンスクリエート』 100株 x3 その3
アドバンスクリエート(8798)から選択した株主優待品が来ました。 プレミアムプリン 4個 アドバンスクリエートは、不正会計のため、 有価証券報告書の遅延が…
一昨日、買い物ついでのいつもの寄り道でMFの池。 カワセミはいませんでしたが、帰り道でチョウゲンボウに会いました。 励ましのポチッをお願い します。
3年目を迎える 妹の姫バラ ほほえみルージュ+。.໒꒱°*極小のミニバラです 2024年5月 カスミソウみたいに 小さい花なので いつも、雑に切り戻していました(人´ з`*)♪ せっかくなので 植え替えてみましたよ 濃いめのピンクだし 庭に映えるので楽しみです(人*´∀`)♪ * * * 花壇では 徒長ぎみのパンジー きもの 八重咲きのストック ロイヤルベイビーは 傷んでいて あまり可愛くないかな… 2種類のイチゴは 生きています(人*´∀`)♪ ランナーは 邪魔なのでカットしてあります ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: グランドカバーと…
図書館で絵本を借りたついでに 寄せ植えの本を見ていると…自分でも 作りたくなりました(๑´ლ`๑)フフ♡ 年明けから 値下げした花苗や球根を 我慢してきたのに(笑) ホームセンターでお迎えしたのは、こちら *プリムラ ジェシカ 398円 銅葉が渋くて好きかも(人*´∀`)♪ *八重咲きのキンギョソウ トゥイニー 398円 *へデラ エスター 198円 こんな組み合わせです❁.。.:* 私には珍しく 詰め込んでみたいです昔、収納に使っていた 100均のカゴを使って(o´・ω-)b セリア 今回は不織布じゃなくて ココナッツファイバーを敷き詰めます ワッツ ついでに…ダイソーで発見したカゴ(笑) …
昨日は、栂池高原スキー場。 今回も良い天気に恵まれ楽しめたのですが、白馬三山は雲に隠れたままで、見れたのは右隣に立つ小蓮華山だけでした。 ホテルを出る時、気温は−8℃、車のガラスについた霜が綺麗でした。 8時ごろスキー場に着き、とりあえずは、体ならしで唐松ゲレンデへ。 正面に見...
今日も暖かかったですね~♪3月の陽気だとか・・バラ仕事をしている時に、枯れ葉が吹き溜まっていたところを除けてみるとあったあった♪ 球根の新芽ちゃん!スノードロップですね。私の思っていたところとはだいぶズレていましたけど(矢印部分)移動したの? それともこれは前からの分?今年は全体に遅いように思いますが、うちだけ?すぐ隣のクリスマスローズにも1個ですけど芽が上がって来てました。これは葉が一本こっきり残...
シャコバサボテンはブラジツ原産で、山地の古木や岩に着生する常緑多肉植物です。やや肉厚で平べったい、シャコの形に似た葉を付け、その先端に枝垂れるように花を咲かせます。デンマークで品種改良された大輪多花性の園芸品種群を「デンマークカクタス」と呼んで市場に出ています。夏場は自宅北側軒下の山草棚に置き、寒さには弱いので、冬は玄関に取り込みます。「タマ」はデンマークで改良された品種で、濃いピンクの花です。春に葉摘み(ピンチ・摘心)をきちんとしなかったので、花芽が出来ず、1輪だけの開花でした。12月下旬、開き始め、1月上旬に開花しました。鉢植えのシャコバサボテン(1)「タマ」
レンゲいろんなものに感謝していると世界の見え方が変わることがある全部が自分の味方のように感じることがある全部が繋がっているように感じることがある人は、感謝しているときが幸せそう在りますように...
先日お迎えした花苗は ココナッツファイバーを敷き詰めると 1つのカゴには 収まりませんでした( ̄▽ ̄;) 仕方ないので 2つに分けましたよ プリムラ ジェシカは おひとり様で あわよくば このまま夏越しかな(人´ з`*)♪ ちなみにジェシカは耐寒性がとても強く 寒さに当たる程に 葉色が濃くなりらしいです漬け物みたいな、渋い葉色(笑) 八重咲きのキンギョソウ トゥイニーは 冬には寒々しい ホワイトコーデに❁.。.:* 花ろまん すみれ「恋もも」の寄せ植えは 寒い冬でも 春を感じるような 温かい雰囲気ですよ(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡…
孫1号はぽぽちゃんが大好きです紫色も好きです🟣ラプンツェルも好きです👸ピープル あたしがママよ 赤ちゃんぽぽちゃん お世話お道具つき楽天市場${EVENT_L…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)