ガーデニングに夢中です。犬のひなたも、たまにお手伝い。家の中も植物ランド。散歩しながら、地域地域を紹介し自然も紹介します。
春の準備。鮮やかな色のアネモネ。私にしては珍しいチョイス。あれ?アネモネって植えるの初めてかも。こういうカラーも可愛いラベンダールピナスこの色が好き。なんだっけ?えーっと。。そうだ、タイムだ。葉がモフモフしてて可愛い。レースフラワーやネモフィラも花壇に植えました。土を耕しているけどまだ未完成の花壇。柔らかく耕した部分にちょっとだけ植えてなんとなく春待ち気分に。ネットショップをのぞいているとあれもこ...
Rosy days
ミニバラの苗をHCで発見、久しぶり~。遠目にも「いつも見かけるポットとは違うな~」そう思いながら近寄るとJ&Hローズで、真っ赤な蕾が上がってました。その中に1つだけ、「これはナポリ?!」という色合いを見つけました。ラベルを探したけど品種名は無かった。最近見かけるミニバラは、ラベルなしが多くてガッカリ。名前を検索しなきゃ気が済まないので、なるべく名無しは買わないようにしてるけどもしこれがナポリだったら?...
Rosy days
海岸に咲く花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
季節の移ろい、日々の生活や美味しい物、ガーデニング、なんでも・・・。
テーマ投稿数 17,429件
参加メンバー 577人
百合(ユリ)の花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 109件
参加メンバー 14人
赤い実のなる植物を集めてみましょう。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 11人
クリーム色や黄白色をした花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
緑色の花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
ラン科の花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
旅のプラン、宿、ホテル、必需品、花の写真などなどいろいろと共有出来ればうれしく思います。不思議発見、綺麗なもの、美味しいもの。追っかけてみたいですね〜♪カメラを片手に世界を回ってみませんか〜♪ バーチャルでもいいですよ。ぜひご参加下さいませ.+.(人´▽`*).+.
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 9人
ラテンアメリカ、熱帯アメリカ、南米から来た花を集めてみましょう。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 3人
ボルゾイ4頭と暮してます ワンたちと そして美しい 花々を見ながら 過ごしたいと 思っています お仲間に入れてください。
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 14人
春の準備。鮮やかな色のアネモネ。私にしては珍しいチョイス。あれ?アネモネって植えるの初めてかも。こういうカラーも可愛いラベンダールピナスこの色が好き。なんだっけ?えーっと。。そうだ、タイムだ。葉がモフモフしてて可愛い。レースフラワーやネモフィラも花壇に植えました。土を耕しているけどまだ未完成の花壇。柔らかく耕した部分にちょっとだけ植えてなんとなく春待ち気分に。ネットショップをのぞいているとあれもこ...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ガーデニングに夢中です。犬のひなたも、たまにお手伝い。家の中も植物ランド。散歩しながら、地域地域を紹介し自然も紹介します。
山野草など 分からない事を知りたい また育て方も知りたい・・名前が分からない
歩き出逢うお花やガーデニングなどの写真をアップ しています。
昔から栽培されてきた作物品種を在来品種又は伝統品種と呼ばれます。 各地の風土に適応しその品種の持つ味が好まれて栽培され続けていました。その地域の伝統料理と密接に関係しております作物の品種です。 在来品種・伝統品種の紹介、栽培・採種の記録。新たに地域に適応した作物の育種の記録・・・オリジナル品種作出の記録など。 いろいろな作物の情報お待ちしております。
プリザーブドフラワー教室にまつわること。 色々な事を情報交換出来たら良いですね
毎年、美味しい野菜作りに来年こそは、来年こそって努力をして来ましたが、何時までも来年は有りませんん。 今、今年こそ美味しい野菜を作ることを祈念でなく収穫します・・・願望に終わることはない。
自分だけのオリジナルバラはロザリアンの究極の楽しみ♪ どんどんお披露目して下さいね(^-^)ノ
プルメリア・モンステラ・ウンベラータ・その他観葉植物・南国植物・お好きな植物のコトならOKデス♪
シーズ 桃太郎と生活してもうすぐ3年。 こんなに可愛いシーズ〜〜!!大好き そんな シーズ大好きのみなさんとお話ししたいな〜〜
日本の大水仙郷である淡路島の“立川水仙郷”の花見物の記録。 淡路の水仙郷として名高い黒岩と並ぶ立川に行きました、花は終盤ながら、広大な花の山が見られました。