クレアオースチン…よく咲くバラ&冬の花壇が華やいできた♪*゜
京都の旅 仁和寺 庭のバラ。グルスアンアーヘン、ノヴァーリス
バラ「ノヴァーリス」が咲いています <2021>
紫のバラでアレンジメント
雷はこわい かおり みさき
ノヴァーリスは秋が似合うバラ。
秋のバラ、元気。
どうして生ゴミが土になるのか不思議。
お寝坊さんのノヴァーリス♬&次の入院の日程が決まりました!
ノヴァーリス、エンゼルフェイス…今咲いてるバラ
エンゼルフェイス、カレンデュラ、イントゥリーグ…2番花も咲き始めた&睡蓮
ピエールドロンサール、ノヴァーリス 満開☆彡
遅咲きのバラとクレマチス
運動会で活躍するであろうノヴァーリス
クロードモネ、ピンクサクリーナ、ローブアラフランセーズ、ノヴァーリス、バレリーナ
今日のクリスマスローズとバラ
今日のクリスマスローズとバラ
今日のクリスマスローズとバラ
アブラハムダービーは強くてきれい ピンクのクリロのその後・・・
いつまで放置する?冬の白ばら。
美しいシェエラザードとアンブリッジローズ もう少し・・・
クリスマスローズがぼちぼちと・・・クロッカスローズが復活して・・・♪
今年最後のバラ?
頑張ったクロッカスローズとイングリッシュローズたち
世羅高原農場・ダリアとガーデンマム祭&世羅高原花の森・秋のローズフェスタへ行きました
エレガントなミニバラ・モーニングブルーオプティマ
11月中旬のお庭から イングリッシュローズ、ルリマツリ、コスモス
赤いきつね・緑のたぬき&「こんどーーーです!」
ちょっと面白いお花が咲きました!
二番花の様子
だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。お正月は風もなく暖かい陽気で、庭仕事が捗りました。休みの一週間、毎日庭に出てアレコレでき充実感でいっぱいwお正月休みの間に必ず真っ先に取り掛かるのは、つるバラの誘引。これを先に済ませておくと後が楽なので。誘引をほどき、枝と格闘。。今年もビシバシやられました。顔に枝が当たったりね、ちょっとした格闘技ね。そんなこんな...
だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。お正月は風もなく暖かい陽気で、庭仕事が捗りました。休みの一週間、毎日庭に出てアレコレでき充実感でいっぱいwお正月休みの間に必ず真っ先に取り掛かるのは、つるバラの誘引。これを先に済ませておくと後が楽なので。誘引をほどき、枝と格闘。。今年もビシバシやられました。顔に枝が当たったりね、ちょっとした格闘技ね。そんなこんな...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)