洗足池ソメイヨシノ満開の全体像とアップの2枚です
新宿御苑サツマカンザクラ(薩摩寒桜)に止まってた野鳥のメジロ(目白)です
新宿御苑梅も綺麗に咲いていました4枚選んでみました
池上梅園まあまあ良く撮れた紅梅3枚行きます
綺麗に咲いた見頃の白梅です3枚行きます
表で偶然出会った白梅です満開で綺麗でした
2024年今年最後の満月月齢 13.7の月です
満月じゃ無いけれど久し振りに撮った令和6年月齢 97の月3枚です
夕方表で空の雲が夜景の様で夕焼けの様で面白くて綺麗だったので撮ってみました
2024年9月17日中秋の名月晴れたので撮れました
お天気が良かった日に富士山目当てで七里ヶ浜に言った時の写真です
洗足池満開ソメイヨシノ綺麗なのを集めてみました
七里ヶ浜で撮って来た富士山の雪化粧2枚と海の波しぶきです
新宿御苑椿寒桜アップの写真3枚です
近所の公園に河津桜を撮りに行って来ました
結婚10周年にバラの花束をプレゼント 【花束おじさんの襲来】
先日届いた宅配の花束ですスマホで撮ってみました
先日届いた宅配の花束 ピンクのユリ カーネーション かすみ草 です
今月、ついに50歳になる私。お祝いはお花と花火?
宅配の花束ヒマワリとその他名前の分からない花です
宅配の花束 シャクヤク 薔薇 ライラック 他で出来ています
宅配の花束フチ加工写真続きます
宅配の花束 ワイルド・ヒヤシンスとか言う花らしい
大学病院の救急外来に行って来ました
宅配の花束 スプレーマム モカラ ルスカス です
宅配の花束 薔薇とカーネーションです
宅配の花束 薔薇 エリンジューム ドラセナ デンファレです
宅配の花束OLYMPUSのカメラで上手く撮れないので
宅配の花束チューリップ 菜の花 ガーベラ かすみ草です
ちょっと前に届いた宅配の花束 カーネーションアリウムコワニーです
花屋で買って来た面白い紫陽花です、鉢植えの紫陽花なんですが、綺麗に咲いていたので買って来ました、真ん中が爽やかなブルーで。周りが綺麗な白の花びらで、気に入って一目惚れしたので買って来ました、切り花も良いけど鉢植えも良いなって思いました、今は他はご仏前とかの花しか置いて無いので、早めに買っておいて良かったです。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンタースイレン(睡蓮)2枚です、睡蓮はヒツジグサ(未草)とも言われるそうです、比較的綺麗に撮れたので載せます。アップで2枚行きます、2枚とも似た様な構図になってしまったのが残念です、公園では良く見掛ける花だけど、そこらには咲いていないので行った時がチャンスです。拍手ありがとうございました。...
花屋で買って来た面白い紫陽花です、鉢植えの紫陽花なんですが、綺麗に咲いていたので買って来ました、真ん中が爽やかなブルーで。周りが綺麗な白の花びらで、気に入って一目惚れしたので買って来ました、切り花も良いけど鉢植えも良いなって思いました、今は他はご仏前とかの花しか置いて無いので、早めに買っておいて良かったです。拍手ありがとうございました。...
花屋で買って来た生花 アルストロメリア ガーベラ グラジオラス カーネーション かすみ草 の花束です
花屋で買って来た生花 アルストロメリア ガーベラ グラジオラス カーネーション かすみ草 の花束です、今回もお店の人にお任せしてまとめて貰いました。綺麗な花束になったと思います、今まで使っていたOLYMPUSのソフトが一時的に使えなくなってしまったので、違うソフトで加工してみました、ちょっと高かった割に余り良い機能が無いソフトで残念でした。...
7月8日、入谷の朝顔まつり(朝顔市)に行きました。午前中には30度を超える猛暑日、湿度は50%。入谷朝顔まつり(朝顔市)は七夕の季節に東京都台東区入谷の入谷鬼子母神(真言寺)とその界隈で開催されます。最終日だからか、人が少なかったのでユックリ見学できました。言問い通り沿いには多くの屋台が出ていました。入谷鬼子母神(真源寺)下谷七福神(福禄寿)入谷朝顔まつり(朝顔市)
ぷぱのガーデニング日記。 色んなお花や果物、野菜を育てています。 目指すは素敵なイングリッシュガーデン。 ガーデングッズやお花を使ったアレンジメント、遊びに行った素敵なガーデンなんかも載せていく予定です。
神奈川県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」を中心にしています。 ときどき別の場所へもお出かけします。 美しい花のアップよりも、開花前後など現地の様子がわかるようなブログを目指しています。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)