夫婦2人で、白老へと向かう。
久しぶりの低温調理で大失敗!でも何とかなった夜ごはんの日
母の小っちゃい朝活!
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
大皿盛りをやめた!
節約するには、工夫が肝心です?
蒸し鶏のパセリソース♪
ブランデークリームのスパゲッティ:濃厚な大人の味
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
【麻婆豆腐】2024.6.28
ちょぼママ晩ごはんまとめ
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
こんちゃ昨日は暑い暑い暑い中3時間という限られた開催時間に合わせパパーん!ばにらとぼたんとユカいな仲間たちに 足を運んでいただきありがとうございましたブログ…
こんちゃ今日から7月ですね~まだ ちゃんとした遮光も出来てないのにどんどん日は過ぎて行くぅ~そして、第2回パパーん!が終わって既に2日!早い早い(笑)インス…
いやぁ、今日は本当に大変な一日でした( ̄▽ ̄;) もう朝から大忙しで なんとか乗り越えました! 夕方のコハク散歩を終えて、庭に水やりをして ミッションコンプリート!ってホッとした時間 沈む夕日の中で、タイタンビカスの蕾が輝いていました^^ いよいよタイタンビカスの季節なんですね~ 今年はどんな風に咲いてくれるか、楽しみです。 朝は早起きして、6時ジャストくらいに散歩に出ました。 今朝は田んぼじゃなくて畑方面。 朝一番の景色の中、もう散歩の方々が何人もいました。 コハクはクン活^^ 帰宅して、道路側と階段の掃除をしながら シロタエギクの寄せ植えのリメイク。 終った花を抜いて片付けて 土の見える場…
鳩さん事件があって、書き切れなかったのですが 昨日、やたら忙しく疲れたのは 実は夫のカテーテルアブレーションの日で 朝からずっと病院に詰めてたんです。 8時少し前に家を出て 8時半に大学病院へ到着。 夫の手術は9時開始でした。 そして終わったのが14時半。 その間、ずっとデイルームの固い椅子に座って待たなければいけなくて さすがに、どうしていいか分からないほど 身体が疲れました。 途中、ナースステーションにことわってから 駐車場の車の中で40分ほど休憩しました。 そろそろ終わるかなぁ、とデイルームへ帰って来て ほどなく「手術終わります」「一緒に行きましょう」と 看護師さんが来てくれて 手術室前…
今朝は起きた時に昨日ほど晴れてなくて曇り空だったこんな時ほど早く庭に出れば良いのに何かやる気が出なくてダラダラ 昨日テレビ見てたら、林修先生がやる気の出ない…
*ささやかな幸せはすぐそばに♡*ペチュニアの剪定2回目*バルコニーの大掃除*
おはようございます♪*you*です。暑い日が続いておりますが何だかんだで 夏が大好きな私・*ただ 尋常じゃない暑さなのでガーデニング作業は 早朝か夕方に外に出…
*7月・小庭の様子*果樹と家庭菜園♪*ジニアやペチュニアの寄せ植えの様子も♡
おはようございます♪*you*です。昨日はバルコニーで娘と軽く夕食を ( * ´ 艸`* )暗くなる前にサクリと済ませました。ビアガーデンみたいで楽しかった …
こんちゃパパ~ん!ばにらとぼたんとユカいな仲間たちに、来ていただきありがとうございましたバッタバタでブログをUPしてなかった~昨夜、寝る前にホテルで書いたブ…
お久しぶりです義母のその後、何となく持ち直しました❓週末バタバタしましたが義母持ち直しました。まぁ、何とかですがね。。肺炎だったそうです。まだ集中治療室だそう…
早朝の庭 今日はお仕事があるので水やりのみ AM5時半 庭の全体像載せた事あったっけ? 昨夜は気温があまり下がらず涼しい朝とは言えない このまま気温がど…
毎日凄まじい暑さです💦まだ7月になったばかりなのにお庭は一気にジャングルそんな中凛として清々しいテッポウユリホワイトヘブンすごく素敵✨️こちらは昔ながらのテッ…
パニキュラータのつぼみが見えてきたんだけど、この感じ、ユニークオールドブルー?別にユニークでもなければブルーでもない白っぽい花のフロックスなんやけど、手元にあるタキイのカタログにも載ってて結構なお値段ついてる(←そこ?)去年、白絹病で枯れまくって、どこかで生き残ればと株分けしていたのかもしれない?いや、別のフロックスかもしれないけど?ユニークオールドブルーだとしたらつぼみのこの時が一番ブルーなんで...
アプローチの多肉棚のこのレンガの地植え部分。 こうして見ると無遮光に近いんだな(笑) 一緒に植えたダイソーマディバもろとも、七福神がこっぱみじんにバラバラ…
鳩さん事件があって、書き切れなかったのですが 昨日、やたら忙しく疲れたのは 実は夫のカテーテルアブレーションの日で 朝からずっと病院に詰めてたんです。 8時少し前に家を出て 8時半に大学病院へ到着。 夫の手術は9時開始でした。 そして終わったのが14時半。 その間、ずっとデイルームの固い椅子に座って待たなければいけなくて さすがに、どうしていいか分からないほど 身体が疲れました。 途中、ナースステーションにことわってから 駐車場の車の中で40分ほど休憩しました。 そろそろ終わるかなぁ、とデイルームへ帰って来て ほどなく「手術終わります」「一緒に行きましょう」と 看護師さんが来てくれて 手術室前…
一重咲きのヘメロカリス(ヘメロカリス・アップルタルト)が咲きました。 (*^_^*)V 花は直径13cm×15.5cmあります。大きな花ですが、1日花です。八重咲きは2日間咲きますが、一重咲きは1日で花が終了します。 草丈は89cmあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 応援はこちらにほんブログ村FC2ブログランキング...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)