諦めかけたクラピアを救え!救出作戦の全記録
雑草対策の新常識!雑草をクラピアで制する!
クラピアの過去を振り返る備忘録2024年版
クラピアに花はいらないと言われたこともある
雑草がクラピアの被覆スピードに影響するのか
トヨタイムズにTM9の特集が掲載されました 芝生ファン必見!
クラピアはゴールデンウイークに植えましょう
雑草のない状態でクラピアを確実に芽吹かせる
ゆるーく芝生のお世話しました*
京セラ(旧リョービ)電動芝刈り機LM-2310サッチング刃を使ってみた
天然芝(TM9)の5か月の成長記録(2023年3月~2023年8月)
【おすすめ】マキタの充電式芝生バリカンMUM604DZを使ってみた感想
天然芝(TM9)の1年間の成長記録(2022年3月~2023年3月)
レンガとモルタルで芝生用の排水路を作ってみた【表面排水】
芝生が枯れた予想を大きく上回りクラピア復活
花と団子の花フェスタ2025
【家庭菜園&花だより】裏庭と表庭の6月レポート|行者ニンニクの種とミニトマトが折れた時の応急処置
まだまだ意欲はある!&普通の有難さ!
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
裏庭の梅の木に
『山火事の煙は一旦消えたが山火事が消えたわけではないので要注意要警戒』『キャスケードガーデン(バンフの花園)の今』*「記事書き」はBanff,Canada
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
花壇に咲く花
北部九州梅雨入り★今度はユニコーンの尻尾に鳥の巣★麒麟草咲く
北海道の果樹と花壇と庭木|小さな表庭の物語
新しい季節の花たち★ようやくバラ★梅雨入りに備えて
<今日の一枚>追肥や土寄せ作業の 目安★正ちゃんとジャガイモの花
美しいカレックス★ランプの花壇すっきり★茅花流し
苗盛り
斑入りツワブキ★美しいライムグリーン★琴爪菊
こんちゃ毎日、イベントの準備に追われて落ち着かないのデスが作品作りだけじゃなくお出かけの準備もしなくてはって事で、セリアを3件ハシゴして探してた物を見つけま…
昨日は退院して初めてドッグランに顔を出しました。 一人じゃまだ自信がないので Kちゃん(夫)も一緒です。 久しぶりに会うドッグラン友達の優しい顔が嬉しかった♡ でも、、、病気のこと教えてなかった方が すぐにそばに寄ってきて 「なぁにぃ、大丈夫なのぉ、無理しないでぇ」って (質問攻めにあいそうで)ちょっと警戒( ̄∇ ̄;)ハハハ そしたらもう一人の方がやってきて 同じ様に「だいじょうぶ~?なんかちょっと小さくなったんじゃない?」 最初の方が「あら、みんな知ってるのね」 次の方が「あなたから聞いたわ」 最初の方「あら!私、そんなこと人に言わないわよ! 今だって、そばに来て小さな声で言ったのに!」 次…
こんちゃ今日は結構 風が強くて簡易で張った遮光ネットが外れる外れるいつもは白の遮光ネットで全面遮光をしてるんだけど今は簡易なので、セリアのグレーネットとミラ…
今日は雨かと思ってたけど降らなかった~ 夕方になって降り始めてはいますが・・・ 朝の水撒きしてて良かった 小さな苗なのにデッカイ花が咲いてるハイビスカ…
またまた食洗機の話です(シツコイ)本来ビルトインの食洗機だとこんなふうに扉の色を他と同じにできるのでタカラのキッチンだとここにもホーローの扉が付くことにな...
ご訪問ありがとうございます(*^-^*) 先週の月曜日に梅シロップが出来ました!!梅を凍らせると早く出来ると知ったのでやってみたら、9日で氷砂…
今日もちょっと風があって 比較的過ごしやすい気温でした。 ヨッシ!今朝も庭仕事をちょっとでもやるぞー! なんて思った割には、何も出来ず💦 洗濯物干して、掃除機をかけて・・・そこまでは良かった。 しか~し、その後がね( ̄▽ ̄;) お腹が痛くなっちゃったの(´;ω;`)ウッ… 庭は変わり映えもせず モナルダが主役の南の庭です。 本当はラベンダーを切り取りたかったんだけどなぁ。 こちら側では鉢植えにして育てている 千日紅のファイヤーワークスが咲きだして 普通の千日紅よりちょっと大きめ。 そして花の様子が、細かく見ると すごく上手く出来てるんですね~ まさにファイヤーワークス!まさに花火! 4ヶ月も咲…
*日陰を用意しましょう☆*バルコニーのリーフコーナー*ブラックレースフラワーと家庭菜園*
こんにちは♪*you*です。バルコニーのリーフコーナー♡今朝はバルコニーにシェードをかけました。もともと取り付けてあって 1年中外にぶら下がっているのですが今…
エキナセア・プリマドンナ・ディープローズが咲きました。 +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 我が家で1番古いエキナセアです。他のエキナセアが枯れてなくなってもこの品種だけは長々と持ってます。長寿命のエキナセアですね~花は直径5.7cm×6cmあります。 一重咲き品種なのでそんなに反ってません。 草丈は42cmあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
こんちゃ昨日は出先でモスバーガーを見つけたので久しぶりにモスランチにしたのですがお得なセットでも普通に1,000円超えるね(笑)カフェの1,000円ランチの…
2年前あたりか溢れ種から実生した苗冬を越して今年も花がつきました♪ひょろひょろした枝ぶりですσ(^_^;)が春先から分岐もしたしまぁよしとしましょう来年は無いかな〜生ぬるく見守りたい最後まで読んでくださってありがとうございます。ブログランキングのマークをクリック
台風2号が発生しました。 梅雨の時期の台風は梅雨前線を刺激するので、関東の南海上を進んでこのままいくと大雨の可能性もあるようです。 ということで、事前の対策…
ロシアとウクライナイスラエルとガザ今度はイスラエルとイランだって、、、こんだけ同時多発的に戦争が起こると後にこれは第3次世界大戦と認定させるかもしれない。。ほ…
去年は雨続きでエキナセアの種を取れなかった。今咲いてるのは去年までに植えていた株です。自家採取種だと何十本も苗ができて、捨てられずに押し込むもんだから、エキナセアだらけ。真っ赤なたいまつ草(モナルダ・ガーデンビュースカーレット)も咲き始めました。見るのも暑いわ言うくらい赤とピンクの花で、暑っつい中、スイマセン。あっ、これは百日草サマードレス、咲いてきましたね。...
今日もちょっと風があって 比較的過ごしやすい気温でした。 ヨッシ!今朝も庭仕事をちょっとでもやるぞー! なんて思った割には、何も出来ず💦 洗濯物干して、掃除機をかけて・・・そこまでは良かった。 しか~し、その後がね( ̄▽ ̄;) お腹が痛くなっちゃったの(´;ω;`)ウッ… 庭は変わり映えもせず モナルダが主役の南の庭です。 本当はラベンダーを切り取りたかったんだけどなぁ。 こちら側では鉢植えにして育てている 千日紅のファイヤーワークスが咲きだして 普通の千日紅よりちょっと大きめ。 そして花の様子が、細かく見ると すごく上手く出来てるんですね~ まさにファイヤーワークス!まさに花火! 4ヶ月も咲…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)