立春ヘアカット!
クリスマスローズの育て方講習会
*水栽培のヒヤシンスを楽しんだ後は&冬の庭しごと♪
地植えのクリローに太陽を・・・★反物いただいちゃった
家のチベ
ラナンキュラスがもう咲きました。今日のクリスマスローズ
アーチのピエールさん剪定★地植えのクリローの目覚め★ホテルでランチ★目医者さん★お友達とおしゃべり
多肉 寒波その後
クリスマスローズ*チェリーシフォンが満開*
クリスマスローズ
グリーンゴールドとゴールドのミックス咲き
バラの冬剪定開始とクリスマスローズ
クリスマスローズ2種、アンナズレッドとDDグリーン
立春の小さな庭~沈丁花とクリスマスローズの蕾
咲き進まないクリスマスローズ3種
今日は、クラブ行事で、万座温泉スキー場に行ってきました。 万座といえば、粉雪、そう、とっても寒いスキー場って感じだったんですが・・ 今日はなんか暖かい。…
なんか、巷では、ランクル70の再再販の話が出ているようで、なんか気になっちゃいますよね。 どうも、今度のランクル70はプラドに乗っているディーゼルエンジン…
今日長男が大学受験から帰ってきました。 久しぶりに家族全員で夕食を食べることに。 長男の希望で回転ずし、結局カッパ寿司に決定。 久しぶりの回転ずしです…
なんか、巷では、ランクル70の再再販の話が出ているようで、なんか気になっちゃいますよね。 どうも、今度のランクル70はプラドに乗っているディーゼルエンジン…
ナマステ! 四十の手習いっていうのはいつの時代に言われた言葉なのか? 人生50年の頃? なんにしろ、この年になって初めて履いた歩くスキーですが・・ゲレンデ...
今日は、クラブ行事で、万座温泉スキー場に行ってきました。 万座といえば、粉雪、そう、とっても寒いスキー場って感じだったんですが・・ 今日はなんか暖かい。…
ナマステ! ハナちゃんが戻ってきました! ・・って前に言ったけど・・車検通りました。 そんなわけで、こんなわけで、あんなわけで、どんなわけか判らないけど・...
今日は、スキーに行かず、ゆっくり家で過ごしました。 そうはいっても、何もしないわけにはいかないので、薪運び。 我が家の薪棚は2つあって、1つが8㎥。もう…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)