おしゃれでかわいいフラワーベース(花器)を紹介しましょう!
今年は寒暖差が激しいと言うか寒いくらいの日がコンスタントにやってきてその分ミツバチの動きが鈍るので授粉が余り良くない品種が多いですねユーリカは大きな実が出来る品種ですが実付きが悪いです第二の品種こ方が実付きは良さそうです開園までひと月弱ちゃんと熟すか心配です毎年の心配ですが青くなった実の写真を載せる日をお待ちくださいブルーベリーな実が大きくなってます
朝から雨普段出来ないことしなければメガネ市場にて度が進んだので老眼鏡を作りに10年ほど前に作った時よりそれほど進んで無かったみたいですが乱視もあるので見えにくさは解消できるかな1週間後に出来上がるらしいそして気になっていた美容室にアポを取ってきましたそして新しくポイントカードを作ってくれた方開園の案内を持ってきてくれた方の宛名書きをしました案外郵便番号が抜けていて苦労しましたいよいよことしも開園まであと1ヶ月を切りました遅霜や開花時期の冷え込みで受粉できてない品種が多く今年は実の量が少ないかもです本日雨にてハガキ宛名書き
<モアで草刈り> 《RE系 第6農園》 《RE系 第7農園》 両農園ともRE系です。ちょうど花盛りで、品種によっては受粉が進んでいます。今年初めてのモアでの草刈りをしました。株の周りは下草がいっぱいあります。 地面に近い花は、実ってくると重くなり地面に着いてしまいます。欲張った剪定ですね。今年はこれで我慢して立ち枝を結果枝にするとボリュームのある株になっていきますね。 当園では下草はどんなに茂っても30㎝程度ですから、BBにとっては何の迷惑ありません。しかし、このヒルガオは厄介です。ほっとくと幹に絡まって伸びて、伸びて、BBの樹を覆うほどになります。これは根絶やしにできませんね。根気よく手で取…
<ニセアカシア 甘い香り> 松本平の東側を流れる奈良井川、河原や堤防にニセアカシアが咲いています。車で走っていると車内へ甘い香りが漂ってきました。春の終わりを告げる香りです。 ニセアカシアはハリエンジュとも言われています。今、椅子を作っている丸太は、この木と同じ種です。イチョウの丸太を切っていたときは、あの独特の匂いがしました。ヒノキを切るとあのいい匂いですね。ニセアカシアの丸太を切っているときは、この甘い匂いはせずに、ちょっと渋っぽい匂いです。 <平椅子作り> 昨日は不調だったチェーンソーですが、ガソリンが少なかったためでした。昨日は残り少ない混合油を入れただけで、不調だったのです。ケチって…
今年は寒暖差が激しいと言うか寒いくらいの日がコンスタントにやってきてその分ミツバチの動きが鈍るので授粉が余り良くない品種が多いですねユーリカは大きな実が出来る品種ですが実付きが悪いです第二の品種こ方が実付きは良さそうです開園までひと月弱ちゃんと熟すか心配です毎年の心配ですが青くなった実の写真を載せる日をお待ちくださいブルーベリーな実が大きくなってます
<きれいな安曇野をいつまでも!> RE系の第6、7農園は安曇野の観光道路、山麓線に160mほど面しています。 今日は、道路側の草刈りをしました。BB園の中にこれだけのゴミがありました。お互いに安曇野をきれいにしたいですね。 自然の豊かな安曇野、緑が萌える安曇野、眺めのよい当地です。いつまでもきれいな安曇野であってほしいですね。 <椅子の移動> 駐車場で防腐剤を塗った椅子です。これをBB園の中へ置こうと考えました。ユンボで運ぶと、開花期で花が咲き新梢が出始めたばかりで触ると落ちやすいので、一輪車で運びました。ところが、とにかく重い、動かすのが精一杯。 一輪車から滑り下ろして台の丸太の上に乗せよう…
信州安曇野でブルーベリー観光農園を経営しています。ブルーベリーの成長や農園作業、訪れるお客様の様子、季節によって移り変わる安曇野の日々の様子を紹介します。
無理なし、シンプル、しかも減農薬でバラを咲かせたい。あなたも一緒に挑戦しませんか?無農薬、減農薬、手間掛からない、農薬に頼らない、オーガニック・ガーデニングに関して意見交換や、経験したことを語り合いませんか。
テーマ投稿数 93件
参加メンバー 11人
野菜作り初心者の方ならどなたでもOKです。 生育記録、失敗談、収穫報告などなど。 話題はなんでもかまいません。 初心者同士の情報提供の場になればいいなと思います。
テーマ投稿数 7,745件
参加メンバー 313人
日陰の庭でギボウシやオダマキ・クリスマスローズを育てています。
テーマ投稿数 178件
参加メンバー 20人
5メートル近くにもなる皇帝ダリア 11月に花が咲くまで、グングン育っていくのがとっても楽しみ! 今年は、チャレンジしてみては?
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 7人
花が終わった後に出来る、木の実や草の実、そしてその中に隠されている種、それらを観察してみると思わぬ発見があります。 そんな写真がたくさん集まったら、さぞ楽しいと思うのです♪
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 36人
庭に咲く四季に花をより美しく表現したいと思っています。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 8人
ベランダを中心に、キッチンや庭の片隅など 小さなスペースで育てるお野菜や果物、 ハーブの成長記録など
テーマ投稿数 6,564件
参加メンバー 357人
円山公園は、京都府京都市東山区にある公園。国指定名勝。園域は八坂神社、知恩院に隣接する。園内は回遊式の日本庭園になっており、野外音楽堂や坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像などがあり、「祇園枝垂桜」に代表される桜の名所である。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 11人
お花の事はもちろん、子育ての意見交換をしませんか? 私は子育てと仕事に没頭したおりますが、そんな方はたくさんいらしゃると思います。たわいなことでも談話できたらなーと思います。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
ベリー類(ブラックベリー、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど)や果樹の収穫、育て方。ベリーを使った料理やお菓子のレシピなどの情報交換しましょ。 トラックバックお待ちしています。
テーマ投稿数 2,050件
参加メンバー 163人
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
おしゃれでかわいいフラワーベース(花器)を紹介しましょう!
壁に掛けるアレンジ(ドライフラワーや、プリザーブド、もちろん、生花も!!)をトラックバックしてください! みなさんの素敵な壁掛けアレンジを紹介してください。
ウェディングに関することやウエディング予定のある方、ウエディングドレス、式場、ブーケなどのことならなんでも☆また、婚約中などラブラブな恋愛についてなどのトラックバックもどんどんどうぞ♪
ガーデニングやっている人、これからガーデニング始める人、花のことガーデンのこと薔薇のこと楽しく情報交換しましょう。
クリスマスローズ、ヘレボルスに関するトラコミュです。 クリスマスローズに関することなら何でもOKです。 たくさんのトラックバックをお待ちしています。 (アフィリエイト及び宣伝だけの記事はご遠慮願います。)
ドラゴンフルーツを育てている皆さん。トラックバックして遊びましょう。
日本芝 西洋芝 高麗
季節を感じて咲くお花たち。毎日の暮らしの中で、お花に癒されたり、元気をもらう事って多いですよね。 皆さんが感じる『花っていいな〜♪』の瞬間は、どんなときですか?お気軽にTBお待ちしています^^
お花を愛する人 猫を愛する人ご参加ください お花のこと にゃんこのこと じゃんじゃんトラバしてくださいませ〜♪
木々の花咲く姿、新芽の息吹、秋の紅葉と実り 自然の樹木でも庭の木でもかまいません あなたの身近にある 四季折々の樹木の姿を トラックバックしてください