ガーデニングをしていて、嬉しかったこと、悲しかったこと、花を見て感じたことなど、感じた事なら何でもO,Kです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ やっと咲いた喜びや、虫の被害で悔しい思いをした・・・なんでもどうぞ(o≧▽゚)o
(✿╹◡╹)ノご訪問ありがとうございます。 近場で色んなお花に出会えるのが嬉しいです。 お花が見ていると元気を貰えますね♪ 今日も良い一日をお過ごし下さい♪米^-^米
皆さんこんばんは^ ^今日は4月並みの暖かさだったpori地方また寒くなるらしいけど、庭のチューリップ🌷が、ほんの少し芽を出してました春は確実に近づいていま…
もも色な毎日
畳橋の上流にある滝下橋も工事中である。下流の右岸から見ると、川の中に6本の大きな管が並び、そこを川の水が流れている。5本は上が土で覆われているが、左側(岸側)の1本はまだむき出しである。以前みた時は黒い管に見えたが、いま見ると銀色の金属製のようだ。橋の下から、その先で作業する人達の姿が見えた。銀色の円筒を半分にしたものが横たわり、そこでで何かやっていた。橋は予告通り完全に通行止めになっていた。左右に分かれていた看板は、一ヶ所にまとめてある。橋の上流側へ行くと、先ほどの作業の様子が見えた。作業員は4人、円筒を半分にしたもの中に1人、両側に各1人、もう1人は作業を見ている。その作業員の後ろに、バラバラになった半円筒が2つある。また、右手の奥にもいくつか並んでいる。どうやらこれを連結して、長い管にしているようだ。組み...巨大なる銀色の管組立て中?(新河岸川・滝下橋)
川越雑記帳2
畳橋の正面の看板の工期は、令和3年2月19日までと、3週間前と変わっていない。工事は予定通りに進んでいるということだろう。前回は橋の床面全体にブルーシートが掛っていたが、今は周囲にしか見えない。床面の部分は、一面にグレーの物で覆われている。その後方にはアームを伸ばしたクレーンが見えた。看板の左手の掲示板には、写真などの毎数が増えていた。増えた2枚の上には、「★畳橋工事からお知らせ★」と表題があり、「2月25日(月)から、構台(こうだい)の撤去解体作業始めます。」とあるが、1月25日(月)からの間違いだろう。一番下には、予定期間1月25日(月)~2月3日(水)とあるし、2月25日(木)では、看板にある工期を過ぎてしまう。左の3枚の2枚目(中段)は、4番目の工程「伸縮装置や高欄の取付け」が黄色く網掛されている。その...構台の撤去作業の開始かな(新河岸川・畳橋)
川越雑記帳2
趣味の茶店あっきーさんのブログを楽しみにして拝読しています。 今日の記事は「チョコと抹茶」のマリアージュを楽しむお話でした。 動画を拝見すると、なんと、ティー…
夢の学び場
グラフをアップデートしました。元データは、厚生労働省のホームページで公開されている空港検疫の陽性者の資料です。行動歴が2ヶ国の人は、それぞれの国で0.5人ずつ…
マニラの花
県立川越高校の校庭に接して、川越城の富士見櫓跡がある。これは昨年の秋に撮ったものだが、小山のような櫓跡はほぼ樹木で覆われている。手前に見えるジグザグの階段は、老朽化が激しく、大分前から通行止めになってる。その階段の左下に、埼玉県の立てた説明板がある。その説明板には、次のように書かれている。富士見櫓跡(ふじみやぐらあと)所在地川越市郭町二丁目御嶽(おんたけ)神社が祀られているこの高台は、かつては川越城の富士見櫓が建てられていたところである。櫓は矢倉とも書いて、合戦の際に物見として、あるいは防戦の足場として、城壁や城門の高い場所に設けられた建物を意味するが、天守閣のなかった川越城には東北の隅に二重の虎櫓、本丸の北に菱(ひし)櫓、西南の隅に三層の富士見櫓があって、城の中で一番高い所にあった富士見櫓が天守閣(てんしゅか...やぐら跡想像で見る初日の出(川越城富士見櫓跡)
川越雑記帳2
このところ暖かい日が続いています。暖かいと言っても最高気温が7.4℃だったかな?午後3時頃は日も差していました。青空も出て少しホッとしました。明日からまた抗がん剤を飲まなくちゃ。このまま副作用がないといいなあ。明日から頑張ります。(^-^)vあまり部屋に植物は置かないほうがいいらしいけど、、。花を観てると落ち着きます。2021/01/27
チャコのティータイム
松江フォーゲルパークは、世界でもめずらしい花と鳥の公園です。フォーゲルとはドイツ語で鳥を意味します。花の展示温室は、世界最大級の規模で、年中満開の数千種のベゴニア・フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また、2つの鳥の温室をはじめ園内各所でたくさん(約百種)の鳥たちとであえます。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
花に癒され、元気になりませんか?そんな花達にたくさん出逢いましょう。 どんどんトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 9,782件
参加メンバー 432人
ぷちぷち可愛いグリーンネックレス! あなたのグリーンネックレスを見せてください。 グリーンネックレスの情報交換の場として、気軽にトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 5人
花が好きなことは、最大にして最高の心の癒しとなり、山、川、海の自然を愛することはまた癒しなり。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
花酵母に関する事なら何でもOKです! どんどんトライバックして下さい!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 1人
ベランダや室内、お庭で、など、 ちょっとハーブを育ててる方。種蒔いた、芽が出た、などの近況UPしたらトラバしてください〜! キッチンガーデニングも増えていますね。
テーマ投稿数 805件
参加メンバー 35人
北海道でガーデニングを楽しんでいらっしゃる方トラックバックお願いします。 沢山の道内のガーデニング友達を作りたいです。 お庭・ベランダ、お花・野菜・ハーブなんでもOKです。宜しくお願いします。
テーマ投稿数 3,080件
参加メンバー 33人
イングリッシュローズについて、情報交換致しましょう、トラックバックお待ちしています。
テーマ投稿数 579件
参加メンバー 62人
イングリッシュローズやオールドローズなど、バラに関するトラコミュです。 わたしのブログはイングリッシュローズの事ばかりなのですが、バラに関することなら どんなことでもOKです。 バラの写真、新品種について、特売情報、土づくり、肥料やり、害虫、病気、 はたまた最新のフレンチローズなどなど。 時にはクリスマスローズも! お気軽にトラックバックしてください。 よろしくお願いします。
テーマ投稿数 4,041件
参加メンバー 130人
都内でのマンションでベランダガーデニングをしています。今年は無謀にもスイカに挑戦中。 あと、為替(MetaTrader システムトレード)やコンピュータ一般の話、日常生活で遭遇したちょっと笑える話題も扱っています。ブログ以外にも掲示板などありますので、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。
テーマ投稿数 42件
参加メンバー 6人
農業女子大活躍!「農業女子PJ」ってあるのですね。PJはprojectらしいです。女性が農業で活躍されていますね。機械化も進み女性の進出も容易に…?今回読んだのは「農ガール、農ライフ」水沢久美子は派遣切りに遭った日、同性相手から突然「結婚したい人がいるから出ていってくれ」と告げられる。仕事も家も彼氏も失った三十二歳の春。失意のどん底にいたとき偶然目にした「農業女子特集」というTV番組に釘付けになる。「農業...
グラフをアップデートしました。元データは、厚生労働省のホームページで公開されている空港検疫の陽性者の資料です。行動歴が2ヶ国の人は、それぞれの国で0.5人ずつ…
★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★ ご訪問ありがとうございます☂今日は雨降りで寒い一日になりました体調を崩さないように気を付けたいですね✨ ☆(✿╹…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ガーデニングをしていて、嬉しかったこと、悲しかったこと、花を見て感じたことなど、感じた事なら何でもO,Kです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ やっと咲いた喜びや、虫の被害で悔しい思いをした・・・なんでもどうぞ(o≧▽゚)o
綺麗だな〜〜☆と感じた四季折々のお花を 皆さんと一緒に楽しめればいいな〜〜♪
野草や雑草といわれる道端に咲くような花にもちゃんと名前があって素敵な表情がありますね。 そんな花を集めてみませんか。
薔薇や水仙、シクラメンなどたくさんの園芸品種がある花には、そのもとになった原種といわれる花がありますね。 小さかったり地味だったりするけど味わいがあります。 そんな花の写真や情報を集めてみたいと思います。
生花、ドライフラワー、植木鉢、ハンギング、素敵なグッズを使って…いろいろな花のある空間の飾り方、花のしつらえ、花を飾る愉しみをみせてください。
ガーデニングの事、特にバラの事 今晩の晩御飯
沖縄でガーデニングを楽しんでいます。 今日の晩御飯も紹介してますよ。
バレーボール大好き人間集まれぇー♪ 男子バレー、女子バレー、全日本、Vリーグ、実団、クラブ6人制・9人制、インカレ、高校バレー、中学生バレー、小学生バレー、ママさんバレー、ビーチバレー、7人制バレー、障害者バレー(デフ・知的・精神)、未登録のバレー団体、バレー審判員の皆さ〜ん!色んな話、しよっ♪ バレーLOVEな私は、元ダメ監督でダメ審判員。でも植物好きで、読書好きで、お酒好きで、釣り好きで、写真好きで、女好き?、、、貴方は?どんどん、トラバって♪
〜お花のある暮らし〜 緑や木のあるライフスタイル。 花や緑や癒しの生活や日常のこと。
シャビーな雑貨やジャンクな雑貨&ナチュラルな雑貨を使ったガーデン作りを楽しみましょう~(^◇^)/ お花の事なら何でもどんどんトラバしてくださいね♪