「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
INポイント順
OUTポイント順
PVポイント順
ランダム
日々の記録
やった作業は忘れることにしているので、書いて残して後から確認しようと思い立ち、Logを付けてみることにしました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日陰でもガーデニング!
日陰&多湿でも育つ植物のことを書いています、主に洋風の多年草です♪アロマのこともたまに書いています☆
* Half Shade Garden *
南向きなのに。。半日陰の庭でガーデニングを楽しむ日々♪ ふと。。見かけた季節の植物たちも♪
続きを見る
初めての原種系チューリップとムスカリ【日陰の庭】
2021年からの記録。いろいろありましたが、楽しめて2年目突入です。ここからが本番。
クレマチス 日枝 白い綿毛タネ
家の南側 クレマチス 日枝 (キンポウゲ科)
冬の庭の新しいお仲間【クリロー スキミア ラナンキュラスラックス 】
待機苗を植え付けました。これで寒さを乗り切ってくれるかな。
サラリーマンおばさんの庭
小さくて、日陰がちな庭。決して条件のいい庭ではないけれど、楽しくガーデニング。平日フルタイム労働する40代おばさんが、少ない手間と時間の中で、ときにサボりながらの庭いじりが、皆さんの何かのヒントになればうれしいです。