アートフラワー(造花)大好きです。是非是非、皆様作品をご紹介ください。 アーティフィシャルフラワー、造花、シルクフラワー、花のつくものなら何でもOKです。どなたでもお気軽にトラックバックしてください。
1位〜50位
今日は週末の氷雨が嘘みたいないいお天気、気温も上がって気持ちがいいです。そんなお天気の日は逃してはいけません!さかさかと庭仕事をしてきましたよ~。【C】→【B】エリア。アジサイ5株に寒肥を与えます。この時期は落葉して棒になっていて、一見すると枯れたみたいに見えます。でも、大丈夫、ちゃんと春になったら新芽が芽吹きます。庭を始めた頃は心配だったな~。寒さで枯れた?って。【A】エリア。ユキヤナギ‘フジノピンク’にも寒肥を与えます。肥料はこちら。骨粉入り油かす。N(窒素)とP(リン酸)がたっぷり!袋裏側の説明によると、花木(2m)1株に800g~1kgとありました。紙コップ1杯が約100gです。1株に紙コップ4杯だけど、ちょっと多い?気がしたので半分の2杯にしました。株の周りに溝を掘って油かすを撒きます。土とマルチング...アジサイとユキヤナギに寒肥を与えました♪
* Half Shade Garden *
1月3回目のBloomeeLIFEが届きました♪お花のサブスク、毎週1回ポストインされます。フラワーアレンジメント(投げ入れ)の初心者なので、まずは一番シンプルな500円プランから始めています。今回のテーマは「春を感じるブーケ」でした♪お花屋さんはフラワーショップSARAです。届いたセット一式。切り花延命剤も入っています。*チューリップ(ホワイトハート)*スターチス(スターエーゼ)*フリージア(アラジン)これだけでも可愛いプチブーケ♡茎についていた保湿剤を洗い流してから、水切りします。生けてみました♪花器はお気に入りのホルムガード・クリア・ミディアムです♡今回は3パターンで撮影してみました♪カメラをコンデジからミラーレス一眼カメラに変えたので、その練習も兼ねてます。慣れないカメラと格闘中!もっと勉強しないと~。...BloomeeLIFEが届きました♪
* Half Shade Garden *
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アートフラワー(造花)大好きです。是非是非、皆様作品をご紹介ください。 アーティフィシャルフラワー、造花、シルクフラワー、花のつくものなら何でもOKです。どなたでもお気軽にトラックバックしてください。
大好きな花やグリーンの暮らし方や花や緑の紹介してください。 飾り方や育て方のちょっとしたコツなどもお待ちしております^^
南半球のネイティブフラワーを育てている、好き♪ ヤマモガシ科の植物大歓迎です! プロテア、セルリア、グレヴィリア、リューカデンドロン、リューコスペルマムなどなど〜(^^) エアープランツ、フランネルフラワー、セリンセ、ネリネ、ユーカリやミモザも!!! ご参加お待ちしています!
花や植物を育てたり、お部屋に飾って楽しんでいる方♪ お花や観葉植物に囲まれた『心地よい暮らし』のための、空間(お庭・お部屋)、作り方・育て方のコツ、ちょっとしたアイデア、手作り、心温まるエピソードなど、どんどんトラックバックしてくださいね!(*^_^*) 生花・観葉植物・ハーブ・フラワーアレンジメント・フェイクグリーン・アーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワーなど、生活の中で楽しんでいるフラワー&グリーンなら、なんでもOKです。
庭やベランダでバラや多肉、宿根草や多年草一年草など育ててる方、集まれ〜(=´∀`)人(´∀`=) 自宅の庭やベランダのWEBオープンガーデンをしてみませんか?(((o(*゚▽゚*)o))) ご参加お待ちしておりますo(^_^)o
庭の花や実り、育てている植物、散歩で見つけた季節の便り、お気に入りの植物たち… あなたのくらしの中にあるグリーンを教えてください。
植物好き・植物育成中の方々のための、情報・意見交換の場です! 植物に関して、どんどんトラックバックしていきましょう!
ペット(柴犬コロ)の介護・ペットロス後の徒然記
採った野菜を美味しく頂くのも野菜作りの醍醐味の一つ。みなさんはどんな風にして採れた野菜を召し上がってますか?自分で作った料理はもちろん、家族の方が作られた料理も大歓迎。モチベーションあげあげの美味しい画像をお待ちしてま〜す(=^▽^=)
花や野菜づくりの投稿をお願いします。