迫力のルドベキアと返り咲きの小輪パンジー
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
我が家の紫陽花*ガレージ編
アーティチョークの花が見事に咲きましたぁ~(^O^)/
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
夏至の日&たった一房だけの巨峰
梅仕事第3弾 そして遅咲きのアジサイ
アジサイが喜ぶ梅雨
収穫〜ジャガイモインカの目覚め・赤玉ねぎ〜&ホタルブクロの花
ダリア・ブラックレースフラワー開花始め&こぼれたねのビオラ
スカシユリと鉄砲ユリとサルビアとモナルダとコレオプシスと
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
雨だから普段できない庭の作業台周りを片付けましたぁ~(^O^)/
カンガルーポー・カーニバル
ジャガイモ🥔&ほおずきトマト&小梅仕事第2弾
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
シェエラザードとミュリエルロバン
ユリ パーティダイヤモンド 今咲いているバラ ムンステッドウッド
ピンクサクリーナ~シェエラザード/カラー☆造園屋さん来たる
2025.5.16. 近所の公園に小さなバラ園を見つけましたよ♪
ポールズヒマラヤンムスクに物干しを占領された 今咲いてるバラ
エゴノキの花と茉莉花 今日のバラ ダフネ クチュールローズチリア
マイローズ、シェエラザード、シャルール、オデッセイア…鮮やかなバラが目を引く♪*゜
バラとオルレア
ロサオリの薔薇*シェエラザード♡
ニューウェーブ、ディオレサンス、シャルール…水も滴る美バラ☆彡
庭の花とバラ みさき フィオーラ マーガレットメリル
クレマチスとバラ シェエラザード クチュールローズチリア ジャクリーヌデュプレ
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
音で旅するアラビアンナイト――日本フィル《シェエラザード》に酔いしれて
サムシングブルー 今咲いているバラ シューラネージュ
アガパンサス 今咲いているバラ レディエマハミルトン
ブルーセージ 今咲いているバラ シャンペトル
ガルビネア 今咲いているバラ みやこ
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
ノウゼンカズラ花盛り・・
セイヨウニンジンボク 今咲いているバラ アンリマチス
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
アガパンサス 今咲いているバラ アンブリッジローズ
ロウグチ ルリマツリ 今咲いているバラ レディエマハミルトン
キキョウ 今咲いているバラ グラハムトーマス
クレマチス サムシングブルー 今咲いているバラ レディエマハミルトン
グロリオーサ 今咲いているバラ エブリン
クレマチス 今咲いているバラ クイーンオブスエーデン
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆今日本当は母のところに行くのはお休みの日ですが帰りに留守電が入っていました母が久しぶりに熱を出したらしい慌てて折り返し電話すると今から病院に連れて行くか明日、施設と同じ敷地内にある病院に
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆特養から電話がありました家から徒歩圏内なので第一希望だった施設でも何度電話してもダメだったただ、近いと言うだけで見学をした時の印象は正直言うと〝こんな所に親を入れなきゃいけないのか〟と言
早くも梅雨が明け暑い毎日が続いていますがみな様お元気でいらっしゃいますか 私はと言うとまた腸閉塞になってしまい入院していました やっと帰って来たのですが…
倒れたスタンダードの修正♡と、草毟りに夢中で大事な事を忘れちゃう(T . T)
今日もご訪問ありがとうございます♪昨日のブログをアップしたら、急に暴風が吹き、雨が降り出してきました⛈️雷はそこまでではなかったのですが、風が激しかったの...
今日は割と綺麗に咲いているバラ達♡と、カサブランカとオリエンタルリリーの移動♡
今日もご訪問ありがとうございます♪今日は、昨日より最高気温が1度低く36度でした♪ですが、朝8時にはもう30度になって、朝の庭活から空調服を着ましたが、結...
朝から雨が降ったり止んだり。湿度もムッと高くて梅雨らしいお天気です。今日は、テラスのビオラを抜いて土を一部入れ替え、そこにレタスミックスと大葉の種を蒔きました…
今日は程よく晴れたので、午前中はしっかり庭仕事してたっぷり汗かきました。お昼前にシャワーを浴びて昼食、午後は洗車と給油に出かけました🚙まるで夏休みみたいな生活…
(2025年6月23日撮影) 紫陽花「墨田の花火」 八重の装飾花が可愛いガク紫陽花で 花柄が長く花火を打ち上げたような八重花から 最初「花火」と命名された由来があります。 「花火」と名づけた
キッチンリフォーム⑭ いよいよ始まるリフォーム工事&思い出のテーブル
前置きが長くなってしまったけどいよいよリフォーム工事が開始することになった5月から検討していたがこの時すでに師走。補助金申請の関係でどーしても、どーしても...
今回から少しずつ、今年のバラを振り返りたいと思います 最初はクリスティアーナ植え付けてから2年目を迎えたバラですが、1年経ったところで植え替えをしましたそれま…
(2025年5月23日撮影) つる薔薇、レイニーブルー 2012年、ドイツタンタウ社 作出。 花径6センチで微香といわれますが、 我が家のレイニーブルーは香りがあります。 四季咲きで、本来はロゼッ
写真の左端に見えるのが旧花壇でユリとアジサイのエリアです。 中央付近がバラエリアですが、バラはつるバラのクンツァイトを除いて既に休暇に入ってしまいました。 右端に若干見えるのがメイン花壇です。 旧花壇のエリアから見てみましょうか。 毎年花火の「スターマイン」だと云ってブログに書くのですが、今年は自分のウンチを体にまとったウリハムシの仲間が大量発生して蕾を食い荒らしたため花数が少ないです。気づくのが遅かったぁ。 鳥などから身を守るためにウンチまみれになって「ここにあるのは虫のウンチで、虫はいませんよ~」って事みたいです。 そんな変な虫は初めて見ました。 何時もはアジサイの最盛期とユリの満開がほぼ…
クレマチス・モンタナ クレマチスの花の後、くるくるとした花柄がついています。 クレマチス・アラベラ どのクレマチスも、花柄が可愛いですね この中に種が入…
昨日は午前中風が吹いて少し気温が低く感じたので久しぶりに自宅庭の整理もう手術まで日がないのでやれる事をやっとかないとネ٩(๑` ^ ´๑)۶自宅庭のモナルダ咲…
バラを中心とした園芸植物の情報を配信するサイトです。ロサオリエンティス、河本バラ園、デルバール、デビッド・オースチン、コルデス、メイアン、などのブランドローズとその特徴やおすすめ品種なども紹介していきます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)