【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆最近、爪の伸びるのがやたら早いと感じでいました3週間に一度のネイルチェンジがギリギリという感じで伸びてギャルのような爪になっています今の職場には爪を伸ばしてる人もネイルをしている人もいませ
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆彡昨日一日庭にいたので疲れて寝てしまったようで気づいたら朝の5時でしたスッキリとした良い目覚めだったのでそのまま支度して庭に出てやり残したことを2時間ほどしてから準備して母の所へ行きました
毎日このところ水やり朝晩やるのイヤになってきましたそろそろ地植えにしたい鉢植えバラ達でも雨降らないからなかなかタイミングが合いません今日はバラのシュートについ…
庭活にかまけて大事な用事を忘れそうでした😅と、2種のオベリスクの鉢の移動♡
今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は予報通りに30度と気温も低くて、 過ごしやすい日でした♡ お昼頃から雷雨が来ると言うので...
今日もご訪問ありがとうございます♪今日も相変わらず36度の我が家地方(⌒-⌒; )だけど朝は比較的涼しくて、助かりました♡が、私は、涼しいと水遣り以外の余...
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆今朝7:00から17:00まで庭仕事をしました足がもう動かない_  ̄ ○休憩はお昼30分だけ飲んだ水は3ℓ多分今夜足が攣ります( ;∀;)でもずっと嫌だったドワーフコンプリーの大群とドクダミソウをやっつけ
少し間が開きましたが長府散策の続き 今日で最後で~す 古い街並みの中 灯りが見える格子窓を見つけた その下によく見ないと分からない板書きの看…
レイニーブルーわが家のレイニーブルーは、こじんまりとまとまって、大きくなりません。隣りの風露草(ジョンソンズブルー)の方が勢いがあって負けていますが、良しとしています。🌷種からの矢車草は、花の色と模様に変化があって、楽しいですね。白に青が涼し気で素敵♪🌷羽衣が、とてもよく咲いています。羽衣ファンタンラトゥールロココ・パレードなど☆彡 今朝は通路の芝刈りをしようと決めていたので゛腰痛防止のために、整形の先...
(2025年6月22日撮影) 目下、我が家の玄関前のアナベルは 咲き始めの若草色から ご覧のようなスーパーホワイトに 咲きそろっています。 (2025年6月22日撮影) 別名アメ
wx 雨のち曇り 28.3℃ 朝から土砂降り アジサイは息を吹き返しきれいです。 庭ではボツボツと2番花が開花始めました。 OLD B スヴニール ドゥ ラ マルメゾン OLD B スヴニール ドゥ ラ マルメゾン HT レッド インテューション F エーデルワイス 植えて50年近くの裏山のアジサイ、美しい青が目を引きます、 2年ほど前から眼を引く青が見れるようになりました。
梅雨が戻ってきました。今週はずっと雨予報なので、雨が降る前の早朝、テラスからバラを撮影です。パートナーと言う名のフランスのバラです↑↑こちらは、クリスティアー…
輝く薔薇に雨の洗礼。コレット・アプリコットスカイ・ダヴィンチetc
薔薇はコレット クレマチスは円空昨夜から今朝にかけて、激しい雨のわが家地方でした。強い雨の音で午前三時に目が覚めて、もう一度眠ろうとしましたが、結局午前四時に起床してしまいました。ステファニー・グッテンベルグ雨が上がったのは、午前十時過ぎ。庭を一回りすると、薔薇も芍薬も花が散っていました><雨の後のキャスリーン・モーレージェーン・オースチンプリンセス・オブ・ウェールズ芍薬は大輪なので花の重さに...
手抜き更新でごめんなさい。Instagramを貼らせて貰いますね~。 この投稿をInstagramで見る ROUGE ルージュ(@rouge927)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ROUGE ルージュ(@rouge927)がシェアした投稿 InstagramとFB同じ投稿なのですが、どっちのアカウントも無い方の為に。Instagramは文章が全部載るけど、写真が最初の1枚だけでFBは写真は見られるけど文章が読めない...
wx 晴れのち曇り 33.6℃ 灌水は昨日と同じで朝夕2回でした。 屋上のバラの配置を数日前に変更しました、風の流れが良くなり作業の低減効果が出ました。 S ル スリール S ル スリール シュートが伸びました。何か気づくことはありませんか? 答えは最後に Min バンビーノ 二番花も素晴らしい 2025 新苗 ER メアリー ローズ 初花です 2025 新苗 F バーガンディ アイスバーグ 初花です F マチルダ 二番花 2024 新苗 HT ふれ逢い HT バーブラ ストライサンド 二番花 屋上の配置変更 2025 新苗の育ち具合、 もう暫くしたら支柱を立てる作業をします。 写真を撮った後…
6月6日レイニーブルーばっかりでシツコイけどこの日がまさに満開だった最初に咲いた中央の花はすでにカットしている周りの副蕾が咲いて花いっぱいに。テス側から見...
小雨、天気がはっきりしない。何気なく居間から眺める庭が美しく見える、Jonson'sBlue(ジョンソンズブルー)ClarigeDruce(クラリッジドリュース)をバックにバラ、多分、ほどんどこの冬壊れ、失ってしまった生き残りの数少ないコンテナ植のバラ、赤バラは多分、フランシス・ドゥブリュウイ(FrancisDubreuil)右のバラはオメール(Homere)最近またPowerShotを使い始め、遠景を室内から撮っている。興味が失せたとはいえ、さすが女王バラの魅力か、雨が止むや庭に出て間近で確認、FrancisDubreuil、Homereに間違いなし、その上まさかのFairBianca(フェアビアンカ)の嬉しい発見。居間の窓から眺める庭目立つ女王バラ
またまた食洗機の話です(シツコイ)本来ビルトインの食洗機だとこんなふうに扉の色を他と同じにできるのでタカラのキッチンだとここにもホーローの扉が付くことにな...
我が家の薔薇、ピンク率多し‥求ムオレンジor紫赤は黒真珠とイルルージュ白はワンピースピンクはギャラクシーエモーパッサンヘルシューレンストロベリーアイスピンクの…
ぶどうCaffeの赤いバラは2024年からこのフェンス仕立てにしました。 オベリスクからフェンスにして今年で2回目の開花です。 最初の花が一つ開花したのは5月11日(この日の写真はありません)。 下の写真を撮ったのは5月16日です。 その後、5月20日からは毎日ほぼ定位置から写真を撮って来ました。 開花から約40日までの経過を5月20日から3日置きの変化としてまとめました。 来年以降の予測にも使えるので結構重要な写真となります。 2025年の見頃は5月末から6月初旬の10日間程度だった事がわかりました。 2024年も5月29日のブログで満開だと書いています。 満開はほぼ5月末と云うことになりそ…
ライブドアアプリでフォローしていただければ嬉しいです💖こんにちは今日も暑いです水やり後庭パト名前知れずのお気に入り先日何か変だなとと思いオルトランを撒いたなのにあっという間に丸坊主(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?犯人は誰?許せない!犯人捜しの為カットしましたが見つからず
夏色の花を楽しむ エキナセア&ロシアンセージリトルスパイヤー
お早うございます(^^)/日々草を見ると元気パワーをもらえます。我が家の夏花は暑過ぎて、昨年の花ばかり。先日関西万博、大屋根リングを歩いてみたら、暑さに強い花、秋まで咲くクレオメが沢山植えられていました!まだ、苗が売ってるかしら?ER 葉が少ないながらも綺麗に咲
水出しコーヒーを始めたのは2010年でした。 その時のブログが残っています。 水出しコーヒーと云っても今までは簡易版と言う事で、短時間で作るためにお湯を少し使って疑似水出しコーヒーだった訳です。 昨年もブログしていますが、一応は進化はしています。 でも、正式な器具が欲しい。 遂に15年目にして水出しコーヒー専用器具を買いました。 昔は万円的な値段してましたが、今は数千円で買えるようになりました。 しかも日本メーカー品。 それがこれです。 容量は650mlです。 他のメーカーの物は1Lの物が多いですが、二人で飲むには1Lは大きすぎるのでこの650mlは丁度良いです。 それに、私の何時もの外Caf…
毎日暑いですね。 梅雨はどこに行ったのでしょう?💦 今朝はお隣の畑からフェンスをぐるぐる上って来た蔓系の草を ちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・ この蔓が見習いたくなるほどすごい速さで伸びる
(2025年5月28日撮影) 薔薇、ブルームーン 我が家に迎えたのはだいぶ前、 植え木やさんからのプレゼントの マリアカラスと、白薔薇の次に 自分で初めて選んで迎えた薔薇でした。
春のバラ初開花まとめ40番目~スヴェニールドゥルイアマード@返り咲き品種の蕾と葉の生長
2025.6.23(月)晴れ 32℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日のバラ作業は昨日と同じになってます。花摘みと摘蕾で朝1時間…
今咲いている花とバラ シュロップシャーラド
ジャボチカバの花とジューンベリーの実
剪定する前のバラ アンジェラ ホーラ
剪定する前のバラ ポールズヒマラヤンムスク ローズマリー
雨の日のバラは悲惨 アンリマチス
ポールズヒマラヤンムスクに物干しを占領された 今咲いてるバラ
アーチ崩壊の危機 庭の花とバラ エリザベススチュアート エーデルワイス
贅沢なサブレ体験
ピエールエルメのマカロンを購入しました
多弁のクリスマスローズ 去年の春のバラ
ピエールエルメ『プレミアムガーナ サティーヌ』を食べる(о´∀`о)
記念日にはザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーセットはいかが?
愛妻の日にピエールエルメの『マカロンサンド』を食べる(o^^o)
今しか買えない♡ピエール・エルメの贅沢すぎるコラボチョコ
ピエールエルメ ケーク プレニチュード ☕
ライブドアアプリでフォローしていただければ嬉しいです💖おはようございます今日も朝から暑いですが風があり助かります水やり後庭パト2番咲きのバラが次々と咲いてますこの暑さ咲かせていい物か迷いますが蕾がいっぱい咲かせてから切り戻すことに体力?消耗するだろうなぁ
春のバラ初開花まとめ39番目~スィートジュリエット@今日のバラ~バレンシア、プリンセスミチコ
2025.6.22(日)晴れ 33℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。また気温が上がり今朝のバラの花はほとんどチリチリです。 朝の庭…
茎枯れ病でどんどん小さくなって2年前には 枯れそうな感じだったボスコベルとりあえず挿し木苗を作っておきました・・・が復活しました。。当方はよく茎枯れ病で枯らしてしまいます。。原因の自己分析は・・・当方、とにかく狭いところに鉢を多く置きたい ので・・大きくなっても7号鉢で止めて様子見ます。8号まで大きくするとだいぶ面積とっちゃうので、ほんとお気に入りか 水不足でどうしようもなくなった時しか鉢まししない...
\(^_^)/\(〃▽〃)/\(^_^)/シンク・オブ・サマー
(〃▽〃)あなた方ーバラが咲きましたよー(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何であります(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)これは(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ナスでありますか?(〃▽〃)あなた方ーこれはナスではないのです(〃▽〃)藤色のバラ『リラ』なのです(^_^)ちゃんと咲かせられれば、こうなります↓『リラ』出典:www.baranoie.com■フロリバンダ 木立 普通タイプ■開花 四季咲き■花の大きさ 中輪■香り ダマスクにティ...
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ ここで油断すると太るのがモモイロインコ 『理想体重に戻ったよ*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲*』 おはよう…
昨年9月から始めた4毒抜き生活も完全に板に付いて来ました。 先日今年のジャガイモの初収穫をしました。 そうなればやはり新ジャガでポテトサラダでしょう。 でも、市販のマヨネーズには摂ってはいけない植物油が大量に入っていてしかも格安で体に悪いパーム油だったりします。 じゃあ、米粉麺同様に自分で作るしかないじゃない。 でも、マヨネーズってどうやって作るの? 調べると材料は・・・ ・卵の黄身、酢、塩、そして大量の植物油 なるほど、たったこれだけなんだ。 ただし、市販品には防腐剤なども入ってるんじゃないでしょうか? 2年でも3年でも腐らないですよね。 油はある意味、味を左右すると云うよりも増粘剤の役割み…
ロウグチ ルリマツリ 今咲いているバラ レディエマハミルトン
おはようございます~♪ 梅雨が戻ってきて、昨日も朝から雨でした。 おかげで気温も低めでエアコンなしでも暮らせました。 台風が発生したようで、進路の方は気を付けてくださいね~ ロウグ
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ ダマスク香 『バラの香りとリン酸₊✼̥୭*』 ゚・*:.。. こんばんは .。…
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ フクロウもBAAも身だしなみは大事だからね 『電気バリブラシw メンテナンス(୨୧ ❛ᴗ❛)✧』負けな…
今日は少し曇り空だしセカンドガーデンにも行きたいと思ってたんですがお昼過ぎにいきなり雨一瞬だったけれどかなり降ったのでお出かけ中止それになんだか眠い。。。昨晩…
おはようございます~♪ 曇りがちの1日でしたが、 気温はそんなに上がらなかったのでよかったです。 まだ梅雨も明けてないのに夏バテしそうです。 キキョウの花が増えていきます。 ス
(2025年5月24日撮影) ハイブリットムスクの 半つる薔薇、プロスペリティ 我が家に2株あった マルメゾンの一株とトレードし、 カーポート脇に地植えして、 だいぶ経ちます (^▽^)
真夏のような晴天が続いていて、シャクヤクがご機嫌です。今年はとても花付きがいいブラッシュノワゼットと、シャクヤク サラ・ベルナールのツーショット。今日も日中は…
今日はコープの配達日 配達してくれるコープのお姉さんと今日が一番暑いねとご挨拶 こんなに暑くなると配達員さんも大変で ご苦労様って心から言葉が出ます…
梅雨らしいシトシト雨の1日になりそう旅行記の続きです。長野県松本市と言えば・・国宝松本城国宝のお城はあと4つ・・覚えているかな。。 中心奥に残雪の北アルプスが…
もうマイガーデンには薔薇が十二分に植栽してありますのでなるべく新しい品種などお迎えしないことにしていたのですが、、、 それでもと昨年秋に申し込みをして今年用に…
今はやっぱり紫陽花 サニーサイドと城マリー 薔薇はテス・オブ・ザ・ダーバーヒルズ
病後な今しばらくお庭は気にせずゆっくりしようと思っていたんだけど じっとしているのが苦手な性格なので~ 昨日も今日も朝早くから目が覚めてしまい 普通…
初夏の薔薇 メーヴェ エドゥアールマネ ライフ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月
初夏の薔薇 ライフ メーヴェ エドゥアールマネ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月 ▼2025
本日2度目の更新になります♪一度目の記事も読んでみて下さいね♡⬇︎今朝、水遣りに出た時は、今までより涼しく感じました♪今日はあまり汗をかかないから朝の水遣...
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
本日、わたくしの二十歳と〇〇〇ヵ月の誕生日で御座います❤今年は当日、家にいるので午前中、配送ラッシュでした💦日時指定してるのにバラバラに来るので玄関とリビングの往復でした。さて、今日咲いてる薔薇🌹かおり です❤私の名前の薔薇。この薔薇の存在を知った時に、切り花品種なのに、どうしても欲しくて。自分でも挿し木したけど、薔薇の先輩にもお願いしたりして・・・結果、沢山成功しちゃって、随分と薔薇友さんにお裾分け...
wx 晴れ 34.0℃ 今日は6m前後の南風があり灌水は午前中と夕方の2回でした。 バラは消毒がしっかり張り付いた後なのでこの高温でも日焼けはありませんでした。 家業が済み次第、Sakaのいる畑へジャガイモうを掘りに出かけましたが、20株掘って有り「来週の収穫にします」という事に、柿の摘果をする事にしました。ゴミ袋一杯ほどの摘果となりました。 帰って灌水、2回目なので早く済むかと思いましたが1.5時間以上鉢に中の水は無くなっていたのですね。 早くカットした所から二番花が咲き始めました。 11時の F ノヴァーリス 32℃の中での姿です、賞賛に値すると思いシャッターを切りました ER ジュード …
やっと梅雨らしくなりました。 今は雨が上がっていますが、今朝は雨を理由に庭活は中止! 朝からまったりと過ごす日があってもいいですね。(^▽^)/ 物置で保温を始めて10日目の黒ニンニクを覗いてみまし
3年目になるルドベキアマキシム。宿根草なので、今年も無事にたくさんの花が天高く育ってくれた。2mを超えている。モナルダの後ろがルドベキアマキシムコレオプシスの後ろがルドベキアマキシム今朝は5時半から2時間、バラの薬剤散布をしたので、1日が長く感じた。草も気になるが、2時間も働いたからという理由をつけて、昼間はだらだらと。花はきれいだが、その下は草、草、草〜。鳥探索に遠出もしたいなあ。3年目のルドベキアマキシムは空高く。
アメリカアジサイ・アナベル ノースガーデンは、アジサイの庭になるように2年前から、挿し木を植え続けましたが、アナベルの白い花で、いっぱいになりました 思…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)