「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます😊昨夜は少し蒸し暑さを感じましたね🍀今朝は少し雲がかかっていますけど今日も引き続き夏日予報ですよ❤️どうぞご無理なさらずにお過ごしください…
今回は、《ステンドグラス風押し花のネコちゃん》の作品です。カットしたパーツに使う花材の組み合わせを、あれこれ考え工夫することが、とっても楽しいそうです。まさに、コツコツの積み重ねの作品たちです。図案、カッティング、どちらもご本人がされました。ネコ好きな生徒さんらしい、愛情たっぷりの3作品です。O・Sさんこちらは図案を反転したものです↓今まで、いろいろなジャンルの押し花作品を制作されているベテランの生徒さんですが、最近は、ステンドグラスに、どっぷりハマって(笑)、レッスンの度に新作を披露してくださいます。こんなチャーミングな招きネコに、お店の入口で《おいでおいで》と誘われたら、思わずふらりと入ってしまいますね。コツコツの積み重ね・その3(押し花)
今回の作品も《コツコツの積み重ね》の末、完成した、努力家の生徒さんの作品ですS・Yさん半開きの窓、バルコニー、春の花が生けられた植木鉢などなど、、一つ一つのパーツを丁寧に作ってくださいました。光と影の表現を、押し花や和紙を使って表現することも学んでいただきました。時間をかけて制作すると、完成した時の嬉しさもひとしおですね《光風》←作品タイトル光風とは、明るく爽やかな風、心地よい自然の風景を表現するときに使われる言葉です。季節的には、5月の風、、、まさに、今、ですね。コツコツの積み重ね、その2(押し花)
おはようございます😊今日は午後からは少し日差しが控えめ!でも、紫外線は強そうですよー🍀日焼け対策をしてお過ごしくださいね😍今年の春も沢山のお花を咲かせてく…
ガーデンの下草に植えられるお花ですがプランターにぎっしり植えるとこんなにステキになります。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
いつも ありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします にほんブログ村 東京 練馬区 中野区 杉並区 エリアで 押し花、フラワー…
今日は、久しぶりのいけばなのお稽古日でした。草月流いけばなは、『縦長の構成』です。花材は、ナナカマド・オリエンタルリリー・レザーファンナナカマドオリエンタルリリーレザーファン本日の枝もののナナカマドは、とても太い枝でした。切り落とすのに一苦労しました(^_^;今日のテーマは、角度を付けないで、縦長で構成していきました。いつも以上に枝の向きや、葉つき、枝ぶりなど見つめることから始めましたよ。こんな感じに...
おはようございます😍今日は久しぶりにすっきりと晴れ渡り朝から日差しが眩しいですね✨✨✨この辺は日中は27℃超え今日は半袖デビューかもよ💓💓💓体調管理にお気を…
今年はたくさんの花が咲きました。ちょとグロテスクなお花ですが上品さが漂う格調高いお花です。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
いいんいんいつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村東京都 練馬区 中野区…
今日は、私が所属するコミュニティサロン押し花たんぽぽの会での勉強会がありました。私も参加してきました。極薄和紙とグラスオーガンジーでシャボン玉が出来ます。うす~い和紙をゆっくりと剥いでいきました。出来上がったシャボン玉を重ねると。。。あら、不思議な世界が見えて来ました。。。。メンバーのみんなは、内山先生の憧れの作品をじっくり眺めて作業をしました~**いろんな表現方法がありますね。押し花は、こういう...
娘たちからカーネーションとパジャマをもらいました🥰毎年、気にかけてくれてありがとうね😊インスタグラム💐お客様の花束→☆こちらから💐生徒様の作品など→☆こちら
日々 大阪万博のニュースが絶えませんが こちらは太陽の塔がある 吹田千里万博記念公園のお花達です 遅ればせながらの記事アップで 現在はきっとバラ…
京都へ。青空の晴天〜🌞GWの時は電車が満席でしたが💦またまたたわらやさんでお茶して萬重つぶら乃可愛いお弁当💕帰宅していただきましたよ🙏インスタグラム㈎
札幌・街の一コマ : 寒地土木研究所
千島桜
キミと過ごした町も桜咲く春だよ・2025
追悼ミサの特別席が被告席に見えるエエ宮。立民憲法違反へ日和る。錦帯橋の虎、鵜、白蛇。
ナイスタイミングだった前田森林公園♪楽しいはシッポで♪
4月6日に行った公園の桜
4月14日に富士桜自然墓地公園の桜
半年ぶりの神社(^v^)
しょかぴょん八幡平(さくら公園)・2025桜
園城寺(おんじょうじ)
洞爺湖で桜を
さくらの開花宣言!出る!?か?の今日!独自に開花調査をする
幻想的な露天風呂/桜の青森③ー【202404】
桜餅カラー!ピンク色の世界でウットリハスキー( ´∀`)/
朝からカモの人(丸亀城・2025.3.30) その2
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)