押し花作家杉野宣雄のネイチャープリントなど、花のアートクラフトブログです。植物の美しさや、楽しさ、素晴らしさをお伝えします。
昨日天然石ブレスレットをサントムーンのエフコルメに搬入した後夕飯のお買い物をしにららぽーと沼津にどうしてもいちご🍓のケーキが食べたくなってFLO でいちごの…
【動画レッスン】レジンとドライフラワーのルージュペン レジンアレンジの気泡の防ぎ方
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓ にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボ…
今年も手前味噌仕込みました^^ 昨年と同じ黒千石大豆で。 麹は静岡小山の米麹。塩は長崎。 19年目の味噌の仕込み。来年は20年! にほんブログ村
花と言葉の詩画集 中原中也(ポプラ社刊)「酒場にて」押し花挿絵
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村 フラワーレジンクチュールボタニ…
毎年のことながら色とりどりの牡丹の花が香りかぐわしく館内に漂っています。ここをクリックして、応援してね!↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
おはようございます😃今朝は冷え込みますね❄️日中は冬型、少し緩みそうですよ😊 暖かくして今週もご無理なさらずにファイトファイトでお過ごしください💕🍀�…
さすがに。玄関から駐車場までくらいは出勤の為にクルマ使うから絶対通るんだしなんぼなんでも雪かきするかと思えばそれもせず‼️‼️‼️ギリギリの時間に起きてきて(…
まだの方は急いで!登録必須!!おうち時間を楽しむアーティフィシャルフラワーの福袋限定販売
こんにちは 自宅にいながらお花の先生を目指そう! 生花・アーティフィシャルフラワー・ プリザーブドフラワー・押し花・ブーケ ★松戸 アトリエ フラワーフラ…
立春も過ぎましたが まだまだ寒い日が続きますお体に気をつけてくださいね今日はエフコルメに天然石ブレスレットを搬入しました春も近いので パステルカラーを入れて8…
2月6日までに急いで登録!!おうち時間を楽しむアーティフィシャルフラワーの福袋限定販売
こんにちは 自宅にいながらお花の先生を目指そう! 生花・アーティフィシャルフラワー・ プリザーブドフラワー・押し花・ブーケ ★松戸 アトリエ フラワーフラ…
季節のミニ色紙づくり、今月は《ハマグリ雛》です。(指導担当は、スタッフT先生)O・HさんT・Sさん可愛いハマグリ型のお雛様は、FBを通して、たくさんの皆さんからアイデアをいただきました。毎年、この季節の恒例になったお雛様づくりですが、いろいろな風情のお雛様が誕生します。そして皆、それぞれに味わいがあって,幾つあっても良いものですハマグリ雛(押し花)
今日は、風花が舞う寒い日でした。その晴れ間に、 お庭に出てガーデニングをしました。昨日買ったパンジーなどを植え付けられました。 一生懸命作業をしていると、ぽかぽかしてきましたよ。木々の剪定もしました。紫陽花の芽が出ていたり、バラの新芽も沢山付いていますね。ラベンダーセージの暴れている枝を整理すると、新芽がもう出ていました。そして、水仙のつぼみが顔を出しました。 咲いているのもありました。私の庭の水...
ありがとう娘が高校時代通学に使っていたバイク卒業後、近場なら私が乗ろうかなと思っ...
この投稿をInstagramで見る 押花工房花ばたけ(@hana_batake39)がシェアした投稿
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓ にほんブログ村 フラワーレジンクチュール本部…
昨日、今日とたっぷり過ぎるほどの雪が降ってるふるる地方。なんか、もう降らんかなぁと思ってたけどよく考えたらまだ2月になったばかりだし降らないって事はないよね。…
寒い日が続きますね。今日はオンラインレッスンでした。フロレゾンコース1回目液体を使った乾燥花作り❤ビオラでレッスンすると良いですよ他に可愛い小物のレッスンなど。審査額の制作に取り掛かられます。頑張ってくださいね。本日もありがと
山梨日日新聞に掲載昨日の山梨日日新聞に、山梨中央銀行医大前支店で行われている「春を感...
この投稿をInstagramで見る 押花工房花ばたけ(@hana_batake39)がシェアした投稿
おはようございます😃北京オリンピック開幕しモーグルの堀島行真選手が銅メダル🥉を獲得しましたね㊗️沢山の期待とプレッシャーの中平昌オリンピックの雪辱を晴らし…
オリンピック🍀地上波とBSを交互に見て応援してます私、少しだけスキーできますがあの斜面、画面でみても怖いなぁとすごいですよね〜銅メダル❤️おめでとう〜今日はなりふり構わ
赤色ピンク12本の薔薇プロポーズの思い出アフターブーケ 愛知県アトリエ由花
秋から冬にかけて、グリーンルームは大忙し!結婚式のベストシーズンということもそうですが、他にもいろいろなイベントがあり、プロポーズされる方が多いのです。クリス…
最近、球根花がお花屋さんの店先に切り花や鉢花で見かけますね。今日は、こんなかわいいラナンキュラスを見ましたよ。新品種が増えていますね。かわいいお花だな、とネーミングを見たらラナンキュラスでした。『ポンポンハーマイオニー』そして、あまり見かけないパンジーの赤色を見つけ、思わず買ってしまいました。 明日は、寒いかな。植え付けができたらいいな(^_^)~**Happy...
2月6日までに登録必須!!おうち時間を楽しむアーティフィシャルフラワーの福袋限定販売
こんにちは 自宅にいながらお花の先生を目指そう! 生花・アーティフィシャルフラワー・ プリザーブドフラワー・押し花・ブーケ ★松戸 アトリエ フラワーフラ…
埼玉県春日部市mamaフラワー教室です久しぶりの投稿になります(^ ^)皆さまお元気ですか?私の周りは元気にしています!子供の学校も今のところ学級閉鎖もないで…
アンティークな台紙を使った2作目、26額です。H先生のお教室で作りました。前回は渋目の色だったので今回は明るめにしたいと思い、背景はアナベルの白と黄緑を敷きつめて作りました。小さい額ですから、それほど大変ではありませんでしたが、ちゃんとデザインを描いておかないと、ごちゃごちゃしてしまいます。あらかじめブースを決めておいた方が良さそうです。メインの花はアストランティア、生花はもっと明るい色ですが、押...
この季節になると、花屋さんはパンジー、ビオラ、クリスマスローズなど凄い賑わいです。私も平日はなかなか行けないので、週末に翌週の準備として、花屋に行って買い出しをします。なかなか高価な花は買えませんが、色々触っているだけで、気持ちが落ち着きます。横浜の花屋さんではクリスマスローズ特集でした。会社では、クリスマスローズはアレルギーの方がいるので飾ることはできませんが、いろいろな品種があるので、びっくり...
●ビオラの押し花 こんにちは、丹下 典子です。 寒い中でも元気に咲いてるビオラちゃん。 が、秋口に暑かったせいか最初に買い求めた苗を中心に病気になりました。 …
縦額コーナーサロンの皆様がこの展示会の為、想いをかけて製作した新作もたくさん飾ってあります。サロンの皆の気迫が感じられます。和のコーナー希琳サロンの展示会...
節分の日は家族でサポーレさんの海鮮が盛々の太巻きをいただいてコロナ退散〜を願いました。昨年の鬼もコロナ💧👹昨日はポーセラーツ教室でした。資格コースの方のストライプのお皿が完成しました。爽やかな素
おはようございます😃天気予報通りのお天気になりましたね😊❄️雪が降ったり止んだりしていますね❄️今シーズン最後の寒波になって欲しいですけど。。。やっぱり今…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)