韓国のKim先生より教えて頂きましたバイオリンを押し花とデザイン
いつもありがとうございます ランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村東京都 練馬区 中野区…
今日は、朝から良いお天気でしたが午後からは黄砂でどんよりしてきました。我が家のスモモの花が、満開になってきました。桜より少し早く咲き出します。スモモの花は、白色です。夕方散歩のびわ湖のほとり。。膳所城跡公園の桜は、ここ数日で蕾がほころび少し咲き始めてきていますよ。今日も桜の木の下で、お花見を楽しまれているグループがありましたね。明日のお天気はどうかな?暖かくなったら一気に咲き出す感じですね*ポッカ...
押し花セラピー認定レッスンのお知らせと押し花セラピーってどんなだろうセラピー例をご紹介
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村 東京都 練馬区 中野区 杉並区…
きょうは、菊池八重子先生の「ガーベラで作る菊のアレンジセミナー」を受講させていただきました。ガーベラやサイネリアを使って菊の組み立てをします(見立ての菊づくり)こちらは先生のお手本作品↓基本の組み立てと、表情をつけて組み立てる応用まで、とても丁寧に教えてくださいました。こんな風にできたらいいなぁ↓花生活に作り方手順が載っていますが、受講して初めてわかることがたくさんありました。いつものことですが、うまくなるには練習あるのみ!時間はかかっても作品にしたいと思っています(その覚悟が続くといいのですが・・・(笑))菊池先生のセミナー(押し花)
おはようございます😃いよいよ春本番ですねー🌸🍀💓各地で桜の開花宣言とともに桜まつりなど楽しみなイベントが盛り沢山です😊🍀今日はポカポカ陽気で嬉しいですけど黄…
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓ にほんブログ村 フラワーレジンクチュール…
Flower friend's様の作品✨皆様、素敵な作品を完成されました✨SC様の作品26額シリーズ2点とも素敵💓額とも合っていていいですね⭐️FF様の作品自…
今日は、気温が上がってほんわかな春の陽気でしたね。そよ風に乗って、白木蓮の花が、散り始めてきました。木蓮の花は、真っ白できれいですね*中心は、こんな植物なんですね。私の家から、よく見えます。今日の春の日差しに光って、ますますきれいです~**日は暮れて、今宵の月夜も赤っぽくて印象的ですね。夜の白木蓮もこんな感じに妖艶な白色です。そろそろ桜も開花の兆しですね*お昼間も暖かくなり、お花見ですね(^^)/~*...
三重県鈴鹿市アトリエKの南部久美です。お読みいただき、有り難うございます♪早いもので29日。今年度も終わっちゃうよ。稼業の方は年に一度の薬価改定でバタバタして…
公民館講座!初めてのアルコールインクアートがスタートします!
おはようございます😊夜中から春の嵐🌀ですねー。久しぶりの風雨にびっくりしました!でも大荒れも後1.2時間くらいでその後、急速にお天気が回復💓😃🩷日中はポカポ…
1年振りの再会。3人共元気な笑顔。Nice Grandmama! Thank you!!待ち合わせ時間より一足先に着いていた中澤さん。御来場の皆様に押花作...
今日は、雨が降る前に庭の草引きをしました。雨続きの天気に、草もドンドン伸びてきています・・・(^_^;手入れ前・・手入れ後・・い~ぱい草引きました(^^ゞ嬉しいことも気がかりなこともありました。バーガンディアイスバーグのバラが咲いていました。その鉢植えの横では、母から貰ったフリル咲きの赤椿に蕾がついていました。その横には、シキミアの実が光っています。困ったことはというと・・今までに生えていなかったような雑...
季節のミニ色紙づくり、4月は「おやゆび姫」です。(提案・指導はともにスタッフT先生)T・SさんO・Hさん可愛いお姫様が、チューリップから顔をのぞかせています。「おやゆび姫」は、ご存じのとおり、アンデルセンの童話です。子供のころ読んだ有名な童話ですが、ストーリーが思い出せません燕が飛んできて、その先どうなるのでしたっけ・・・(もやもや)おやゆび姫(押し花)
●レインボーローズ こんにちは、丹下 典子です。 真っ白なバラをレインボーに染めたレインボーローズ、ドライフラワーになりました。 生花の時とはちょっとだけ印象…
おはようございます😃今朝は曇り空ですね⛅️夕方くらいまでは、お天気は持ちそうですけど下り坂☔️夕方から夜中、明日の午前中も少し雨が残りそうですよ😊でもでも、…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)