2024/07/04猫メロメロキャットミント٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
猫メロメロキャットミント今からお花咲いてきますだけどキャットミントに猫がメロメロになっているのをまだ、見たことがありません 最近猫さん散歩も見かけませんいい香…
おはようございます暑いよ〜今日も明日も35℃予想とか梅雨明けしてないのになんて日だ土曜だって33℃予想だよ水やりだけで暑いし蚊に刺されるしギブアップの今朝でし…
TVで紹介されて、すごく気になっていた白い果肉のパイナップル「ホワイト・ココ」 写真ではちょっとくすんでいますが実物の果皮の色は普通のパイナップルに比べて柿の…
朝から青空はとっても 気分良く嬉しいのだけど陽射しの強さが 既に肌を刺す暑い朝昼間は 自宅待機で過ごし体調管理を万全にしておかないとね(*´ω`*)v今後に迫…
異空間広場→街中→異空間のデパート→何かのセール→異空間通路→夢現
異空間広場。この中には、ベンチやグミがあちこちあった。中央には、異空間の入口があった。 そこに入ったら、異空間の街中。行ったことのあるような街中。しばらく歩き…
みなさんおはようございますあきなこです免許の最終学科試験に向けて夜な夜な勉強しています昨日の夜は椅子に座ったまま気絶していました笑ブラッドオレンジ花壇の雑草を…
久しぶりの晴れでした 昨日は久々に朝から晴れていました。しかし外を見ると遠くが全く見えないぐらい霧がかかっていました。それでも晴れるからと思ってシーツなど大物の洗濯をしました。 それからリハビリに行きました。昨日も実習生が来ていて見学したりリハビリの担当者が席を外した時に代わりにやってくれたりしました。先週お医者さんに言われたように右側の肩甲骨周りをほぐしてくれました。どうもほぼ一年ほど上半身の筋トレをしていないので筋力がかなり減ってしまっているそうでした。それで泳ぐときにストロークの進みが悪くなったのだなあと思いました。少しずつ筋肉もつけなくてはいけないなあと思いました。終わって母の入居して…
種 ・能登半島地震で太陽光施設損壊20か所・定住者と永住者の違い
JUGEMテーマ:ガーデニング ランタナが咲き終わると種が出来ます。 小さな一つ一つの花が小さな粒粒の種になっています。 時間が経つとこの実は色が変わって黒い紫色
昨日は富良野での一日。ホテルのすぐ前が風のガーデンの舞台。ストーリーはチラチラ見ていたのでよく分かっていませんが花の世話をしている場面が多かったことをよく覚えています。宿根草のガーデンでとてもきれいに整備されていました。撮影の時から長い時間がたち、素晴らしいガーデンでした。初夏に成って咲き始めた花たち、ひょっとしたら、一番いい時だったのかもしれません。素敵な風のガーデン、お勧めですよ!!次はラベンダーで有名なファーム富田。草花は少し早すぎでしたが、ラベンダーは早生系が見頃で、晩生も少し色づいてきていてこちらもいい時期だったかもしれません。まだ老けていないのできれいな花しかない時期でした。草花は咲いているところとこれからのところが、麦もワンポイント!!ずぅ~~~と真っ直ぐです!!中生の新種が咲き始めで柔らか...富良野の一日
おはようございますモフモフの犬天使と妖精が棲むEL's gardenにようこそ★初めましての方→★はじめに(改訂版)お買い物マラソン今夜20時START\(^…
この春は種まきして上手く発芽するものが多かったにもかかわらずその後カメムシらしきものが爆発的に発生しポット苗が次々とぼろぼろになって行った例えば ジニアプロフュージョンなどは1夜にして葉っぱに大きな穴が空いて小さな虫が葉っぱの表に乗っていたまあ憎い憎い
2024.7.1(月)ブルーベリーチーズケーキ焼きました、2日(火)もぐら探し……の巻
7月スタート2024も下半期7月1日、月曜日一日中、雨が降ったり止んだりでしたご訪問ありがとうございますイヴととわと、ベリーの毎日日記です空気がヨメル2ぴきで…
神木隆之介電撃結婚説の真相 お相手は浜辺美波?歴代彼女(写真)も調査
神木隆之介さんは電撃結婚をする可能性や噂があるのか?その噂が立った原因はなんなのか、お相手は「らんまん」で夫婦役の浜辺美波さんなのか、真相を探ります。また神木隆之介さんとこれまで熱愛が報道されたり噂になった歴代彼女(写真)も調査します!
ドーン!と大きめに焼いた黒ゴマパン主人の歯に優しいセミハード(私からすれば、ほとんど食パンレベル)相変わらずの下手くそクープながら、我が子は可愛く見えるも...
にほんブログ村 今日は暑い中、あじさいの剪定 やったよ~ 疲れて心臓がドキドキしてたから 心拍数測ったら 心拍数は141だったよ~ 試合中のバレー選手がプレーを 交代する心拍数だよ~ 血
こんばんは。今日は今年のクレマチスの写真です。今年の冬にいつもと同じように剪定誘引したのですが今年はいつもより長く上に伸びました。だから、このようにシンデレラと繋がっています。花保ちが良いので花数がどんどん増えて花でいっぱいになります。花が終ると写真のよ
今朝7時頃まで弱い雨が降ったのか庭はしっとり濡れていました安心して鉢の水遣りをしませんでしたら鉢植えのジニアの葉が萎れていて慌てて鉢の乾き具合をチェックしまし…
パソコンが言う事を聞きません😥普段通りに進まないとパニクルデジタル世代です。慣れないスマホからアップします。 なので、簡単に😅 冬越し2年目成功したハイビス…
昨晩 真闇の窓外から、鹿鳴きが間近く聞こえだしましたボロロプレハブ2階に棲んでる私のヘッドライトに、反応してのことです(電気代節約に、卓上スタンドが届かない屋…
芝生に キノコ🍄🟫が 💦 このところ 雨が よーく 降りました やっと 雨が止んだので 庭に出てみると・・・ 芝生の ところどころに 茶色のキノコ🍄🟫 が💦 よっぽど 湿めっていたのでしょう 茶色のキノコ 急いで 抜きました あとで ネットで 調べてみると・・・ シバフタケ🍄🟫 という キノコのよう 放っておくと 胞子を放出して 瞬く間に 増殖するので 見つけ次第 除去するように とのこと 芝生って 草 だの 苔 だの その上 キノコ !まで ホント 手入れ 大変💦 ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
20年ぶりに新紙幣 &婿殿に 県リハ診察日 & ナメクジ取り & 頂き物
今日は20年ぶりに新しい紙幣が発行されました偽造防止の為新しい技術が搭載されてるそうです壱万円札は渋沢栄一・五千円札は津田梅子・千円札は北里柴三郎三人の方たちの出身地では賑わったようです新紙幣発行に便乗の特殊詐欺に注意しましょう次は20年後に発行されるとか・・・今日は年金様県リハ診察日婿殿に連れて行って貰いました車も少なくスイスイ早くに病院に到着病院内も空いてて予約時間前に診察して頂き歩き方見られ以前よりしっかり歩けてるといつもの薬頂き次予約取って帰ってくる帰りに何時もの園芸店に寄ってもらって肥料に夏花(エキナセナのグリーン・ビンカ・スーパーベル・トレニア)など購入するナメクジの薬まいてるがお花が泣いてるので・・・薬まいたり・ビール置いたり・夜には私ナメクジ取りのアルバイトしてます孫がディズニーランドに行...20年ぶりに新紙幣&婿殿に県リハ診察日&ナメクジ取り&頂き物
ブルーベリーの実が少しずつ食べ頃になってきました。この時期は実の色が様々で、全然熟れていない緑のや、食べ時に熟した紺色、その中間の赤いのとか、だからこそ見ても可愛いブルーベリー。そばを通るたびに「どうぞ採ってください」と黒くなった実が言って・・・
ふっかの工作ガーデン🪴🍓のランナーが伸びて1番上が親株そこから だら〜んとランナーが伸びて子供を,その下 またはその下の植木鉢に挿す使い捨て耳掻きを折って子を…
今日は 早速 カボチャで 煮物 昨日 収獲した 坊ちゃんカボチャ と きざみ昆布 これらを 甘辛く煮ただけの シンプルおかず 見た目は イマイチ・・・😞 だけど・・・ ひとまず 一品 出来上がり ♬ ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
低く、真ん丸に咲いている エキナセア デリシャスヌガー+。.໒꒱°* 1年目の 今年だけだとは思うけど…(´∀`; ) 真っ赤っかのエキナセアは 程よい草丈です(人*´∀`)♪ 35℃の今日は さすがに暑苦しいかな バタフライ キッシーズも 遅れて開花❁.。.:* エキナセアは 夏を楽しませてくれますねヾ(*´∀`*)ノ♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: アナベルも 真っ白でモフモフ♡ プチダリア ハミングブロンズ エターニティ 二重咲きの ホタルブクロも再び開花 挿し木のカインダブルーは まだまだ咲いて 庭パトロールが 楽しいです(*…
品種名不明ですが、二重咲きのサツキです。かつて柴犬と廻った公園で、花後に剪定した落ち枝を拾って挿し木したもので、2鉢あります。6月上旬から咲き出しました。6月中旬の花、6月20日の花、6月下旬の花、現在も咲き続いています。鉢植えのサツキ(3)品種不明の二重咲き
今日は26℃まで上がって、今年の最高気温を更新。雨上がりで湿度が高く、気温以上に暑く感じました。↑庭中の花壇がもりもりになってきました。↑バラとエゴポディウム。↑和名は斑入り三つ葉。↑ゲラニウムのジョンソンズブルー。↑八重のハマナス。↑ゲラニウムのマクロリズム。↑黄色い小花はアルケミラモリス。↑シャクヤク。↑ミヤコワスレ。↑ゲラニウムのクラリッジドリュース。↑白い花はフタマタイチゲ。↑バラの品種はわかりません。↑アストランティア。↑明日も夏日の予報です。<お知らせ>庭めぐりツアーのご案内ガーデニング教室のご案内Thehottestday
こんにちは、こんばんはお疲れさまです!毎日、言っていますが今日も蒸し暑かったですね さっそくですがヤマトヌマエビの はなし♪今日は、なぜかエビが、朝から元気い…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 種蒔きペチュニア? 植え替える前に花が咲いてしまいました。 名前忘れてしまいましたが、グリ…
-暑いですねぇ🌞晴れてほしかったけど暑くはしてほしくない🫠生花のオーダーを頂いたので残りを飾りました🌻暑い時期はとくにお花を飾ることが減ってしまいますよね🥲そ…
豊中イオンで 七夕飾り! 子供さんたちが作られたのでしょう。 笹はしなびていますが、 夢を載せています。 隣にあるのは ワイン色のぺラルゴニウムです。 イオ
ユリ 百合 ユリ科 木陰・半日陰でも良く育つ種類も多い豪華な花です。今日の野鳥:シジュウカラ
aikon28写真ブログ、毎日更新チャレンジ中、3台のデジカメで花写真撮影と家庭菜園のライフワークを楽しんでいます。***ユリ百合ユリ科【家庭菜園もご覧ください。】*シジュウカラ*野鳥写真です。*花やガーデニング情報いっぱいのhpです。*花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。*季節の花を調べるに便利な花のHPです。*薬草に付いては、↓↓こちらでお調べください。*2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。*植物何でもお役立サイトです。*花ブログを投稿している仲間です。*家庭菜園です。ユリ百合ユリ科木陰・半日陰でも良く育つ種類も多い豪華な花です。今日の野鳥:シジュウカラ
暑くてパンジービオラが一気に終わりそう薔薇が次々と↓クラウンプリンセスマルガリータERです。イングリッシュローズ花びら掃除に追われそう暑くて日陰で多肉の植え替…
ブラックベリーの実が大きくなり、存在感ばっちり。 このグリーンの実は、赤くなり、やがて黒くなります。 黒く熟すると収穫出来ます。 生食も出来ますが、やっぱりジャムが美味しい。 ブルーベリー、ア
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 ペルルがまだこんなに小さかった頃、ベッドの上でくるくる回ることがよくあり、口をくちゃくちゃさせ…
『5月中旬がミニサボテンの花の見頃ピークでした♬』 『ついにミニサボテンの花が咲いて すっごく華やか ♬』 『ミニサボテンの花が咲くかも~ ♫』 『ミニサボ…
こんにちは~~~今日は晴れのち曇りのち雨、最高気温26度、最低気温14度の予報です。予報通り朝は晴れていましたが今は曇っていて今にも雨が降りそうですよ。かなり激しい雨になるとの予報ですのでこれからどうなるか少し心配です。さて今日は先日公園に散歩に行った時のワンズの様子ですよ。公園の隣は田園が広がっています。夏椿の花が落ちていて気になる様子の福です。チョっちゃんしっぽが3本?と思いましたが耳ですね(笑、だよねえ~~~日曜日とかお休みの日には賑わう公園ですが朝早くは本当に人がいなく走り回ることが出来ます。もちろん私からはそんなに離れることなく呼ぶとすぐ帰ってきますよ。素敵な公園を独り占めできるっと幸せですね。今朝は鳥海山が出ていました。爽やかな朝の景色ですね(´∀`*)ウフフ太陽が雲に隠れています。これからお...朝散歩
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)