022-021 017-014×sd Wine 022-022 014-001×sd Wine 022-023 016-005-01×sd Wine 022-024 016-006×Cleopatra 022-025 ss Ye×dd Wine いつも応援ありがとうございます。...
にほんブログ村雲が多い時もありましたが、頑張って撮ってみました。他近々アップされますので、ご覧下さい♪ 金井園芸Yahoo!ショッピングストア …
スポーツ観戦が好きなので、冬季ゴリンをちょこちょこ見ております。スキージャンプの小林選手は見ていて何となく横綱相撲みたいな、強い人が勝つべくして勝ったみたいな感じがしましたね~。素晴らしかったです。女子アイスホッケーは中国が思いのほか強かった~。どうやら日本男子アイスホッケーが長野ゴリンの時にやったのと同じ、つまり北米在住の中国系の選手を帰化させるという手を使ってたんですね~。延長までもつれ込んで...
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズシャガール 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 12月から3月末ま…
こんばんは。クリスマスローズのカシスレッドがさらに開きました。全体の様子です。蕾が数個あるのでしばらくは楽しめます。もうすぐ咲きそうなのがちらほらあります。これは昨年買って来たクリロー枯れなくて良かった。昨年はどう咲いていたかと言うとチャコールのシングル
ドラフト株ではなく店頭販売で買った5株を紹介①②ちっちゃな子佐藤さんのプルプラ交配...
この投稿をInstagramで見る 上田 政子(@masako.ueda)がシェアした投稿
我が家ではじめてのクリスマスローズの一株。ミヨシのピコティ、2008年 初開花。 ホワイト系からのⅡ世。WⅡ 10-02 2010年 初開花。 ミヨシのピコティからのⅡ世。PPⅡ 10-01 2010年 初開花。 実生株は 親株と似てたり… 、全然 違ってたり…で 面白い。(^^
022-041 016-006×Cleopatra 022-042 014-002-02×dd Pi Sp 022-043 017-014×sd Wine 022-044 016-005×sd Wine 022-045 017-014×sd Wine いつも応援ありがとうございます。...
クリスマスローズ 原種のオリエンタリス・オリエンタリスと地植えから…
クリスマスローズ 原種のオリエンタリス・オリエンタリス。 初開花から12年、頑張ってます。 地植えから…。みんな我が家で種から育った株たちです。 ==================================↓ ランキング参加中 ポチ
今日は、北風ピューピュー寒い日です。 自分の交配に名前を付けるなんて・・やっぱりなぁ~(^_^;)って、随分遠のいてしまいました。 でも、色んな方と話をすると…
1月15日にアップしたニゲルが色づいてきました。 ニゲルの発芽。や~っと頭を出してきました。 帽子を被ったままで一番乗り。(^^==================================↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願
クリスマスローズはまだまだ咲いてきませんが 1月中旬に購入した オレンジ色のラナンキュラス 開き始めましたので記念撮影しました [本文を読む]
今日も引き続き、ちょっとだけ雪舞う福岡。寒いね~ こんにちは 冬季オリンピックが続いていますが、メダル第1号が出たようです。 テレビで見ていましたが、男子モーグル堀島選手が銅メダルを獲得しまし
今晩じゃなくて朝ですが日々更新^^ 昨日はすっかり遅くなってしまったので朝の更新にしました などなど、よろしくお願いします 1日1クリックで応援して頂け…
016-001-01 H.atro×dd dume hyb 交配したお花が咲きました。淡い緑色のお花で、お顔はそばかす付きの小ぶりちゃんです。 017-038 ss Wine×上sd こちらはリバーシブルのお花。外側はピンク色が目立ち、内側が白いんです。 H.odorus×ss Bl 原種のオドルスとブラック系のお花を交配させたものです。花色に僅かにオドルスの緑色が顔をのぞかせています。いつも応援ありがとうござ...
続けている四国造園クリスマスローズ販売会のお花紹介ですが今日はちょっとお休み。新たに入荷情報があった四国造園さんへ出かけてきたのと、我が家で少し咲いてきたのでそちらをご紹介します。入荷情報と言っても売り出し日は昨日でしたので、今日出かけても”目玉株”は既にお嫁に行った後。でも、クリ仲間さんから良さそうな”彗星”があるよ~との情報を頂いたので、見ずにはいられない~と駆けつけた次第です。が、相変わらずの寝...
今日予防接種三回目を打ってきました。オミクロンにかかりたくない…コロナ禍に巻き込まれたく無い。話にきくと三回目は酷いと言う方が多いと聞く。私は三回ともファイザ…
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ多弁ホワイトピコティ 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 12月か…
こんばんは。2月になって鉢バラの植え替えをしています。たくさんあるので毎日続けています。紫野今日は紫野の植え替えの様子です。紫野は凛としたたたずまいが魅力だと思います。ブルームーンによく似ていますが香りはほとんど感じられません。それがちょっと残念なんですが
こんばんわ。 いよいよオリンピックもはじまり 時折見ています。 昨日の開会式少し見たけど、幻想的で美しかった とても今までの中国とは思…
今季一番開花のクリスマスローズが咲き進んできましたよ~*↑ 一番に開花したものは色が薄めだと見ていましたが…徐々にお色が濃くなって、なかなかの美人さんになりました♪♪♪シベが開く前の姿も素敵です。...
今日は朝からチラホラ雪が舞ったり、煌々と太陽がのぞいたり忙しい天気です。 こんにちは 日本海側は大雪が降っているようです。朝送りをした際に、何か白いゴミが舞ってるなー と思ったら雪でやんのw
ひっそりと(?)冬季ゴリンが始まりましたね~セレモニーとか全然まるっきりこれっぽっちも興味ないんですが、アイスホッケー観戦は大好き。不覚にも大部分見逃しましたが、昨日の日本女子、強かったですね~ゴールキーパーの肩口を正確に狙ってシュートしてるんですよ。技術高いです。スピード感もあります。アイスホッケーは面白いので、皆様も観戦してみてくださいね~では、続きを広瀬さん株からこんな感じのお花はお店で割と...
こんばんは。今日はリベルラの過去写真です。フリルがひらひらと可愛らしく開いたときに黄色いしべが見えるのも可愛いバラです。花保ちも良いので切り花にも向くと思います。香りは熟したマスカットのようだと説明書きに書かれています。言われてみたら、そうかも・・・と思
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ多弁小輪ホワイト イベント情報2月5日(土) ジョイフル本田新田店 クリ…
にほんブログ村今日も撮ってみました。他近々アップされますので、ご覧下さい♪金井園芸Yahoo!ショッピングストア ⬇︎金井園芸 - クリスマスローズ|…
今晩も日々更新^^ 昨日は一休みしたのでちょっと多めです それとwinter symphoneyお安く致しましたので併せてご覧ください フルベイン縁抜きホワ…
朝から好天の福岡。スッキリ晴れて眩しいです。何となく春の気配が・・・ こんにちは あー眠い、障害で深夜早朝バタついていたので、あまり寝ていません。 落ち着いたら寝ればいいんだけどねw 久しぶり
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)