すいか2号(黒皮)最初のよりちょっと甘みは落ちるけど、まあまあ、そこそこ。アライグマの爪痕付きはおじいと弟とで半分こしたそうだ「甘かった」ってホンマかな?小玉すいかもつるが枯れ始めて、仕方なく1個採りました。同じつるにもう1個なってたのは傷みかけていて、半割にしたら赤くなってた。惜しいけど箱罠のおとり餌にした(アライグマがかかったらどうしよう?)スイートコーンのあとを天地返ししておいたところ。朝イ...
今、石丸と山根議員が裁判で争っているんだけど、 今のところ山根議員がマウントを取っているけど、 石丸は何としても勝ちたいらしい。 それはごく自然なことなので、文句はないけど、 私が危惧することは、も
ビバーナム・ティヌス 11月頃からずっと蕾で年を越し 春に花開くもんだと思ってたけど 四季咲き と 書いてあるところもあるけど それは 春と秋 って書いてあるところがほとんどで こんな暑い7月に蕾がいっぱいつくって どこにも書いてない けど 事実 正規な時期には 一房しか咲かなっかのが この期に及んで いっぱい蕾をつけている@@ 6月 ちらほら咲いてたけど、7月になって全盛期到来♪ よくわからないけど 咲くのが楽しみ^m^ レモンマートル いっぱい咲いてきた ガーデンシクラメン 季節外れなんだから ちらほらかと思ったら 意外や 再びの全盛期^m^ ミニバラ 朱音 ふたつめの 蕾♡ ハーデンベル…
7時前の大雨横殴りです🌂🌂🌂雨雲レーザ真っ赤です。まずは腹ごしらえの朝ごはんゴールドキーウィ+ヨーグルト・トマト・ゆで卵バナナトーストシナモンかけ味噌汁:豆腐・厚揚げ・茗荷・もやし・夫海苔・切干大根9:50~11:50健美操11:00~12:00バランスボール健美操で程よく体が温もり動きやすい体になったところで続いてのバランスボール。最近、食後のエクササイズで心拍数の急上昇が穏やかになったような気が???ヘロヘロになりながらも大好きな運動です。さぁ~ご褒美・ご褒美で片道30K昔の病院をそのまま利用したお店です。鶏天か魚のフライかの二択の定食¥1500お魚にしました。まぁ~普通のお味で(お値段の割にはね!)残念入口から厨房での油のにおいが充満~~~~~~サークル友さんと帰りの車の中で「今月2回目の残念店」や...大好きなサークルの後は残念なご褒美と雨を避けての畑
広島で市長をしていた石丸については、 youtubeで時々見ていました。 といっても半年前くらいからですが。 都知事選に立候補してほしいなと思っていたら、 まさかの出馬。これは良かったと思いました。 圧
【浴衣】20歳の頃に着た浴衣(右)母の浴衣(左)帯の締め方も思い出しながら着てはみたものの暑い!❢熱い❢アツい!もーギブアップです一気に脱いだら気持ちいい涼しい(◕ᴗ◕✿)昔の人は毎日着てたんだよね凄いな✧◝(⁰▿⁰)◜✧いつも、ご訪問ありがとうございます✨(✿^‿^)✨夏だなー【浴衣】
胃腸バテを悪化させるNG習慣!今日からできる簡単改善策【ゲンキの時間】
胃腸バテで食欲不振?夏バテとの違いは?胃腸バテの原因と症状、今日からできる対処法、食事レシピ、ツボ、おすすめの飲み物まで徹底解説。放置すると悪化のリスクも。つらい症状を改善し、この夏を快適に過ごしましょう。
ワトソン紙にシュミンケ6色 6号(41×32センチ)朝起きたときざあざあ雨降ってて庭仕事はあきらめたオニヒトデみたいなあの百合にトルコ桔梗を切って足しました明日、市民講座に行ったらそろそろ市展の進行状況を聞かれそうだな~まだ何もしてないノープランパネルくらいは張っとくか~~~...
種をまいて育てた「紅しずく」という品種です。種は8個入りって書いてあったけれど、10個入っていてそのうち9個発芽したので一つ以外は自分ちに植えてみました。植え場所が足りなかったので、空中栽培っていうやつで
カズレーザーも注目!歯ぎしりの緩和に役立つかも?意外な食材とは?
「夜中にギリギリと歯ぎしりの音が…」 そんな悩み、あなただけじゃありません! 実は、歯ぎしりの悩みは、私たち一
薔薇「嵯峨野」開花!美しい剣弁高芯咲きにミステリアスな珊瑚色、素敵な薔薇です。2024-05-04
嵯峨野、ミステリアスな色彩と薔薇らしい剣弁高芯咲き、 素敵、以外の言葉は書けません。
梅雨だというのに数日前までは連日天候に恵まれすぎて、暑い暑い💦 (昨日今日は曇天、来週半ばごろには梅雨明けかも?らしいですね) お陰様で日に日に焼けながらも庭にでることができてました 「これはもしや蕾?」と思ったのは6月26日のことでありました では!ダッチェスオブエジンバラの開花までの成長記録~ はっきりと蕾と確認できた7月1日 あ、しっかり支柱に絡んできてるゎ~ 7月3日 ワクワクですぅ~ 7月6日 思った以上に細い支柱にしっかり絡まって焦ってます💦 動かせなくなるぅ💦 鉢ごと花壇に置いてるので、根っこが鉢から出て根を広げては移植が難しくなるぅ(*_*; と、急遽地植えを決行することになり…
皮が割れるのを防ぐ為に窓辺に置いた大玉トマトが今日の朝食に出ました。果たして皮は割れていたのでしょうか。そしてお味の方は・・・。
プリンスメロンが毎日採れるようになりました。 梅雨の雨の間の猛暑ほどの晴れがあった為か、 ほとんどのプリンスメロンが割れています。 それでも甘く、美味しさはいつも通りです。 トマトも採れはじめ、サラダ・冷しゃぶなどに添えています。<…
丹波の黒豆を播いていました。30本もできたら植えるとこない?と心配することなかった。丹波黒、ほんま芽が出ーへん。水やりすぎたら腐ってまうから、先にポットの土を湿らせ、後からは水かけへんかったのに、出ーへんかった。19ポットあります。お正月のお節用はここに8本、11月も終わりになるので別にしておく。そのためにあやめを植え替えこの場所をあけていました。こっちは枝豆で食べる用に11本。いちごの予定地だか...
薔薇「芳純」開花!ピンクで強香、資生堂の香りのベンチマーク。2024-05-04
芳純、非常に育てやすい薔薇です。 美しいピンクの大輪で香りもあります。 香りは資生堂のベンチマーク! それに、ほとんどの薔薇の香りは芳純の香りのようです。
誕生日【自分にプレゼント】このネックレスの金具が壊れて最悪!って思っていたらルーペとラジオペンチで何とか修復良かったね〜八月は和多志の誕生日ペリドットの可愛いリングを今探してますペリドット(天然石)は丸型リングはシンプルショップとamazonどちらにしようかないつも、ご訪問ありがとうございます✨(ꈍᴗꈍ)✨自分にご褒美誕生日【自分にプレゼント】
7時半で30Kランチでお気に入りのお店のモーニングへ行ってきました。田んぼの中にポツンと。周囲には「飛行機の形をした掩体(えんたい)」第二次世界大戦中に使用された航空機格納庫が反戦への願いを込めて保存されています。アプローチ大きな窓から田んぼが見えます。(これは4月の写真)店内注文したのは「ホットサンド(卵とトマト)」セット¥780間違いないお味の味噌汁・美味しいコーヒー帰りはいつもの道の駅めぐりくろしおの市・かっぱ市~~~~~かっぱ市でお会計済んで外に出た途端「わぁ~」スコールみたいな雨が凄いおまけにも。暫く待機です。ここからは寄り道もせず、まっすく帰宅です。今日は食後のエアロビクスはお休みです。昨日収穫してきた「ミニトマト」湯剥きして「美味しいピュアな酢」へドボン・・・・そうこうしてる間にお昼です。出...モーニングとお昼ご飯とミニトマト
DIYで扉付棚をやっと作るよ②早速やっちゃった💦継ぎ足す集成材
前回『DIYで扉付棚をやっと作るよ①前置きとやっと材料調達』の続きになります ampinpin.hatenablog.jp ①で材料カットが終了したので、次の工程に移りまーす 幅が少し足りない板2枚に、細くカットした集成材をボンドでを貼り、幅を広げます 幅が広くなった板2枚を、ダボを入れて強化していきます ダボ錐で穴をあけて、・・・あ、中心からズレた💦 さらにドリルビットで穴を掘り下げます ダボ木を入れて、余分なところはカットして拡大完了~ 当初1.5㎝幅の細い集成材を継ぎ足してましたが、途中で間違いに気付き 3.3㎝(前後)の幅に変更してます (扉の厚みを忘れてた💦) 集成材がギリギリ余って…
ニンジンの種蒔きの期限が迫ってきた。梅雨の雨の合間を縫って今日する事に。堆肥や肥料を施して同じ日に種を蒔くのは今日しかないかもしれない。明日からはまた雨が続く。
今日からしばらくの間雨マーク 梅雨末期の大雨は気になるけど、カラカラの土には雨が欲しい。 今朝は?ハイ、とても良い天気です。天気予報とは違うけど、まだ分かりません。降るかもね~ 花壇に水撒きをした
知る人ぞ知る、大分県の九重にある名湯の宿です。「馬子草温泉」という分類になるらしい。今回、ツインの洋室に宿泊。部屋風呂があるのに激安なのが人気なんだと思います。本当に利益があるのかどうか心配になるくら
今日は曇り 瞬間雨 さすが曇りは暑さが違う^m^風の涼しさが感じられる。 そんな中 やっと開花が始まりました~✨ レモンマートル 初めて見る花は 薄っすらレモン色で とっても小さかった✨ 1㎝くらいかな。。。みんな咲いたらすごいと思うけど ひとつふたつでは近くに行かないと見えないわ^m^ でも とってもかわいい~(´∀`*)ウフフフフ どれくらい咲いててくれるのかな。。。なんせ1年目 名前しか知らなかった花ですからね~ 見守ります♪ 横に植えたムラサキシキブの花よりは大きいけどね^m^ ムラサキシキブ 花と実が混在しております。 見守るといえば 葉っぱが病気かも!?のアザミ 買ったとき ポット…
この暑さは、どないしたんけんど朝ごはんはしっかりとパンがないので今朝は「お粥いさん」ヨーグルトにはブルーベリージャム長皿:ゴーヤの佃煮・ミニトマト・ツボ漬け入り昆布・冷ややっこ+チリメンジャコベーコンエッグ+ブラックペッパー入りフランクフルト+アスパラスープ=わかめ・茗荷・夫海苔・オクラ・がごめ昆布9:30~10:15walkingエクササイズ一のpartone・two・threeのリズムで3回繰り返したら4歩で元の位置に戻り、レックカール④回台から下りて横方向に2歩移動しながらの脳トレは両手で横①~下②~横・横~横~横~下・・・②の時だけ下2のpartマンボ③回アラベスク④回V字ステップしながらの脳トレは片手づつ横・横~肘を曲げて・肘曲げ~前・前~ぐるり~~っと回す・〃台から下りて身体を左に向いて上記動...火曜日はサークル。後は畑です。
消しゴムはんこ【持ち手作り】消しゴムはんこ作家さんより2度目の購入持ち手作りをしますカッターで薄木をコツコツ切ってゆきますこちらが前回持ち手を付けた消しゴムはんこです綺麗に押せますいつも、ご訪問ありがとうございます✨(◕ᴗ◕✿)✨うれしうれし消しゴムはんこ【持ち手作り】
リメイク鉢用の鉢が届きました 新しく違うサイズの鉢もどうかな?と思い 注文してみましたが~ これから定番になりそうです にほんブログ村
先日ブルーベリーが『これでもか⤵これでもか~!』と何モノかに狙われ、収穫できず にいました_( _´ω`)_ショボ~ン ampinpin.hatenablog.jp あれからあちらこちらにクリップやらを留めて、進入禁止に! これで色付き始めたブルーベリーをあえての放置 カナシイ💧 翌日・・・残ってましたーーーっ!!(*^^)v 数個の色付いてたブルーベリーがそのまま生ってました~💜 その後もあっちにもこっちにも色付き始めたブルーベリー (7/8) そしてついにちょっと収穫~ この日の1番大きな実は・・・おっき~なぁ~(^^)v まだ甘みは少なかったですが、すっぱくはなく、しっかりブルーベリー…
トマトが割れる3大要素が現実になってしまいそう。対処法はあるか。
トマトが割れる原因は主に3つあります。ここの所の暑さに続いて梅雨らしい大雨。そして半袖ではいられない位の低温になりました。寒暖の差が物凄い日になってしまいました。トマトが気になる。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)