オニアザミの花にヒョウモンチョウが止まっているがこんな花でも蜜があるんですねー 伸びた枝に咲いている花はクコのようです。うしろに見える葉っぱは他の木の枝です。一寸見
加納地区を散策中です、ノカンゾウは一重でヤブカンゾウは八重の花を咲かせます ツユクサ、今が盛りと背を伸ばし咲いているが花びらと蕊の形が面白く捨てがたい。6月29日撮影
アメリカフヨウ、色も多数あり見栄えする花です ミニダリア、背丈が低く可愛らしいダリアです 花びらが多いヒャクニチソウ、何段も重なった花
にほんブログ村薔薇(バラ)ランキングロゼ庭へようこそ~*フロックス ノーラレイが咲いています夏にこんなに可愛い花が咲くと嬉しくなりますでも倒れそうだったので支柱をしました左隣のフロックスクールウォーターは完全に倒れていたのでこちらにも支柱をしましたこちらは別株のフロックスクールウォーターですこちらも倒れていたので支柱をしましたガイラルディアグレープセンセーションが咲いています大人っぽい色合いで可愛ら...
サバの竜田揚げとトマトのマリネが合う/オイランソウ、ルドベキアタカオ、グレビレア
スポンサーリンク // 7月に入って、酷暑到来。 一時は気温が37℃にも上がり、 その後も強風続きなど 滅茶苦茶な天候でしたが 昨日あたりから梅雨空。 まだ、しのぎやすく 一息ついてます(笑) 庭は、朝や夕刻の水やりの一時に ささっと少しだけ 気になるところをいじってる程度。 移植した昔からのオイランソウ(フロックス)が 咲いてきました。 柏葉アジサイ 色変わり中 ルドベキア タカオ (これはブラックジャックゴールドだっけ) あちこちで花芽が上がってきました。 こちらは6月末頃のグレビレア ピーチ&クリームの花 今はまた次の花が咲いてますが撮ってない ここらへんは夏も元気な花ですが 実は、いく…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)