蓋付きボックスこちらも @boutiquedebeige さんのキットで作りました。以前作ったフレンチメゾンデコールのコーナラックと同じトワルドジュイの生地で…
新作のear cuff色んな種類できましたかなり、いやきゃなーり(?)お気に入りで...
この投稿をInstagramで見る Lotus Flower(@lotusflower.8)がシェアした投稿
新しく作成しました。ドライフラワーの花束です。まだ、ミンネには出品してないですが、メ...
この投稿をInstagramで見る ぽん あき(@aki_pompom)がシェアした投稿
今年第一弾はパープルでしかも、ステムを黒にしてみましたクリップタイプではなくコサージュピンタイプです画像ではパール付近のキラキラ感が伝わらない(T . T)お…
2021年11月29日8:40奈良県桜井市の法起院こじんまりしたお寺でしたが、手入れの行き届いた境内が印象的でした。立派なタラヨウ(はがきの木)。願い事がたくさん書いてありました。ここから長谷寺へ向かいます。法起院(ほうきいん)西国番外札所
市販のポーチとキーホルダーをリベリーノとレザーのお花でデコレーションしてみました。すぐに何でもデコレーションできるリベリーノ®はとても楽しいです。リベリーノ®…
クリーニングを出しがてら パン屋さんに寄ってみた外席なら👌 バジルパンをチョイス キノコ🍄いっぱいスープが美味しかった 読んでいた…
こんなご時世になり、カルトナージュレッスンにも行けず早3年目製作途中の作品を先生のアトリエにお泊りさせたままで本当に申し訳ないです。早くレッスンに行きたいです…
スモーキーピンクのガーベラと白いマムを中心にしてコサージュを作りました紺色、白色...色々なお洋服に合わせられるデザインになっていますすてきな春になりますように...*花材:アーティフィシャルフラワー(ガーベラ・マム・アジサイ・ユーカリ他)*約縦8㎝横13㎝(一番広い所)こちらも、お箱に入れてお送りしますピンクのガーベラのコサージュ
定額制の音楽ストリーミングサービスですが、皆さん何か入っていますか?私は、息子が家族会員の手続きをしてくれた「YouTubePremium」で音楽を聴いています最近サリュの新曲「器」のコマーシャルを見て、すごく聞きたくなりましたが購入先が、iTunesだけ「Spotify」で、無料で聴けるということ...実は、以前全くわからないで「Spotify」の無料会員になっていたのでした(多分北欧だったから)早速、何回も聞いていたら...おすすめで「散歩しながら楽しく音楽を聴く」というのが出てきて聞いてみたら、知らないアーティストが何組も、すごくいい曲ばかりなのです例えば知ってる斉藤和義さんでも王道ではなく何かおしゃれな曲???それで調べてみましたSpotifyは2008年に本国・スウェーデンで始まり、2016年に日本に...「Spotify」について
しばらくトップでお知らせします。新しい記事はこの下に続きます。【レッスンについて】 ■横浜教室アトリエ「オンライン花教室」又は「キット」のみ*対面はお...
キッズヘアピン♬・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・...
この投稿をInstagramで見る ナチュラル花雑貨 a*flower's(@a_flowers.akemi)がシェアし…
[お洒落な韓国料理店で本格派を味わおう!]@miruka_fairy 他投稿はこちらから...
この投稿をInstagramで見る ✨韓国美容研究家✨コスメだけで−8歳肌✨山内美留香(@miruka_fairy)がシ…
『葉っぱの色が褪せました』という連絡が入ったのが、昨年。まだ納品して3ヶ月ほどなのに、葉っぱの色が薄くなっていましたなんでしょうね?染料の違いでしょうか?他の…
ミンネでタタリカのリースというのを出品中なのですが、本日も所有している花材を紹介したいと思...
この投稿をInstagramで見る ぽん あき(@aki_pompom)がシェアした投稿
天然酵母ストレート法キャラメルナッツスコーン寝かせてた生地をやっと焼いたよ~焼成前)今回も端っこは切り落として成形焼成後)膨らんだ~~~失敗せんかった~~~…
9月より 体調を崩されたようでしばらくお休みをされて久し振りのレッスンとても楽しみにしておりましたブロック密封のおけいこ 素敵な可愛い作品が出来上がりました…
#山梨 #北杜市 #八ヶ岳 #ウッドペッカー #ドライフラワー #自然乾燥 #着色無し ...
この投稿をInstagramで見る ティッカwithウッドペッカー(@tikka_with_woodpecker)がシェ…
ビデンスは黄色い花がたくさん咲いて目立つ苗が夏から冬に出回っています。別名ウィンターコスモス、アメリカセンダングサの仲間です。2021/10/14まだ気温が高いのでトレニアといっしょに植え込みました。11/302022/01/20年を越して、トレニアは枯れこみましたがビデンスは咲き続けています。ガラス越しの半屋外です。リボングラスとプラチーナが調和しています。花ガラ摘みが大切。ビデンスの鉢
コロナ禍…学校が休校…そうですか…また感染者は増えると予想してたけどここまではとはニュースを見たくなくなる。笑で手にした本が大正解でした。悩みをそのまま放置し…
これ、作ってみたい‼️と思ったウェルカムボード会場前の玄関の軒下に設置されてました結婚式だけでなくお店の前に置く看板としてもいいですね文字は何でかかれているの…
おはようございます。今日は、また寒い朝ですね。写真は、私の持ってる花材の紹介です。...
この投稿をInstagramで見る ぽん あき(@aki_pompom)がシェアした投稿
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)