「満腹だと午後からの仕事がしんどいからお弁当はおにぎりだけにして。」夫から要望があったのが9月のこと。そんな夫からつい先日、「もうおにぎりを見たくない。いつものお弁当に戻して欲しい。」と申し出がありました。食べ飽きたそうです。冷蔵庫はスッカスカ。息子のお弁
立春過ぎて…本格的大雪☃️☃️☃️土曜日から降り続き 毎朝 えっ昨日と違う…一階は窓に雪が迫ってきてます。もっと降ったら掘り出さなくては😱...
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズシャガール 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 12月から3月末ま…
今日も寒い一日でした。ネットで注文してあったフレールモアーの爪が来たので早速交換しました。15年以上も使っているのでさすがに刃が減っています。フレールモアーは剪定枝の粉砕に使っていて、枝を焼却しないので環境には優しい??のと枝を拾い集めることがないので体も楽です。これで今春の枝の粉砕も能率が上がると思います。...
今日は寒かったのですよぉ~~~~!!!ハウスの中は午前中は暖かでしたが、午後から曇っちゃって、日差しがない!空気は昨日から冷たいので、3時前からハウス内も寒いこと!!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村花手水、今日は四角い容器に生けてくれました。周りにちりばめられているブラキカム。その淡い紫が可愛いですねっ!お客様をお迎えするにはハイフラワーとしては最高のおもてなしですね。でもね、ハイフラワーイチゴ組でイチゴ狩りをしていますが、イチゴ狩りのお客様はハイフラワーはイチゴ屋さんだと思っているのですよ。「花も作っているんだぁ・・・。」のひとことに脱力してしまう農場長でした。そして今日もイチゴ狩りのお客様がたくさん!!感染防止に努めて、みなさんにも協力を頂いています。今日もみなさんに楽しんでいただけたかな。せっ...花手水&イチゴ狩り&大看板
おはようございます。むらです。ちょっと嬉しい事があります。T Tポーズのバーベナが少しずつ良くなってきたんです(*´-`)変な形になってしまって、どうしたらいいか分からなくなっていましたが、↓こんなの下の方の脇芽が大きくなり、形が落ち着いてきました。出荷出来るか
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ多弁ホワイトピコティ 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 12月か…
今日は寒かったです!!!風が冷たくて、雪雲のちぎれ雲みたいなのが時々通っていきました。日がさえぎられちゃって、寒かったぁ~~~!!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日は思った以上にイチゴが赤くなったので、たくさんのお客様に来ていただきました。今年は本格的に2棟のハウスで生産しているので、ちょっとイチゴの数が読みにくいのです。たくさんのみなさんに笑顔で帰っていただけて良かったです。今日もリピーターさんが何組かおいでくださり、去年も来てくれた高校時代の友人、同じ剣道部のキャプテンだった友人夫妻がまた来てくれました。イチゴを作っていると同窓会ができそうですね。無事にお客様にお帰り頂いて、Miyuki-chanが事務所で会計をしてくれていました。今日は遅くなっちゃって、農場のスタッフの終礼の時間になりました...寒かったです!&イチゴソース
暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続いています。リンゴのせん定は65%ほど進みました。まだまだ時間がかかります。寒い日は暖かい部屋で事務仕事に限ります。今シーズン使う農薬の予約注文書を書き上げて、JGAPの帳票類の整理と作成をしました。現在認証を受けているJGAP2016版ももう少しで改訂されるようですが、基準がGLOBALG.A.P.に近くなって来ています。食の安全、労働の安全を考えると仕方がないのかもしれません。あとは...
猫のしまこちゃんです、本当に寒いですマイナス10℃です、でも太陽が出れば暖かくなります、でもハウスの中で昼寝です。みなさん今回のブログはちょっと長めです途中で諦めないで最後まで見てくださるようお願いします!私の日記が9日分です。字が乱筆乱文です読めるように本人は書いています、許して下さい!以前は本当にひどいと私が認めます?では、ゆっくりと読んで下さい大切な色鉛筆です、鉛筆削り器も購入500円可愛いですがとても使いやすいです。3回目のワクチン接種をしました、モデルナ製ですファイザーとたいして変化はありませんでした。手作りおはぎを昼食に食べました、私が調理担当です。日記の記入箇所の説明です右上の数字は団地のベランダにある最低温度計の数値です正確ですよ、いちばん下の左側は我が家の夕食の献立です二週間のサイク...毎日とても寒いです、猫もですよ!
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ多弁小輪ホワイト イベント情報2月5日(土) ジョイフル本田新田店 クリ…
今日は空気は冷たかったですね。でも、ハウスの中の温度は上がりました。春になっていくのでしょうか、このごろハウス内の温度が上がるようになりました。今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日はOjajaが所用で休みになったので、私が育苗係でした。いつものようにちょっと遅めに水くれをしたのです。なんと言うことない水くれでした。何もなかったと言ううことは良かったです。苗床で何かあると本当に困りますし、ハイフラワーの存続が危ぶまれてしまいますから!!イチゴハウスは明日のお客様のための準備がされました。先週末にも登場した花手水。今日はTomoe-sanの作品です。可愛く仕上がりましたね。お客様が喜んでくれますねっ!!ウェルカムローズ、可愛いんですよ!!!ほらっ、バラの花がみなさんをお出迎え。」こちらはイチゴがみんなを...花手水&ウェルカムローズ&ピンボケいちご
今日は立春🌸☃️🌸❄️節分の昨日のサラメシランチはチラシ風寿司でした。^ ^酢蓮根と干瓢を煮て混ぜ混ぜ。皆さま豆まきしまし...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)