髪型が細川たかしさんを追いかけてる?っていうのが私的一位なうだけど.. どういう並びか..キキクルのリンクを置いておきますね。気象庁 キキクル(危険度分布…
Jordan Dennis & Tentendoの"Dance with Me (Mixed)"をApple Musicで曲・2019年・時間:3:09mus…
昨日 公式が投稿なさったものらしい..問題があれば即削除致します。うん これが正式の遠近感かな..いいね 写真一枚でギャラ出たの?10分で一枚なら時給高いんじ…
黄緑色のアナベルとパスタのガーベラにグロリオウサ(フレッシュフラワー)
こんにちは 東京八王子の花教室RosyRose篠原弘子です。 いつもご覧いただき有り難うございます。花教室RosyRosesは、東京八王子市の自宅で ★フレ…
きもちよい1日でした いっつも はしご酒、たまには はしごなんだと思う?|秋峰さわやかな初夏の日曜日 こんな道を通り抜けると じゃーーん 相変わらず太っ腹の…
いけばな教室 チームSouRyu 通信(75)「むすめと京都府立植物園でデート!?」
・いけばな教室 チームSouRyu 通信(75)「むすめと京都府立植物園でデート!?」 斎藤です。 先日、むすめから電話が来ました。 ママとむすめの会話のよう…
きのうの「トクサ作品」の続きです。可絵さん今日の彼女のテーマ「同じ形を繰り返す」には格好の花材でした。「後方から前に向かって流しました」と本人絵里さん花器の口にはトクサが渡してあります。時間がたってそこだけ色が変わっていくのも面白いですね。久美
こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 6月 第一週の金曜日まだこの頃のような猛暑日とはいえない 今から考えたらなか…
大須商店街最後の目的地は、コチラ。大須商店街で食べ歩き👣商店街に入ってすぐの唐揚げやさん。http://www.lees-taiwan-kitchen.com…
いけばな~フラワーアレンジまで 欲張りお花のスクールKILAです。花学アレンジメント単純化の極 (草月テキストテーマより)教室での皆さんの作品ご紹介でした。…
更新担当のなっちゃんです6月の函館アリーナ展示担当は、冨田社中 かわしまさんです生け込みの様子はアリーナはじめましての作品です。YOSAKOI本祭に乱舞する娘をイメージしました。踊り手の熱い思いや艶やかさを感じていただけたら嬉しいです。かわしまさん、ありがとうご
病院までたどり着くまでに何年かかったでしょうか。長い年月が流れました。でもこれで終わりではありません。ここからさらに次に行くまでにさらに時間がかかりました。と…
カメラ片手に・その前に・・・・・ 都知事選が変わってきた 今回の都知事選立候補者は実に50人を超えるらしい。 何故こんなことになるのか?選挙って何だろう。 しかし、この都知事選はキツネとタヌキの戦い? いや違う、メギツネ2匹の戦いといった方がいいだろう。 それでは他の立候補...
アトリエクリスタルローズでは、一人ひとりの個性やペースに合わせてレッスンを行うため、少人数で完全予約制で、レッスンは月1回~お好きな回数をお選びいただけます…
土曜日YMCA教室での作品です。花材は「トクサ〈研草)」「ハイドランディア(西洋紫陽花)」「アンスリューム」「ソルダコ」「アスパラガス」です。トクサは漢字の通り木製品などを滑らかにするものとして使われてきたそうです。自由な表現が楽しいトクサ皆さん真剣に
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」2期 斎藤です。 草月いけばな展 2期に行ってきました。 勅使河原茜お家元の作品 ほんとうに巨大なんですよ~ 夜…
こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 今日も 「紫陽花」がテーマ。 わたしも 生けてみました。 かなり大きな紫陽花…
木曜日の花材は「リアトリス」「ダリア(3本)」「トルコキキョウ」「ヴァンダ擬き」「レザーファン」と超豪華でした。リアトリスはグラジオラスなどと違って上から花が咲いていきます。水の中で手折ると下の方まで花が咲きますよ。雅子さん鉄花器に生けてみました。
2024.6.15(土)西区民文化センター・午後立花・新風体・・ジュンベリー・ケムリソウ・ヒマワリフトイ・ヘリコニア・ソリダゴ・ゴット枝カーネーション・セローム・タマシダアジサイ・モンステラ・自由花・・オキナワシャガ・ヒマワリ・ゴットアリストロメリア・ブルースター・赤い可愛い実が付いてる、ジューンべリー。葉を少なくして、実を目立たせる。・ジューンベリーとケムリソウの取り合わせが良い。・良い感じの立花・新風体。短い時間に、熱心に生けました。・池坊いけばな明田眞子教室ホームページhttp://akeda-ikebana.comホームページの曜日・時間変更が出来ていませんジュンベリー、初めて生ける・・赤い実が可愛い・・立花
2024.6.15(土)西区民文化センター・午前立花・新風体・・ケムリソウ・ヒマワリ・フトイジュンベリー・リアトリス・アジサイゴット・セローム・枝カーネーションタマシダ生花・一種生・・花ショウブ・待望の「ケムリソウ」の長い物が入荷。1本880円、高すぎるが、無理やり組んだ。・他の花が少なくなった。・セロームの葉は、新葉でペラペラ。生け難い。・アジサイは、水揚げが悪いので、胴にして生ける頃には、花の水が下がった。・*アジサイの水揚げの仕方*水の中で切る、水切り*切り口を焼く*切り口を熱湯につける*切り口の中央に白い綿が入っているのをかき出す*水揚げ剤につけるなどあるが、特に効き目がなかった。池坊の「スイシュウ」水揚げ剤がは、効くと思う。本日は、持って来てなかったので、自宅で試しておこう。・皆さんにも、スイシ...立派なケムリソウ・・ヒマワリとフトイ合わせて・立花
続きです。キボリノコンノ展中途半端に時間が、空いてしまったので、PARCO名古屋店で開催中の『キボリノコンノ展』へ。矢場とん本店がある大きな矢場町交差点。すぐ…
こんにちは 東京八王子の花教室RosyRose篠原弘子です。 いつもご覧いただき有り難うございます。花教室RosyRosesは、東京八王子市の自宅で ★フレ…
作品をご覧いただきありがとうございます! お喋りしているガーベラたち♪花たちの足元まで見せる生け方の緊張感がお気に入り^^様々な使い方ができるベーシック花器は光峰窯です。情報メモ:●中露の仲間入りするトルコ/2024年6月10日 田中 宇https://tanakanews.com/240610turkey.htm//アーカイブカテゴリ「記事下部に貼った ●↑ URLのストック」▼無駄で有害な分子標的薬▼最悪の医療システムが日本を崩壊させる//▼↑...
フリースタイル 面を主して直線とマッス 皆が苦手意識を持っているフリースタイルです 花器も皆似たり寄ったりの無難な物を選んでトライです いけたいイメージを作っ…
・草月いけばな展 2024 「花のスケルツォ」1期 斎藤です。 夏の草月いけばな展がことしも始まりました~会場:草月会館 2階談話室(エレベータの中も葉) 1…
35.9こんにちは滋賀県近江八幡市 いけばなと着つけ 『十一色の花小路』川村節子です。 暑いです・・・ 今日は 関西5地点で 35度を超え京都は35.9度と …
昨日の新聞に銚子の紫陽花が載っていたので地球のまるく見える丘展望台へ行ってきました。 お天気が良かったので海の色が綺麗でした。 犬吠で 地球のまるく見える丘…
今日のお花は紫陽花の三才格を生けました。今年も紫陽花の季節になりました。車を運転しているとあちこっちのお宅で紫陽花が咲いています。見事に咲いているお宅もあります。楽しみに何時も運転しながら拝見しています。紫陽花は七変化と言いますげ日がたつと色が変化していきます。それを見るのも楽しみのひとつです。 ...
モーニング昨日の続きです。朝7:15にホテルをチェックアウトし、ネットで調べた人気のお店へ。https://tsubamepan.jp/ 天然酵母の食パン専門…
とりあてず、昨日、アップをせずに寝てしまったのお花です。立花がほぼ枯れたので解体。暑くなると、お花の持ちが悪くなります。まして、針金を使い、お花を曲げる立花は…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)