日本の情報をテレビで得ることは無理の様だ聞き逃してる部分も多いだろう昨日聞いた日本関連のニュースは📺節分を前に、(神社かな?)大きなおたふくの面の口元をくぐ…
この冬初めての目視のシメの群れです。羽の色が綺麗で模様が複雑さもあり見栄えします 顔は写っていないが鉄仮面のような顔で一寸見怖い感じがするが臆病で
おはようございます 元気にお過ごし でしょうか? 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 前に植えた スーパーで買った ...
令和4年1月24日はぴーすけ兄ちゃん11才のお誕生日。2月に入る前に投稿しとかにゃくっち...
この投稿をInstagramで見る 谷口洋子(@love.haming)がシェアした投稿
よく咲くスミレこんばんは😊よく咲くスミレ名前はマロンです♪一緒に買ったお友だちのよく咲くスミレはマーマレードミルクセーキと名前が付いていました(^^)よく咲…
御祝アレンジ 華やかに とのご注文を頂いた 華やかと ひと言でいっても 色で言うと 何色? 赤なのピンクなの 黄色なの? え~~~と 特に色は決まっていなく パッと見 こちらに飛び込んでくる色が 強ければ 華やかじゃね? という こころの中の戦いは終わり 今日の華やか ピンクに決...
午後はこれといってすることもなかったので自分のためにマーラーカオを蒸しました。ココナツオイル入れ、ラム酒漬けレーズン入ってます。ちょっとキメ荒いような気が...
こんにちはみこままです 今日は おやすみでした やらなくてはいけないことはたくさんあるのだけれど ・・この中には やらなくてもいいことも含まれている 先…
”めちゃめちゃ可愛い~❤️最近流行りの!?チョコバーク♪バレンタインにぴったり❤️”
こちらも簡単ですよ!! オレンジピール・マシュマロ大好きです。 作る前に、元の板チョコ食べてしまいそうです💦 個人的には、このチョコ期間限定ですが、大好きで…
今日 改めて気が付いた2週間もステイホームだわ~~買い物にスーパーに出かけるくらいで・・・ やはり 人と接して会話しないとまずいと思う脳を刺激する為には家族以外の人と会って話をする事が大切だと思う
午後まったりとキルトしておりました。 キルトの写真無いですが(笑) 晩御飯の準備のため、パソコン電源オフあれ??? 左側の電源ついてない??消えてる??未だ電…
こんばんは、ポールです。 今日は気温が上がり、ポカポカと暖かい日でした!しかし日が暮れると冷えてくるので、気温差には注意しましょう!! さて今回は、鹿児島紅梅のつぼみが大きくなりましたが、なかなか咲きません汗 ウメの様子 1月28日(☀️☁️) 最高気温→11.2℃ 最低気温→3.9℃ すでに真っ赤なつぼみなので、 まもなく開花 すると思います!!平年よりも気温が低い日が続いたので、開花が遅れているのかなと思います! 引き続き 土の表面が乾いたら 、水やりしていきます! ランキング参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします✨ 以上、ポールでした! MafRakutenWidgetPara…
群馬県桐生市のお花の教室 ~ピンクプルマージュ~です ご訪問ありがとうございます ~ピンクプルマージュ~シーズンレッスン『春のトピアリー』です …
冬室内花 ニオイバンマツリ咲いています 「今日は衣類乾燥機の日」
1月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 冬室内花 ニオイバンマツリ咲いています 少しですがお付き合いくださいね にほんブログ…
デザートメニューの写真に鮮やかな青いプリンが目に飛び込んできて、プリン好きとしては是非とも食したいと注文✨カリブ海風なめらかプリン🍮口に広がるなめらか食感の…
今日は色々な手続きをしに外出をしてCANTINAでランチしつきました✨マルゲリータはトマトソースにモッツァレラがシンプルに美味しい🍕✨ベーコンと彩り野菜のペ…
前記事で取り上げたジュンチャバリ茶園オータムナルが入っていた福袋です。Twitterとinstagramで写真をあげていたんですが、ブログではまだ紹介していなかったので、自分の備忘録がてら内容を書いておくことにしました。喫茶去 一芯二葉とは
数日前から鼻水がでるようになりました。 今年もきちゃいましたね〜、花粉症。毎年毎年、今年こそはなおってますように!と祈っていますがなおりません。 しかし、…
ブロ友watakoさんに教えてもらったこちら、ポチしました^^今日それが届きました。凄い御馳走でしょ!大満足のお味です。そのうえこちらもセット。日本酒二本、和菓子、赤しそのお漬物お抹茶も。お昼抜きでお腹ペコペコの2時ころ、いただきました。贅沢なお食事でした。おうちでゆっくりと有名店のお味がいただけるのは良いですね。こんな贅沢、たまにはいいよね^^食べ終わった頃^^とうととアッキーがやってきました。来週から休校だそうです。甘々といいながら京の和菓子をペロリ。大納言の粒がきれいなままの形で上品な甘さです。とうとにも日本酒を一本あげました。今夜は夕飯はなしです。にほんブログ村「京の食」応援プロジェクト京の御前
晴れ時々曇りの1日でした〜外の薪を片付けると言うので私も焚き付けにする細い枝をポキポキ〜して手伝いました。去年植えた水菜ですがまだ元気でした。お昼までで終わりにしてテレビ見ながら今日のチクチク〜大きめポーチのキルティング終わったところにアップリケしました。裏には大きめのポケットをつけることにしました。外仕事で疲れましたので3時のおやつはまだお餅が残っていたのでぜんざいです。お餅をチンして温めるだけでOK〜1月もあっという間に月末です。コロナ感染者も増えて止まりませんね〜私達が出来るのは自己防衛しかないですね〜アップリケしました
高校の美術部の作品展にお祝いのアレンジメントを お届けに伺ったところ、新型コロナの感染拡大の為 開催中止になったということで、 お届けを急遽会場から学校へ変更になりました。 キャンセルにならなくて、まずは一安心・・・。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ アライ花店 山形市七日町4-1-16 *℡023-622-9906 * fax023-642-4187 *mail florist@titan.ocn.ne.jp 営業時間 8:00~19:00 定休日*火曜日 (営業時間外、火曜日の配達等はご相談ください) 〇クレジッ…
朝はいつもワンパターンのパン食です。(4枚切りの食パン1/2枚に明治のコーンソフト・無糖コーヒー・バナナ1/2本・ヨーグルト大匙2杯)元旦以外の364日変わらずに食べています。昼はほぼ麺類。(うどん・そば・ラーメン・冷や麦・スパゲッティ・お好み焼きなど)昼食後は無糖
Bank"YuchoBankYamatoBranch"(ゆちょ銀行やまと店)inGujoCity,GifuPrefecture,Japan./TheYuchoBankYamatoBranchislocatedtothenorthoftheHighwayExpressYamatoInterChange/Purpose:WithdrawelbyATM./Date:2022.1.18.15:10pm~15:20pm./123Gifu/Bank
Hotspring"YasuragiKanYamatoOnsen"(やすらぎ館やまと温泉)inGifuCity,GifuPrefecture,Japan./Place:TheYasurgiKanYamatoOnsenislocatedtothenorthoftheExpressHaghwayYamatoInterChange./Entransfee:TwoPeson(1400yen)./Equipment:Open-AirBath.WaterBath.Sauna.Potbath.MainBath./HotspringSauce:NaturalHotspring./Atomosphere:VeryGood./Date:2022.1.28.13:00pm~15:00pm/12345678Gifu/Hotspring
Restaurant"UnagiMirokyu"(うなぎ美ろ久)inMinoCity,GifuPrefecture,Japan./Place:TheRestaurantUnagiMirokyuislocatedtothenorthofthenorthofMinoCityHall./CusineName:eelmeals/Service;Good./Taste:eelPotLunch.Tasteverygood./Price:Twoperson(4800yen)/Atomosphere:Good/Value:★★★/Date:2022.1.28.11:30am~12:30am./12345678910Gifu/Restaurant
先日 整形外科で診療中に 車を擦って傷をつけたと 私の車のナンバーを聞いてる人がいました のんきな私は まさか自分の車とは思わず 他人事のように聞いてい…
こんにちは!ふーさんです!今回は那須で人気のお店、ペニーレイン那須店でパンの購入とランチのご紹介です。ペニーレイン那須店の基本情報ペニーレインは栃木に4店・茨城に1店を展開するベーカリーです。そのうち3店にはレストランも併設されています。
アキノス アルピヌスAcinos alpinus アルピヌス(山岳に住む)という種小名のわりに、丈夫で暑さにも強く育てやすい草花です。秋まき一年草として扱えます。小花でわい性、匍匐するので、ほかの草花と組み合わせもできます。 科と属名 シソ科アキノス属園芸分
このところ、在宅や休暇などで出勤日が安定せず、ちょっと変な気分です。一番の問題は、怠惰癖がさらに悪化して、家に帰るとぼーっとしてしまう習慣が身についてしまった…
間延びしたビオラを切ってマグカップに活けてリフレッシュしましたぁ~(^O^)/と以前ブログに書きましたが>>間延びしたビオラをリフレッシュ♬こんな感じでビヨ~ンと伸びてしまったビオラで、マグカップに活けて玄関に🎵ところがッ!!花は咲き終わったもののいつまで
今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第43回目 スミレの仲間 今回でスミレの紹介は終わりたい。 マルバスミレ(丸葉薫) 元々はケマルバスミレの毛のない品種と考えられていたようだが今ではどちらもマルバスミレと統一されているようだ。比較的低山でや丘陵地等で見られるようだが...
キッチンの袖壁や本棚を塗ったあと、キッチン背面がなんかボヤっとしているなと感じていました。試しに購入した壁紙が気に入ったので、思い切ってDIYで貼ってみました。DIYはフェンスからトミカ棚・ビカクシダの板付けなど色々してきたけれど、壁紙は初
クレマチス若紫の発芽したかたがた、わりと早く発芽したのから次の葉が見えてきました。やっと‥以前の白馬の発芽の記録をみたら1月の中頃には本葉でてるなあ。今回はゆっくりだ(って思ってて良いのか)。
認知症のじいちゃんの紙パンツ しっぽを入れる穴をあけ はかせました 下手くそ獣医の避妊手術失敗 卵巣の取り残しがあり出血してます 紙パンツ 嫌なのか …
昨夜のマラーホフ先生のバレエレッスン、アレグロのフラッペお手上げ。数回説明してくれているのに3つのパターンが覚えられず。。「ツナのリエットのせ焼きおにぎり」レ…
ピンタックのブラウス、LLサイズです。ちょっと大きい。セーターに重ね着なら丁度です。洗濯したらまた写してみます。背中にもピンタックあります。出かけるのが億...
こんにちは 花温♪です鉢や花壇に植栽したパンジーやビオラは元気に花を咲かせていますか?花がらは枯れた花だけでなく茎の根本からちぎってくださいねパンジー、ビ...
こんにちは。連日のコロナ感染者最多・・・どこまでいくのでしょうね。 さて、今日の100均アレンジは小花を使って春のお庭をイメージしてみました。 お花は10…
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。お元気ですか~?最近、近所といろいろあったり、父の調子が良くなかったり、家族でイラッとしたり(^_^;)、オミクロンがどうとか、ロシアや中国が、とかもう真剣に考えると脳みそが1個しかない私は、パンクしてしまうので、現実逃避ばかりしていました。(;´∀`)でもそんな中でも、父親がずっと悩んでいた手術の件が良い方向に向かいそうなので、そんな救いもあったりしています。まかちゃ...
こんにちは〜〜、昨日の朝、いつも通っている圏央道で12台の玉突き事故があったそうで、霧で視界が悪かったらしいですが、うーっ怖い(>人<;)気をつけてこれからも運転しようと肝に銘じました。 さてさて、トールも案内板3枚をどんどん手掛けましょうね。 色がピンク、グリーン、ブルーの三色。それぞれ雰囲気を変えて描くのですが、先ずはピンク。 ピンクは小さな小花を散らばらせます。 いきなり白で花びらを描くのではなくバックに紫のぼかしを花びらの所に置いていきます。 軽くポンポン。 ピンクに紫、合いますよね。 これでお花なアタリがつきました。 葉っぱと茎のついている物は先に描き入れてから白で小花描き入れます。…
蕗の薹 踏んずけてしまいました ジョウビタキ なんて可愛いの~ ヒヨドリ・メジロ等々 ピラカンサの実は完食しました 🍂 今日の作業 堆肥を作るための ケースを最上段に設置
・・・・花つむりのopen日です・・・・ 定休日・・水曜日OPEN日・・金曜日 他不定期急な作業で変更になることもありますので、お出での際はお気軽にお問い合わせください。 ☎049-277-3548・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月も
ぺっぱーとたいむは、そこに居るだけで私の癒し。可愛い私の赤ちゃん達。Pepper...
この投稿をInstagramで見る hanausagi&K&P(@hanausagi36)がシェアした投稿
お餅の冷凍保存って、どうしていますか?数年前まで、我が家ではお餅の冷凍保存を次のようにしていました。①12月30日に電気餅つき機でお餅をつく。②長方形型の広めのプラスチック容器に餅とり粉を巻き、 引き延ばす。③1~2日間、和室等の暖房のない
今日は朝からお義母さんの病院の付き添い。整形外科と神経内科。昼までたっぷり時間がかかる…実母が入院している病院なので車椅子でレントゲンを撮りに来ている入院患者…
初めての方はコチラからどうぞ!👇フォロワーさんから提供して頂いた花屋あるあるです!※指紋がなくなったかと思うくらいに乾燥する&汚れるの意です✌️✨指先サラッサラになるよね😂冬の花屋👇
中国では日本の事を伝える番組は 📺国際ニュースでほんの一分…も無いうっかりしてたら聞き逃す隔離ホテルもさまざまだから海外の国営放送が見れる所もあるんだろう……
栢間地区に来ました。神明神社前の公園に近所の探索地の地図があるが徒歩なので写真だけです 蝋梅は葉が枯れて咲いてるのと葉が無くて咲いている種類があるが和蝋梅やソシンロウバイなど
おはようございます 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 ベランダに出る 思わぬ 青空 🚩 たまには ...
いつもご覧頂きましてありがとうございます。flower arrangement フラワーアレンジメントクリスマスローズの季節ですね~♪お部屋の中にも...
甘い大気の深い森。イノチ育む森。瑞々しく青々としたスガタ、ひかりはなつ赤い実、仄暗い森の道しるべ。アーカイブ。12月初め。2月中旬。3月下旬。4月上旬。4月中旬。サクラと雌花。アオキ仄暗い森の道しるべ千葉県市川市の深い森
花を眺める どの角度から 眺めると 一番きれいに 見えるのか あれこれ考えて みたけれど その花の作り方によって まるっきり別ものに 見えることもあるくらい 花はいろんな表情を持つ なので どの角度が とかは 気にしなくても いいのかも そんな思いで 作り上げたアレンジ 焦点がぼ...
豚ヒレ肉が安かったのでネギやショウガとか、ことこと煮込んで作った煮豚をトッピングしたおうちラーメン🍜🍥✨お店のように海苔いっぱいでもメンマ買い忘れた大寒の…
昨日も一昨日も晴れのいい天気の予報だったのに、残念ながら日差しの少ない日々だった。けど、今日は暖かいうえにお日様いっぱいの気持ちのいい天気。写真では暗いけど春霞がかかったようで暖かいいい天気。堤防をドライブも気持ちいい!やっと山へ行く気になり午後は山仕事。久しぶりの山は、沢山なっているメイポメロが今年もまたほとんど落下。こんな状態だ。100個以上は落ちている。毎年のことながら、落下の原因がわからないままもう何年になるだろう。まあ誰も食べないから構わないんだけど・・・こちらは八朔。今日は子の収穫をした。200個にはとどかないかな。でもたくさんの収穫。しばらく貯蔵してまた好きな方に届けなきゃあね。小梅の花が満開。去年は花は咲いたんだけど実らなかった。今年はどうなりますやら・・・。大きい梅の木はすっかり枯れてしまった...今日はいい天気!!
今日はどこへも出かけず部屋へこもって縫ってました。完成です。夕べ、縫おうと思ったらびーちゃんが膝の上に乗ってきて諦めました。この前リメイクした細いアイロン...
”めちゃめちゃおすすめです♪とろける食感❤️生キャラメルと生チョコキャラメル❤️”
ムチャ簡単で驚いてます。 でも…一人で食べたら、確実に太ります。 でも食べたいです(笑) ゆめのキルト^^お勧めハンドクリームAmazon(アマゾン)クヴォ…
久し振りに 楽天マラソンに参戦中 いつもこのチャンスを外れた頃に 買い物が必要になってくるようで計画的にお得に手に入れる事が出来ないおばちゃん 今回は チョイドツボに入ったようです 取り敢
朝は穏やかに晴れてましたが風が強い一日になりました。虹色スミレが寒さで弱ってましたが復活!木曜GG会は中止なので主人と二人GG偶然にも二人共通の友達が一人で練習に来ていて一緒にプレーすることになり三人で三時間コース!一万歩超える位歩いてました。昨日も今日も一回ホールインワン!友達はひと足早く帰りましたので私達はお寿司食べたいね〜とそこから近いところのお店へ少し遅い時間でランチタイムギリギリ〜個室でゆっくりお寿司ランチお部屋に粘土細工のお花がとっても上手に出来ていて本物のお花のようでした。サラダ・茶碗蒸しあら汁付き〜セルフでコーヒー付き今日のチクチク〜ダブルフォーパッチのミニポーチ完成〜栃木は今日も過去最多618人凄い数字です。ようやく3回目の接種券が届きましたので早速予約しました。地元は3月まで空きがないので県...久しぶりのランチ
いつもカプッするまりんだけど優しくしてあげるときもあるんです。見直したぜまりん
この投稿をInstagramで見る 佐藤 くみ子(@v.ckurumi)がシェアした投稿
今の感染状況が続けば、 今年の3月も厳しくなりそうですよ・・・。 何はさておき、自分が感染しないことが一番大事なんですが。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ アライ花店 山形市七日町4-1-16 *℡023-622-9906 * fax023-642-4187 *mail florist@titan.ocn.ne.jp 営業時間 8:00~19:00 定休日*火曜日 (営業時間外、火曜日の配達等はご相談ください) 〇クレジットカード・paypay・aupay・ⅾ払い・メルペイ・ご利用できます ・ ~お知らせ~ 1/11…
数年前、子宮筋腫の手術を受けた。 直径10センチ以上の大きな筋腫を取った。 その大きさなら子宮全摘も可能性があるそうだ。 もう若くなくても、子供がいてもやはり、女性として子宮がなくなってしまうのは考え
福岡県春日市にある花屋です。お店は「春の杜通り」沿いにあり、通りにはマック、スタバ、八仙閣さんなどが立ち並んでいます。季節の花苗やバラ苗、観葉植物や胡蝶蘭、生花等を扱っています。春日ガーデニングクラブ主宰
作品をご覧いただきありがとうございます!花器の全体が見えるように生ける♪花材グロリオサ オクラレルカ ★アーカイブ:記事下部or上部に貼ったURLストック『保存しておく記事・動画』...
今日は感心するほどいいお天気でした。なんだかぽかぽかとして、空の青は美しくて、いい日だなぁ~と思いながら庭に水まきしてました。 山梨の清里では青空を「八ヶ岳ブ…
こんばんは、ポールです。 今日の東京は、朝から天気が良い日でした!しかし風が強く、思ったより体感は冷え込んでいたと思います。服装には注意しましょう!^^ さて今回は、河津桜のつぼみが膨らんでいき、もうすぐ花芽が見られそうです^^ サクラの様子 1月27日(☀️) 最高気温→11.0℃ 最低気温→0.3℃ 黄色い部分が半分ほど見られ、中の芽が 成長 していることがわかりますね^^ もうすぐ2月に入り、気温も少しずつ上がっていく時期になります。 土の乾きがだんだん早くなっていく ので、水切れに注意しながら育てていきます^^ ランキング参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします✨ 以上、ポール…
今日は私の退院後の検診日でした。昨日、心電図、エコー、血液検査レントゲン検査を受け、今日は先生の診察でした。 心臓の機能も順調に回復していて、まだ…
カランドリニアCalandrinia umbellata 多肉質のスベリヒユ科の草花に多い、つやのある花色が特徴的です。葉は肉厚で、水分少な目で育ちます。暑さにも寒さにも強くないので、タイミングよくまいて咲かせることが大切です。 科と属名 スベリヒユ科カランドリニア
「奥ゆかしい」とか「古式ゆかしき」などと言いますが、ゆかしいの正しい意味がわかりませんので調べて見たら、「気品、趣きがありどことなく心が惹かれる様子」とありました。良い言葉ですな。 https://araihanaten.com/ https://www.instagram.com/araihanaten/
福岡県春日市にある花屋です。お店は「春の杜通り」沿いにあり、通りにはマック、スタバ、八仙閣さんなどが立ち並んでいます。季節の花苗やバラ苗、観葉植物や胡蝶蘭、生花等を扱っています。春日ガーデニングクラブ主宰
1月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 冬室内花 胡蝶蘭が咲いています 少しですがお付き合いくださいね にほんブログ村文字…
パソコン教室のおさらいですWaterEffwctの学習です。画像もミュージックも先生のを、使わせていただきます。MyVideoWaterEffectwatereffectcom1富士山と芝桜
屋外型のミニガーデンセンターのような花屋さんそこで暮らす看板猫のレオとココ昼間は出入り自由でも夜は屋内で過ごすその夜間に、今日もモドキがやって来る本年ブログ初登場です2個目新設の寝床も1度だけ使ってくれました温暖化どこ吹く風の寒夜が続く中モドキの足も遠のき気味食欲も半減、でも余裕さへあればココレオへの挨拶は欠かさないココレオ(床下)に唸るモドキこの子たち、本当に仲が悪いのだろうかまあ、いいわけないのだけど辛辣さの消えた唸り合いにそう思いたくもなってしまう最近はモドキと向かい合うこともあるレオもうすぐ5年の付き合いになるモドキココレオの大先輩だ何度か店の子志願したけれどこちらの都合で実現せずちょっとした、タイミングの違いだけだったココとは距離を置いて睨めっこだから、頑張ってほしいのです一緒に暮らす日が来るまでは正...モドキと花屋とココレオと
私たちの自治体でも、高齢者のワクチン3回目接種の予約が開始された。私自身は、まだ高齢者ではないが、仲のいい近所のおばさん夫婦が高齢者なので、その予約を頼まれた。前の時は、娘さんにやってもらったとのことだったが、今回は会議と重なってしまってど
はじめてのホーリーバジルティーホーリーバジルってこんなに濃厚な香りなんですね♪...
この投稿をInstagramで見る satoko.t(@atelier_nonoha)がシェアした投稿
寒い日が続き、家の外で野鳥さん探しをするのも億劫な日が続いていた樺さん。ここ最近、毎朝メジロさんが我が家の駐車場傍の崖の自生のシュロの木の枝に止まって、下方をウロウロとしている樺さんの姿を眺めてキュルキュルキュルと可愛い声で鳴きながら、樺さんの姿を眺めているのに気づきました。そろそろここの庭木にミカンを刺して置いてあげないとなぁ~と。そういえば、近くに嫁いでいる長女が3~4日前に食べてね!といって...
こんにちは1月27日(木)ここちゃん家あたりは晴れ☀️ママはやっと薔薇の剪定誘引を始めましたヨオベリスクに2年くらい巻きっぱなしだったCLアイスバーグは針金が…
冬越しできたっぽい雲南萩、本当にできたっぽいです。観葉植物系の感じになりました。一安心‥と思いたい。四季咲きの萩のはずなので花が咲いてくれたり‥と思うんだけどその気配はありません。
今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第42回目 スミレの仲間 山のスミレを・・・ フモトスミレ(麓薫) 斑入りフモトスミレ 山間部「でも比較的低山の樹林の中で見られる小型のスミレ。 派手さはなくどことなくひっそりと咲いてるスミレの様だ。 山歩きしていると普通に見ら...
ボイトレ練習していたら、こんななりました。ちょっと、サボって 椅子に座って発声してたんです。そしたら、みんな登ってきて 笑もちろん、インコズは参加してくれました ww ”下手よね~” って言われるの 間違いないです
こんにちは〜〜、毎日のようにコハクチョウの鳴き声は聞こえている毎日。 去年はお散歩コースの田んぼで休憩中の白鳥達を観察できたのですが、今年は時間帯が変わったのか見れなくなりました。 朝9〜10時くらいに飛んで行く姿は見かけます。 なんか白鳥の鳴き声って聞き入っちゃいます♫ さて〜、ご近所さんがね、ソテツの実を食べてしまってもう1人の方が心配して訪ねていったところでお見かけしてお話をしていたのですが、あっ、食べたと言っても外側の部分を齧っただけで全く問題ない!と言っておられました。(毒性があるらしいですよ) そもそもソテツの実ってどんなん?雄と雌の木があるなんてのも知らんかったわ(*^_^*) …
延長敷地のポストの位置を決める時に悩みますよね。わが家のポストは敷地の道路付近、敷地の入り口に設置しました。ポストの位置はこのように決めてもらうと間違いは少ないのではないでしょうか(*´▽`*)延長部分の長さは?延長部分の長さが5Mくらいま
ご訪問ありがとうございます 春のレッスンのご案内です オミクロン株が拡がりを見せる中、レッスンのご案内をどうすべきか悩みつつ、遅くなってしまいました…
メジロ ビワの蜜が大好きみたいよ 水仙(八重)は香りが高いです 万両はその内 鳥に食べられ 無くなるでしょう 薪ストーブ用に 太い木は電ノコでカットします メガネを掛けて作業 水
ふふふ〜、なめちゃおう!HeheheLet's lick it!#うさぎ#...
この投稿をInstagramで見る hanausagi&K&P(@hanausagi36)がシェアした投稿
・・・・花つむりのopen日です・・・・ 定休日・・水曜日OPEN日・・金曜日 他不定期急な作業で変更になることもありますので、お出での際はお気軽にお問い合わせください。 ☎049-277-3548・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知人が朝
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)