1位〜100位
「まぁ、いっかぁ」 良いかげんな一日を綴った のうてんきなうらら日誌です
ボランティア花壇と家の花壇。生ゴミから堆肥で土作り。種まきから楽しむガーデニングをしています。 ソーイング、トールペイント 、菓子作りも好きです。 いきいき健康サロン、シニアエクササイズサークルのお世話をしています。
スタンダード・プードル、ミニチュア・プードルのこと お庭の植物など、日常生活のつぶやき。
ガーデニング大好き主婦です 庭花を投稿しています 花友達が出来たらいいなぁ~とおもいます のんびり気ままに投稿しています
主に日々移り変わる庭の植物を綴ります。 犬と猫が時々登場します。
趣味はガーデニングとDIY。庭はかなり広い。10年間の居宅介護を終えガーデニングに頑張っています。今は毎日が日曜日です。2019年11月に拾った野良猫「とらじろう日記」。
美しいイギリススタイルの フラワーアレンジメントスクール アトリエタジーマジーです
暮らしに花(生け花)を!木・葉・花を今風に飾る /安全安心な暮らしも大事・
親の介護をきっかけに自宅のベランダガーデンを辞めて実家のお庭とベランダで介護のあいまにガーデニングを始めました。 庭木ばかりの庭でしたが、季節のお花が咲く庭にしていきました。
アラ還お気楽主婦が日常のあれこれを綴っています。還暦まであと数年、何ができるか何がしたいか模索中です。同居のこと、家族のこと、日々の出来事などを主に綴っていこうと思っています。
キルト歴20数年です。 キルト・アート・ガーデニングが、趣味です。 にゃんこ大好きです。 最近 明るい韓流に、はまってます。
狭い砂利敷きのお庭で、お花たちの成長を楽しんでいます。 限られたことしかできないですが、気持ちだけでも優雅になれるように ブログ名 【お蝶夫人のお庭】 にしました🦋
花のある暮らしで日々の生活に癒しを。 プリザ&アーティフィシャルフラワーの講師歴9年の私が、お花にまつわる雑学や、フラワーアレンジの基礎をお届けします。
土いじり大好き。3人子持ちの兼業主婦の日記です。よろしくお願いします。
花と愛情に包まれた保護猫たちと、これから保護を目指す野良猫たちの日常を綴りながら、その将来を考える花屋さんのブログです
花を育てるのが好きすぎてブログをOPEN!ズボラガーデナーのhanaが今日のベランダガーデンの様子などを中心に、気負わず花を愛でる暮らしぶりをお届けします。
可愛くて仕方ない愛犬との日常の日記です。少しだけお花も植えて楽しんでいます。
ブログ9年めでお引越し。ジャングル放置庭からマイナスの出発!手入れがラクで楽しい花ガーデンを目指して
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
趣味のトールペイント製作紹介 千葉の田舎移住でののんびりライフとガーデニング 日々の楽しいこと紹介
2019年の夏に卵巣がんステージ4になりました。 再発予防の抗がん剤治療中です。
●花屋あるある ●花屋で起こった出来事 ●花に関するエピソード などなど、花屋の漫画を描いてます!みんな見にきてね〜!!
ごくごく一般的な日陰ガーデナーの試行錯誤の記録。
平成最後の年、2019年2月に家族となったポメラニアンのモカとスローライフな日常を、写真を交えて綴ってきたいと思います。宜しくお願い致します。
気がつけばシニアに。家族3人+猫3歳♂ お家にいるのが好き。園芸、ウォーキング、ドラマ、アニメ好き。
猫のベラドンナがイラストとGIFアニメでバレエのコツを紹介をガーデニングのお話も
お庭の植物育てと保護犬ゴールデンレトリバーのここちゃん5歳との日常を綴ってます〜25キロおチビでビビりな女の子です。
DIY多め、おうちスッキリから趣味の庭造りまで。 21年に3人目が生まれた5人家族。好きな植物は不思議な植物のチランジア、リトープス、塊根など。
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
毎日 笑って過ごしたい 植物 小さな庭のこと 実家再生diy 日々のことをとおして 繋がりがもてたらうれしいです🍀╰(*´︶`*)╯🍀
インテリア&ガーデンデザイナーがセレクトした素敵な商品、オリジナルデザインクリスマスツリーご紹介
樺の気まぐれな写真日記です。野鳥が囀る日々の生活の中での自然の生き物達の出逢い、植物の記事や時々ペットの事とかを自宅で撮った写真とともに綴って行きます。
バラ好きの40代主婦。癒しのガーデニング〜美味しいもの食べてブログめぐり♪自分らしく過ごしてます☆
日々感じたことや、お出かけのこと 趣味などを綴っています。 お試し&紹介記事も入りますがよろしく
うさぎさんとの楽しい暮らしと、花やうさぎ雑貨について 書いています。
2020年4月に畑を始めた初心者です。里山の自然と野菜育てを楽しんでいます。
趣味の日本刺繍のこと、日々のこと、お気に入りのものたちをご紹介しています𓂃 𓈒𓏸❁⃘
60才になったからこそ、前にすすむ。まずは、1歩……。
たくさんのバラが咲き、その周りにはバラに合う草花がゆらゆらと。季節ごとに素敵な風景が見れたらいいな、と日々ガーデニングをエンジョイしています*\(^o^)/*
パッチワークが好き~お花も好き~<br><br><br><br><br>
金魚・長物中心♪ 男飯や酒・2ndショップ・草花の話題
お花を眺めるのが日々の癒しです。身の丈に合ったガーデニングを心がけています。ガーデニング小物づくりも時々。パンジーやペチュニアなどのたくさん咲くお花が好きです。
アーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワーサロン主宰 。東京青山 プール・ラヴニール 九州初認定校。サロンのこと、ガーデニングや庭の薔薇、愛犬のことを綴ります。
〜東北地方の田舎暮らし〜 日々の生活で見たり、聞いたり、感じた事。
都内で働くアラフィフ会社員 心地いいシンプルな暮らしを追求してます。 ラクに楽しく合理的に食・生活・仕事の情報を発信したいきたいです。花関係や食の記事も多め ブログを始めたばかりですのでよろしくお願いします
寒さに強いお花など北国ならではのガーデニング様子を紹介しています
ウォーキング中に撮った写真おブログです。 何が飛び出すやらお楽しみに、、、
粘土教室に通っている樹脂粘土で作るお花のことやクロスステッチのことなどを綴っていきたいと思います。
庭づくりビギナーが、日々のガーデニングの覚書を記録しています。千葉県の郊外に住んでいます。特にバラが好きです。
お金をかけずに老化に抗ったり、花が咲いた、虹が出たといっては小躍りするわたしの日記。空と花の写真が多めです。 誰かの暇潰しになれば幸いです。
花と緑に囲まれ季節を感じながらお花の自宅教室開催中☆作品紹介&レッスン風景、時々トイプー、時々紅茶♪
神戸市須磨区横尾のイギリススタイルフラワーアレンジメント教室です。
ちいさな花屋の毎日から 小さな気づきを発信します
ちょこっとした手作り ふらっと庭へ出て草花を愛でる そんな時間が大好き
からんどりえの日々の出来事や情報をお届けしていきます♪♪
2021年8月からお花に突如目覚め、主に週末ガーデナーをしている初心者🔰です。 お花の種類もかなり増えてしまったのでこちらで記録していきたいと思います。
まだまだ真夏だと思っていた人生に秋を感じるこの頃。でも秋は冬に向かうためだけにあるわけじゃない。実りの時、収穫の時、豊かさを味わって生きようと思う。花を育てることやコンパニオン猫との暮らし、ささやかな日々の雑感を綴ります。
長年なじんだサイトから引っ越してブログを再スタートです。
お花大好きクローバーぱぱがいろんなお花の飾り方に挑戦。スーパーで売っている激安パック花や100均で見つけた器を使ったり、お庭や道端で見つけた花や葉っぱだけのアレンジなど。お花のある暮らしを手軽に始めるためのアイデア満載。
花を中心に綴っていきます。野辺の花、バラの事、ガーデニングそして生け花なども書いていきます。
いけばな小原流のお稽古日記です。お稽古の事を中心に日常の事を綴って参ります
❁お菓子❁お料理❁落書き❁ガーデニング❁家庭菜園❁ハンドメイド❁映画❁ドラマ❁アニメ❁マンガ❁読書❁V系(生涯ラー)❁グレーテルのかまど ✨家で寛げるよう署名活動をしています。 ⚠️集スト関連&集ストに関心ある人(RT含む)お断り。
シニアマンションの生活あれこれ
33年ぶりに帰って来た生家。終の棲家と決めた家に庭で花を育てて楽しむ。
もっかのところ野菜、花作りに夢中。 犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。
hatena ダイアリー、はてなブログから 引越しました。
ナチュラルな庭、下手くそDIY、大好きな雑貨、日々の事柄、気ままに書いていきます
好きな音楽、芸術、映画、花や自然、訪れた都市について自由に書いています。 ジェフバックリー、英国のrockバンドマリリオン等が好き。 バラとアジサイをたくさん育てています。
花のサブスク(花定期便)の口コミ紹介・レビューをしているサイトです。 紹介している花サブスクはすべて自分で購入して試し、率直な感想やメリット・デメリットを紹介しています。 忙しい毎日に、小さなお花の癒しを提案するサイトを目指しています。
アラフォー独身無職が正社員になり、日々の暮らしの中からほんの小さな幸せを見つける毎日です。
ボーダーコリー ルナと蘭との生活 ガーデニング 2ワンとのおでかけなど 綴っています
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
関門海峡、関門橋、唐戸、壇ノ浦 赤間神宮近辺の今日の写真
お花でハンドメイド!ハーバリウム/フラワーディフューザー/アロマボタニカルワックス/レジン等
旭化成ホームズで2018年お家を建てた女の子のブログです。へーベルハウスでの建築日記、日々の出来事、お花のこと、等々 ふとした出来事を残しています。仕事は医療関係。 可愛いものが好き♪でも面倒くさがり屋さん 1705仕様 エリオス
元紅茶専門店員まお太が、おすすめの紅茶や食の情報を発信しています。店舗のフラワーアレンジ担当で得たお花の知識もたまに書いています。
田舎寄り地方暮らしのアラフォー主婦です。 やたら広い庭に振り回される毎日。 畑を作るべくヤブガラシとバトルしてます。 洋裁も趣味です。 低身長の太ましい骨格ストレートなので、 事故らない服を作るべく奮闘中。
このブログでは観葉植物の育て方や生活への取り入れ方を紹介していきます!
NFDフラワーデザイナー検定、受験、試験対策、レッスンポイント
2020年のお雛様の日。 二羽の桜文鳥さんが家族になりました。
365日変わらない暮らしをワクワクさせたい。お金をかけずに楽しめる事「読書、ガーデニング、音楽鑑賞」を探し、お気に入りの雑貨やインテリアを少しずつ集めて暮らすCOCOはフランスが大好き。おすすめの雑貨やインテリアから精神世界まで綴ります。
沖縄本土からさらに南下したところに位置する癒しの島、宮古島。 この宮古島に移住して早いもので丸11年!今年12年目に突入しました!! これからご旅行や移住を考えていらっしゃる方に、宮古島を丸ごと楽しむための情報発信をしております♪
狭いベランダでバラを育てて6年目になります。 『ベルサイユのばら』シリーズやピエールロンサール、ラピスラズリを育てています。 趣味の『讃岐かがり手毬』や、2019年に訪れたフランス旅について備忘録として書いています。
長毛の秋田犬ふゆとの暮らしについての 日記を綴っております。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)