秋田の山奥で原木椎茸を栽培しています。鉢植えで果樹なんかも育てています
このブログでは西中国の海(瀬戸内海)、沢(渓流)にまつわるFishingあれこれ思いなど綴ります。
土いじり大好き。3人子持ちの兼業主婦の日記です。よろしくお願いします。
VOWネタやピクトさんの写真等をほぼ毎日更新。その辺に生えた野生きのこ写真も時々UP。
どちらかと言えばマイナーなキノコや菌類の探索と観察をしています。
ほとんど手つかずの庭を少しずつ手をかけてお気に入りのお庭を作る日記です。
米代川水系で鮎にサクラマス。トレーラブルボートでライトジギング。冬はワカサギ、山菜採りに山登りも。
当サイトは、関東きのこの会のメンバーがそれぞれの強みを活かし、訪れていただいた皆様にもっときのこが好きになっていただけるような『多様なきのこ情報』を発信していくポータルサイトです。
野生のきのこや山菜などの情報を始め、野山の自然の様子やビール等のグルメ情報・ショッピング情報も満載!
きのこを採って撮りたい!きのこの世界を探訪中!
23歳差の大好きな彼女のこと、きのこの成長記録などなどをマイペースに書いてます(*'▽'*)
真冬な1日、よく判んない2者のええ感じな共演:笑(シトネタケ類 with Galerina)
春から大々々~ショック・・早春No1エリア、壊滅。。(センボンクヌギタケ)
初冬の森をブラブラ~っとしてきた。(スギエダタケ)
2022タケ初めは、、シロキツネノサカズキモドキで!!
シロキツネノサカズキモドキは、やはり早々とは居ない!(笑)
2023のタケ始め、今期はちょっと早いよ!(シロキツネノサカズキモドキ)
師走のヒラタケ狙いのハズが・・すでに弥生か!?(ベニチャワンタケ)
昨年に引き続き・・望みはもはやタケのみ:笑(黄色いベニチャワンタケ)
時に新規場所開拓を・・頑張ってみる!(シダレハナビタケ??)
梅雨なのに真夏日な多肉ガーデン&オマケ以上な特典(*Ü*)♬
爽やかなライムグリーンとホワイトのラプソディ...
誕生日の薔薇は勿論、かおり&「プレゼントやコメントありがとう!」
孫のリクエストは・・
じゃがいも タワラマゼラン
ハワイアンフラッグ★ハマキムシ★インゲン豆初収穫★芝生のカボチャ
【家庭菜園】緊急事態発生! 気をつけて! 畑の危険な生物5選
オステオスペルマム経過報告
金柑を鉢植えで育てるための初心者向けガイド+体験談も
ブルーベリーのシュートが伸びる
今年こそは実るか!?コストコで買ったオリーブの木に次々と結実が!
家庭菜園~ミニトマトの実がなってきたよ~今年は虫に食べられないように早めに対処
今すぐ抱きしめてキスしたい
エキナセアが満開です♪
悲惨なお外葉挿しと花壇のお花。種からトマト栽培挑戦の巻
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)