2011年より菊を栽培しています。 その様子を日々記録しています。
発券されました。
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
浜松の遊郭跡を歩いて
うちの家族旅行の回顧録(浜松)
元城町に『ワンルーク 浜松市中央区店』が4月にオープンします!
和田町に『ゆで太郎・もつ次郎 浜松ディーラー通り店』が5月下旬にオープンします!
尾張町に『おはぎやさん』が4月下旬にオープンします!
~エネフィが行く~お寺の旅!”人が集まる開かれたお寺”『福応寺』さん♪
入野町に『THE CAFE IRINO』が5月下旬にオープンします!
【4月27日】くるくるFes@中瀬南部緑地
鴨江に『鯛めしおにぎり たわらや』が5月中旬にリニューアルオープンします!
元目町に『ニューキッチンいずみ』が3月31日にオープンしていました!
雄踏に『いもかふぇ LORral』が3月3日にオープンしていました!
三島町に『鰻 みき谷』が4月にオープンします!
「meat & bar Tab.」のランチ『日替わりお肉料理・特製ハンバーグランチ』など(元城町)
旧イギリス領事館のバラに癒される
来た、食べた、政府備蓄米。
ボクだって♪バラがいっぱい♪豊平公園♪
30%OFF・うしろリボン カットソー生地プルオーバー/遅咲きバラとピクルスせん
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
ノヴァーリス、絶好調。
カメラ変えてみました
雨上がりのバラたち
プルメリアの苗購入
またやられた〜!さらに新しい害虫‥
☆続 庭バラ2番花 シュシュ&プシュケ
いろいろ撮ってみる(万博記念公園~Rose Garden・2025年6月某日)
2024年6月上旬「見頃終盤のバラ」を記録してきた。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)