エレガントなバラ庭を夢見て庭造りガーデンローズを楽しんでいます。庭とバラやお花をぜひ見てくださいネ♪
大体バラです。 他の植物もボチボチと。 何も咲いていない時は 只々ブツブツ言うています。
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
小さな庭に数百品種の薔薇を育て、果樹にも力を注ぎ、そしてゆかいな仲間との日々を綴ったブログです!
娘がお迎えしたセキセイインコのピータン♂4歳5カ月(2019年1月1日虹の橋を渡る)との楽しいの暮らしと思い出、趣味のバラ栽培、ジェルネイル、コスメなど、日々のたわいの無い生活を綴ります。
バラとクレマチスとクリスマスローズと草花と・・・ いろいろ咲かせたい。
素敵なローズガーデンを夢見て薔薇を育てています。毎日可愛いネコも登場します。
バラの魅力に魅了されて小さなお庭でバラを育ててます、出来るだけ毎日更新してるので良かったら見て下さい
バラ日記やセミナーで教わった事、私流の栽培方法、品種や園芸用品の紹介など気楽に楽しく綴っていきます。
庭とハウスで栽培しているバラの品種は400種以上、総株数は500株。ロザリアン一家のバラ栽培日誌。
北海道の小さな町でバラを育てています。時々猫も登場します。
ガーデニング大好き主婦のサイトです。バラ、クレマチス、クリスマスローズを中心に庭づくりをしています。
狭いお庭でバラを育てて十数年 不自由な体ながら大好きなORを中心に栽培 時々ひとり言も・・・
バラ栽培と気ままな家猫との日記です。フラメンコが段々と面白くなってきました ローズガーデンに近づくように頑張っています
基本的には、大好きなバラについて書いています。たまに脱線しているかもしれません…。(^_^;)
薔薇が大好き!美しいもの、オーガニックなものに憧れて“癒し”をテーマにスローライフを目指しています。
大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪
毎日2時間のバラ仕事を楽しんでます。 バラに魅せられて5年☆ ハーブも手作りも大好き〜♪
チャコモリフクロウのモネちゃんとモモイロインコのメイちゃんの日常を綴ります♪ ベランダでしかできないバラ栽培も更新中!
里山に開けた住宅地に越し、毎朝ウグイスの声を聞きなが一から庭を作っています。 薔薇が大好きで、ロウメンテの庭が出来たら良いな〜と思っています。
紀州発、バラ栽培7年目を迎えました。 自宅庭の季節のうつろいをアップしていきます。
畑をバラ庭に〜約150品種のバラと花 バラと花のアレンジを 柴犬ハロと紹介しています
週末ガーデナーですが、夫婦で200種類のつるばらを中心にしたガーデニングとDIYを楽しんでいます。
小さな庭のバラとこだわりの気ままな菜園と simple rose gardenコンシェルジュ
小さな庭のバラを品種別に紹介しています。宿根草を増やしたいと思っています。
北海道での薔薇の栽培記録、庭の薔薇や植物達の奏でる庭風景の紹介
安価で見栄えするアイデア香りのバラガーデン目指し奮闘。ギヨー、ER、Del中心に約130種育成中。
武蔵国府跡近く、本宿北裏通り、中学校の通学路北の住宅街でバラの美と香りを楽しんでいます。
誰も住んでいない社宅の駐車スペースを、バラの咲く庭に…それが何とも統一感のない悪趣味な庭に…
田舎暮らしの兄弟猫。猫草、猫砂、狩りの獲物がいっぱい。かわいい写真とイラストでご紹介。
06年 Uターン バラを中心に花庭作り おでかけ先の花も
都会の中のちっちゃな庭です。素敵なローズガーデンにするためのバラ探しをしています。
葉っぱが好き、花が好き。薔薇はもっと好き!新米ガーデナーが理想の庭を求めて模索中‥‥☆
犬の眉毛ほどの商店街アーケードで バラを80種類以上育ててます。 1年前に禁煙成功して1日60本以上吸うヘビスモーカーから一転。今は嫌煙家です(笑) バラの話、禁煙、ダイエット、商店街の悲喜こもごもの日常を綴っています。
2016年から始めたガーデニング、理想の庭を目指し南仏でのんびり試行錯誤中です!
うさぎ(ホーランドロップ)2うさと暮らし、ばらと多肉植物を手抜きしながらお世話しています。
バラ最高♪ ”ルーフバルコニーでオリジナルローズ作っちゃいました!”
2019年春、バラ4年目に突入しました! 強香・四季咲きのバラをメインに育てています。 2018年から交配・育種を始めオリジナルローズの作出にチャレンジしています!
日当たりの悪い狭小庭で大好きなバラを育てています。 一度辞めた庭づくりですが4ヶ月前から少しずつリニューアルしています。
とにかくバラが大好き。クリスマスローズと宿根草も育ててます。
「月の恋人 歩歩驚心 麗」の二次小説「チルソゲ・ソンムル(七夕の贈り物)」です。イ・ジュンギファン。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧
バラ大好きな皆さんと とにかく 薔薇のお話をしたい バラの育て方などを一緒に話しませんか♪
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店の外構紹介のトラコミュです。 実際に採用したもの。採用したい!と思っているもの、外構図面の紹介記事(妄想記事)の登録をよろしくお願いします。 外構関係の園芸、DIYの記事もお待ちしてます☆ ※業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。 トラックバックされた場合は、削除させていただきます。
ベンケイソウ科の多肉植物の記事や写真をお持ちの方、どしどしTBして下さい。
美味しくいただいた後に残ったアボカドの種。 ただ捨てるのは勿体ない。上手く行ったらグリーンインテリア。もっと上手く行ったら美味しいお料理に。地植え、植木鉢、プランター、水耕栽培、種類は問いません。 アボカドを育てた方、これから育てる方、是非ともご参加ください。
アロエに関する情報をお持ちの方、どしどしTBしましょう。 アロエの栽培、写真、健康法、料理法等、アロエに関するものなら何でも構いません。
フィカス・ウンベラータを育てている皆さん! ウンベラータに関する記事をアップした時には、こちらへトラックバックよろしくお願いします。 情報交換しましょう。
鎌倉の風景、お店、行事、御花等の写真や記事なら何でもOKです♪
釣り鉢やハンギングバスケットに関する記事をお持ちの方、どしどしトラックバックしましょう。
花写真を撮りパソコンで花イラストを描いています。 ソフトはエクセル、水彩画みたいな絵になるように描いています。同じ趣味の方お待ちしています。
ペチュニアに関することなら何でもTBしましょう