薔薇に魅せられて関わる事20余年!きっかけや薔薇鑑賞の旅の話などを交え、日々の薔薇模様を綴ってみたい。
バラを思いつきのような育成とベリーズ産クイーンエンゼルなどの海水魚を書きとめてみたいと思っています。
薔薇fanブログの続きのブログです バラやらバラじゃないのやら 音楽やら雑談やら ひたすらブツブツ言うてます
ベランダでバラを育てています。
バラと草花の素敵なお庭を夢見るロザリアンです♪ ぜひ見に来てくださいね♡
ブログ「カントリーな生活」を7年ほど放置(;'∀')、2023年から再スタートします。小さい庭のある一軒家での暮らし。
ステンドグラスを中心に、編み物、洋裁など手仕事の制作過程と作品、栽培しているバラを綴っています。
アンチエイジング、ガーデニング、トイプードルソラ、ボランティアの「人情話」のことを日々綴ります。
20年ぶりにバラとクレマチスを育てたくなって、minigardenを作りました。 最近、ペチュニアをもりもりに育てたくなって、デビューしたばかりです。
美術・思想史・舞台芸術輸入住宅バラ園芸 英国大使館UKJAPAN2008ブロガー英国アンバサダー
滋賀の片隅で世界に誇れるバラを作出できるように研究に励んでいます
大体バラです。 他の植物もボチボチと。 何も咲いていない時は 只々ブツブツ言うています。
楽しいことや好きなこと感じたこと ガーデニング、グルメ、旅行、ホテル♪
100株程のオールドローズやイングリッシュローズと季節の草花を育てています。
マンション5Fのベランダでバラをファビュラスに育てたい アラフィフマダムのひとりごとですわ
バラを中心とした園芸植物の情報を配信するサイトです。ロサオリエンティス、河本バラ園、デルバール、デビッド・オースチン、コルデス、メイアン、などのブランドローズとその特徴やおすすめ品種なども紹介していきます。
日陰ベランダで咲くバラの様子、読んでよかったバラ本、ミニ実験などを発信してます。
ヘアサロンに併設したローズガーデンで仕事の合間にガーデニングを楽しんでいるパパです!
ブログに登場していたASDグレー夫とは協力し合えないと判断し、離婚しました!イライラエピソードをXに投稿していたので、癒しのバラ達と共にご紹介。今となっては過去の笑い話です。
震災で液状化し、家屋傾斜修正工事をする。現在、バラ栽培と家庭菜園に励み、運動を兼ねて仲間と共に「週一ゴルフ」。
細長い花壇や小さな花壇で主につるバラを育てています。基本的にズボラガーデナーです。
無農薬のバラ栽培に関するあれこれ。手作り石鹸の試行錯誤、かんたんDIY、100均リメイクなど。
美しい薔薇に魅せられて、毎日が薔薇遊び。 ピーチヒルの、薔薇とお花の日記です。
春、自家製産の薔薇苗販売有りのオープンガーデンをしてます。PCでブログを開くと住所が載ってます♪
わん、にゃん、ハムずの話題を中心にバラの話題を織り交ぜつつ、癒しの日々を綴っていきます。
豊橋市西岩田6丁目でお寿司・うなぎ屋を営んでいる秋月(しゅうげつ)です。出前、配達致します。
毎週(金)open。ハンドメイドと雑貨の小屋ショップ。バラ咲くお庭もDIYガーデニング。
バラが好きすぎて育てるだけで飽き足らず作ったり売っているしている男のブログです。
2018年に今のお家に引っ越してきてガーデニングを楽しんでいます♪ 多肉植物、薔薇、はむちゃん、ハンドメイドが大好き💕
インテリア・お片づけ・収納・薔薇・ベランダガーデニングなどのライフスタイルブログ
うさぎ(ホーランドロップ)2うさと暮らし、ばらと多肉植物を手抜きしながらお世話しています。
北海道の短いガーデニングとキャバリア2頭の日々を紹介します。
素敵なローズガーデンを夢見て薔薇を育てています。毎日可愛いネコも登場します。
死ぬ前にやらなければ後悔する事。それは自由気ままな旅行。 仕事を辞めて海外を旅行したらどうなるか?を記録しています。
可愛らしさ重視☆で製作したバッグちゃんたちとの思い出を綴っています(*^ω^*)
誰も住んでいない社宅の駐車スペースを、バラの咲く庭に…それが何とも統一感のない悪趣味な庭に…
2017年頃からガーデニングに目覚めて、バラ、アジサイ、ヒューケラ、グランドカバー植物が特に好きです。芝生の代用植物クラピアを5年育てています。
ローズガーデンを夢みながら、狭いベランダでバラの鉢栽培に奮闘しています!
32歳結婚10年人工授精5回目でやっと授かったベビーのブログです。子宮筋腫があります。8/20予定日
マンション8階、南西向きのベランダで強風と西日に試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます!
薔薇や宿根草でナチュラルガーデンを目指し日々庭作りを楽しんでいます。
2020年4月に畑を始めた初心者です。里山の自然と野菜育てを楽しんでいます。
7月13日・ミニトマト初収穫!
【ガーデニング】古代蓮の里(その4)
【ガーデニング】古代蓮の里(その3)
35度の日の庭と小梅土用干し2日目
おもちゃかぼちゃの実が成っている!!
ミッション完了!7月中旬のマイオロロンガーデン
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
猛暑のなかすっきり
きょうの朝ごはん & オリーブもブルーベリーも、たわわ!
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
DIY時々ガーデニング㉔
家庭菜園~茄子~なす~ナス~ 2年ぶり?に大きな、茄子が育ってきたよ~ 虫食いもなし~やったね~
最も注意すべき害虫が来た
ヤバい女と間違えられて・・・
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)