禁煙生活7ヵ月目
ダスモックを試してみたレビュー!【口コミ・評判もあり】
減酒と禁煙を同時にやってみた(76日目)
Vapengin MINI 600回使用可能なお手軽持ち運びシーシャ
カッコ可愛い! VAPELUSTION 般若 Airtok レビュー
23年ぶりに、ジッポ-にオイルを入れる
減酒と禁煙を同時にやってみた(69日目)
禁煙中にそわそわするときにはこれを思い出して!!
たばこが筋トレに与える影響と禁煙のコツ
タバコは臭い汚いかっこ悪いの3Kどころじゃないんですよ!!
禁煙の開始日は結局いつが良いのかを考える!!
減酒と禁煙を同時にやってみた(63日目)
若者よ・・・真心を込めて仕事をしろ!
煙草についてのひとりごと
減酒と禁煙を同時にやってみた(58日目)
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ千重咲き 超アフロディーテ 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 1…
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズセミダブル 両面絞り 彩錦 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 1…
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズモーリー ライムイエローピコティ 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内…
今日は穏やかでいい天気でした。風がないので、イチゴハウスのトイレの屋根にフィルムを張ってしまう予定なのです!!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村・・・とは言うものの、今日はOjajaの定休日。育苗の水くれをしなければいけません。Ojaja、この頃忙しいのでしょうか。あれやこれや不具合があって、明日伝えるのを忘れちゃうのでその都度メールを送っちゃいました。まったくせっかくの休日が農場長のお小言のメールで台無しです!可愛そうな・・・Ojaja。でも、Ojajaはハイフラワーいちの心臓の剛毛の持ち主。農場長のメールなんぞに動揺するOjajaではありません。えっ、そんなことないでしょうって!?!?いやいや、Ojajaの風貌は『か弱き育苗男子』ですが、奴は侮れませんよ!!!^^。今日の多肉植物エリアは大賑...育苗&多肉植物の寄せ植え&農福さん&マックの日
おはようございます。村田です。今週は暖かくなるらしいけど昨日もやっぱり寒かった。朝の車のフロントガラスは相変わらず凍ってる。ハウスの温度管理が難しい。晴れの日は閉じると暑すぎ開けると寒すぎネメシアハウスは早く出したいから温めたいけど、閉めると暑すぎ&蒸れ注
おはようございます。村田です。今週全然暖かくない昼間も寒い天気予報のうそつき(うそです。)寒すぎてネメシアが心配まだ小さいけど、広げた方がいいのかなぁ〜ギュッと集まってる方が暖かいんかなぁ〜ギュッと集まってるから水やりした後ずっと冷たいんかなぁ〜はてな❓分
今日は月末。何とか今月もおしまいです。寒い季節。花はちょっと売れないかもですね・・・。今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村今日は写真を撮っていないので、私のお気に入り、オステオスペルマムの花の咲き始めの写真を見てください。オステオスペルマムの花びらが開き過ぎないうちが私の一番お気に入りの姿です。今日は月末。朝いちは給料明細配り。パートさんに一人ひとり手渡しです。1か月頑張っていただいたお礼を込めて、「お世話になりました!」と言いながら。午前中は振込をしたり、入出金の確認です。なんとか事務作業がひと段落して、午後からトイレの上の屋根付けを!!朝から吹いていた風もおさまってきたので、今日完成させたいところです。それでもちょっと狭くて、やりにくい。もう少し楽勝で終わると思っていたのです。いやぁ~~~、時...月末&骨組み完成!!
今日は経理士さんが来るので、朝いちから事務作業をスタート!!こんな朝は初めてでしたね。今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村朝いちに事務作業を少し終えることができ、今日は月曜日なので全体朝礼。そしてイチゴハウスをウロウロとしていると経理士さんが来てしまったのです!!机の上はゴチャゴチャでそのままでした!!慌てて片付けて・・・失礼、失礼!!私の机は経理士さんが入力に使っているので、私は別の机で明日の月末に向けての事務作業。イチゴハウスの様子を見ながらひと仕事。午後、イチゴハウスをチェックしていると、ダニちゃんがあちこちに出現!!!あらぁ~~~~、天敵ちゃんたちは頑張り切れないかなぁ。スポット消毒をあっちこっちに。トイレの屋根の工事をしようと思ったのですが、そろそろ経理士さんに呼ばれると思って、トイレの...ポピー&デージー!?
1月29日に二人目の骨折者!利き腕手首だからどうしようもない。炊事、洗濯等家事労働が身にしみます(笑)農作業の時間が限られるため捗りませんわ😭暇な時期だから…
この冬一番の降雪量、一晩で80センチくらいだった。でも晴れた日曜日。今年調子を回復したモロオカ号です。いざ雪の山へ。ハウス脇の雪がもう高すぎて飛ばせないので3年ぶりの山移動。端に寄るとドサッと崩れそうな危険作業。テレビが脅かすほどではありません。豪雪魚沼では普通の雪の量です。山移動で思い出すなぁ、、、昔子供とよく見たこれ。千葉滋賀佐賀山形北海道で山移動だと思ったら山梨北海道だった。犬は冬ごもりを決めて寝ています。眼の病はどう?クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら山梨北海道
写真活動をあんまりやって無く、駄目元々だったのに、何とか、最優秀賞を3連覇しました。愛媛...
この投稿をInstagramで見る 長井 利幸(@nagaitoshiyuki)がシェアした投稿
1月29日に二人目の骨折者!利き腕手首だからどうしようもない。炊事、洗濯等家事労働が身にしみます(笑)農作業の時間が限られるため捗りませんわ😭暇な時期だから…
おはようございます。村田です。今週全然暖かくない昼間も寒い天気予報のうそつき(うそです。)寒すぎてネメシアが心配まだ小さいけど、広げた方がいいのかなぁ〜ギュッと集まってる方が暖かいんかなぁ〜ギュッと集まってるから水やりした後ずっと冷たいんかなぁ〜はてな❓分
JGAPの更新審査がありました。2013年に取得して満10年になります。この間、生産者、市場、小売り、消費者のところでどれだけJAPの認知度が上がったかは甚だ疑問です。商品管理や労務管理、農場の運営等について各種法令に沿って基準ができています。ルールや、作業工程、リスクなどを書面にすることで安全安心の見える化をはかり、その結果、商品の安全、働く人の安全など食べる人、作る人共に笑顔になれるような、農場運営...
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今日のクリスマスローズ千重咲き 超アフロディーテ 【加藤農園クリスマスローズ農場直売のご案内】 1…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)