カラーリーフが大好きな方! こんなカラーリーフを育てていますという方! あなたのお気に入りの葉っぱたちを見せて下さい、 みんなで素敵な葉っぱ達の魅力を楽しみましょう!
どうも、きゅうり男です。じゃがいもが順調に成長しています。葉っぱが生い茂っています。 5月3日の様子。ひと月前の4月初めは芽がなかなか出ないと毎日芽が出ていないか観察していましたが、わずかひと月であっっちゅー間に大きくなりました。これって多分ですけど、種イモの養分を使って大きくなっているんだと思う。だから成長が速いと思うの。たぶんだけどね。 5月16日の様子。もっさりと葉っぱが茂っている。太陽を存分に受けて養分を地中に貯めて立派なじゃがいもに育って欲しい。マルチしているのもあるけど葉っぱが生い茂りすぎて株元がよくわからないんです。地中で立派に育っていて欲しいです! じゃがいもはりっぱに育ってい…
前回の釣行で釣れたチヌを漬けみそに漬け込んでおりました。ちょっとね甘酒が多かったかも?なんかゆるゆるな漬けみそになっています。 あっ、どうもきゅうり男です。植え付けたきゅうりにアザミウマが集っております。葉っぱに点々が出来て悲しい。なるべく農薬は使わないでおこうと思っていたけどやったります!きゅうりの葉っぱはきゅうりのものや!奪還してやる! あっ、すいません。チヌの西京漬けの話でしたね。 まずは漬けて2日目に焼いてみた。 焦げた。 まだ漬かりが甘い感じです。身は締まっているが味が薄い。 次は漬けて4日目 焦げた。 皮目が特に焦げやすい。皮がねっとりとした感じになっていて気抜くと焦げる。漬かり具…
どうも、きゅうり男です。じゃがいもが順調に成長しています。葉っぱが生い茂っています。 5月3日の様子。ひと月前の4月初めは芽がなかなか出ないと毎日芽が出ていないか観察していましたが、わずかひと月であっっちゅー間に大きくなりました。これって多分ですけど、種イモの養分を使って大きくなっているんだと思う。だから成長が速いと思うの。たぶんだけどね。 5月16日の様子。もっさりと葉っぱが茂っている。太陽を存分に受けて養分を地中に貯めて立派なじゃがいもに育って欲しい。マルチしているのもあるけど葉っぱが生い茂りすぎて株元がよくわからないんです。地中で立派に育っていて欲しいです! じゃがいもはりっぱに育ってい…
●「いちご」を、育てることに 関する事ならなんでも歓迎。 お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 176件
参加メンバー 36人
今流行のプリザーブドフラワーが好きな人、集まれ!!
テーマ投稿数 111件
参加メンバー 7人
四季折々の草花の写真をトラコミして下さいね。 皆さんのイメージで撮影した作品を待っています。
テーマ投稿数 5,682件
参加メンバー 175人
カメラの知識や腕なんて... ただただ、好きなものや景色を思い出に。 カメラ在る生活って楽しい!! そんな記事をお待ちしています。
テーマ投稿数 63,260件
参加メンバー 1,313人
古きよ時代からのバラとハーブのシンボル
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 15人
限られたスペースでガーデニングを楽しんでいる方、ベランダガーデニングや、玄関先で楽しむプランターガーデンを楽しんでいる方、お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 12,757件
参加メンバー 569人
お庭で育てたハーブを使った料理のレシピを紹介しましょう。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 15人
バラ、クレマチス、クリスマスローズが大好き♪ガーデニングで色々な花を育て、花に癒されている日々です。
テーマ投稿数 6,459件
参加メンバー 355人
水耕栽培は難しいと思っている人ほど ここを見て欲しい。何も考えずにどんどん育ててるよ。 こんなに簡単な方法ないんだから。
テーマ投稿数 363件
参加メンバー 47人
コスモスの話題なら何でもOK!
テーマ投稿数 173件
参加メンバー 56人
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
カラーリーフが大好きな方! こんなカラーリーフを育てていますという方! あなたのお気に入りの葉っぱたちを見せて下さい、 みんなで素敵な葉っぱ達の魅力を楽しみましょう!
とっても、綺麗なお花や野菜、果実を紹介します。 たまにはお料理もしちゃいます。
お花に関することなら何でもOK! フラワーギフトやアレンジメント・プリザーブド、フラワーベース・写真・花柄のグッズや洋服・アクセサリーなど花をキーワードにどんどんトラックバックしちゃいましょう!
植木剪定、植木管理、庭木剪定、庭木管理、庭木、樹木、観葉植物レンタルなどなど植木,観葉植物などに関するすべてなんでも!
欄のいろんな情報!
寄せ植え大好き〜〜〜〜です。 時間の経つのも忘れて多肉植物を眺めています。 ベランダいっぱいに多肉植物が並び、 洗濯干すのに苦労しています。
暮しの中にハーブや花を取り入た心豊な暮しを目指す。
自然を尊び、自然に学び、自然に感謝するこころで野の花や樹木に親しみたい!旅先や日頃の散歩道で出会った路傍の草木の花や巨木の姿を想い出に残しませんか!デジカメのファインダーをとおして語らいませんか。
掛川花鳥園に行ってきた!、 鳥さんとの素敵な写真、 あなたが見た決定的瞬間写真などなど、 そんなブログをトラックバックしませんか♪ 掛川花鳥園は、たくさんの鳥さんがいて、鷹匠のショーやフクロウのショー、放鳥されたオウムさん、よちよち歩くペンギンさんなど、鳥好きさんにはたまらないスポットです♪