「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
岡山の桃、特選だってー!!!おじいにも1箱あげてやて?こんな高い桃、スイマセン、去年ももらってなんも返してないのに。ちょうど明日ケアマネの面談やで持って行こう。そのつもりが10時の約束をうっかり8時半まで畑にいて慌てて片付けて着替えて出たら忘れた。うん?おじいよりもアンさんに食べられたい?ってか?いや、そんな!こんな仰山一人で食べられへんから(一人で食べるつもりか?)すぐ食べるにはちょっと早いっぽ...
連日、厳しい暑さが続いております🌞 (ピヨリン’S) 今日は珍しく運動のお話しを🚶🏼♀️ 日頃、自転車に乗ったり 歩いたり 走ったり するのが好きです (車の運転もします) 休みの日に うちからすぐ近くに大きな公園があり、軽い運動に行っています 以前は、市が運営...
色々と悪戦苦闘しているトウモロコシですが、背はまだまだ低いのですが雄穂らしきものが見えてきました。今から一斉に伸びて来るのでしょうか。それにしてもアワノメイガの存在が気になります。備えた防虫ネットが役割を果たしてくれるでしょうか。本当に気になります。
連日うだるような暑さが続いています🌞 畑は、早朝ですが、昼間は炎天下のもと危険が伴う恐れがあります😅 そんな暑い中嬉しいことに、野菜がすくすくと育ってくれています。 白オクラ(楊貴妃)の花が咲くと、夏らしさを感じますね。 今日はマイクロキュウリを使ってサラダを作ってみま...
まだ寒かった頃からウンベラータにハダニが付き出し、霧吹きをしても、浴室でシャワーを浴びせても、暫くするとまたハダニ発生事件が続き・・・ この度丸坊主にすることに! 決行日6月13日 葉は全部落としてしまった・・・ これだけカットしました~ ビフォーアフター 1/3くらいでしょうか? ここまで丸坊主にしても大丈夫か?と復活を願って・・・ まぁ暫くは何の変化もないだろうと、毎日ではなくとも水遣りはしてました ・・・・・ん? もしや芽吹きか?! と異変を見つけたのは6月20日 キレイに1週間後ですね まだ新芽かどうかは半信半疑で、これから日々のチェックが始まります! 6月21日 前日と殆ど変わりない…
卵は春の季語とのこと。一番おいしいシーズンですって、言われてみれば当たり前だ、とても納得。(一日一句294)俳句deしりとり。締め切り数秒前に完成して、投...
これはもしや? 雑草に紛れてSブロッコリーの新芽?/ミルキーパイ
5月8日に・・・花も咲き乱れ、すっかり放置状態だったスティックブロッコリーを抜いて、プランターはそのまま放置してました もちろん雑草がはびこってきます💦 雑草で埋め尽くす前に・・・と小さなうちに抜き取ってると 「ん?これはスティックブロッコリーの葉では?」と思う新芽を発見! 7月1日 こぼれ種かな~ どうかな~ それっぽいんだけどなぁ~ 他の雑草を抜き取ったあと、ポツンとね 7月7日 ああ~ アオムシに食われてきてるー(>_<) 7月9日 大きくなってるのに虫食いが酷くなってきたーっ💦 てことで、Sブロッコリーと決めつけて・・・防虫ネットをしました^^; さて・・・今後はどうなるやら~ ~家庭…
知人のお店に行ってきました 美味しかったです☆彡 そして神社に行き お守りを買ってきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 庭にはいろいろな花が咲いていて 毎日癒されてます 水まきは大変だけどね(*^^*) こちらのアジサイは買った時は ピンク色でした 土のPHで色は変わるけど まさかピ...
ワトソン紙にW&N 6号(41×32センチ)年間コンクールはまたしても入選で却ってきました「肌の色を表現するのは難しいですが混色を心がけてください」つーんで、紙の上で色が混じっていくように注意してやってみた「アンさんは市展の作品作りにもう取り掛かっていますか」と先生がプレッシャーをかけてくる「今の審査員はアンさんの絵と相性がいいから(今年で最後)連続入賞を目指せ!」と発破かけられて帰宅年間コンクール入...
予約していたCDを 昨日取りに行ってきました Mr. GREEN APPLEのベストアルバム テレビではよく聴いていたけど ベストアルバムがでるということで 予約してました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ やっぱりいいですね☆彡 暑い日が続いていて 庭の草取りもしないといけないし 朝早く...
まだ寒かった頃からウンベラータにハダニが付き出し、霧吹きをしても、浴室でシャワーを浴びせても、暫くするとまたハダニ発生事件が続き・・・ この度丸坊主にすることに! 決行日6月13日 葉は全部落としてしまった・・・ これだけカットしました~ ビフォーアフター 1/3くらいでしょうか? ここまで丸坊主にしても大丈夫か?と復活を願って・・・ まぁ暫くは何の変化もないだろうと、毎日ではなくとも水遣りはしてました ・・・・・ん? もしや芽吹きか?! と異変を見つけたのは6月20日 キレイに1週間後ですね まだ新芽かどうかは半信半疑で、これから日々のチェックが始まります! 6月21日 前日と殆ど変わりない…
7月10日でぃす。昨日採ったすいか2個がそこそこ甘かったんで、同じころ受粉させていたのを3個採りました。左から順に12,2キロ、11,1キロ、9,1キロでぃす。いちご名人(←妹の舅さん)から教えてもらったからか?たまたま天候の加減か?今年はすごいすいかエエんやわ。12キロなんて過去最高ちゃうかな。1玉3千円とすると、苗代も肥料代もこれ一個で元採れましたね(←こういうとこが)畑から帰って(9時ごろ)昨日...
今日も すごい良い風の吹く一日だった。夕方からますます強まった風・・・ 今も 扇風機がいらないくらい涼しい✨ 風鈴がうるさいくらい^m^ まったくどーなってるんかわからんけど 天然の風に勝るものなし! 極楽極楽♬ 〇 ビバーナム・ティヌス 5月5日に花後剪定をして 6月15日に返り咲きの蕾を発見してひと月 やっとポチポチ開花しはじめた♡ こないだまで こんな👆小さな硬いつぼみが少しだったのに・・・ けっこうな数になってて それがチラホラてっぺんのほうから咲き始めた♪ 上の方だから 上手く撮れない>< 今日は風も強いしね でしかたなく 枝を掴んで 片手で撮った^m^;👇 去年はほんとに少なくて返…
今日は仕事休み〜〜〜にて 単発バイト‼️夕方から夜中まで。 休みバイト入れまくってるので 全然休んでないですね🤭 明日もバイト。来週の休みも全部バイト〜 でもあれもこれもしたいが止まらない✨✨✨ バイトするとどこ行っても手を使うな〜と 凄く思います。 私がそういう仕事選び...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)