畑のトマト🍅
今日は休みで、畑作業をゆっくりとできました。 気候も昨日ほど暑くなく、風が心地よいです🤗 トマトが実っていましたが、やることが多過ぎて気が付かなかったなぁ。 こちらは接木のトマトのはずですが、尖っているので世界一トマトかな❔ 今年はタネから育てた世界一トマトと、園芸店から...
2025/05/23 16:21
ベリー繋がり、ブルー・ワイルドストロ・ストロ・マル / 小ざさの最中
2日前
6年越しユズの花とミョウガの西日対策もしたよ~ / 綾ファーム ドライフルーツ
3日前
初めてのユーフォルビア・ブラックパールを観察
4日前
あっという間に…3種のミニトマトの観察記録・支柱立
5日前
キレイを怠るとこうなる花柄摘み+2年目のアナベルとアジサイ
5日前
株主優待でビュッフェ+またかぁ~、アプリになった株主優待
7日前
大きな誤算だったランプの支柱、からの…絶句
8日前
その後のクリスマスローズと要らぬことが仇になって
9日前
紫・青系の花が開花してきました~、何種あった?
10日前
甘く見てた💦カシワバアジサイの株元を整理する+ナメクジ除けにはこれ/ 洋菓子
11日前
初!種から育ててみよう「むらさきおくら」、やっちまった💦
12日前
収穫したスナップエンドウとイチゴ(病気?)・家庭菜園
14日前
ちっちゃいDIY61 丸プランターにステンシルするよ!
15日前
待ちに待ったナニワイバラの鉢、やっと咲きましたよ~ / Atelier UKAI「ふきよせ」
16日前
天然の芳香剤スズランの香りを楽しむ…シェードガーデンと花壇の花ーその2
1日前
続々続 【カーネーション】いちごホイップ
5日前
【 バラにうどん粉発生 】 .·´¯`(>▂
6日前
【続々、カーネーション】
8日前
【続、カーネーション】
9日前
【トマトとバジル】コンパニオン プランツ
10日前
読書 【STOIC】 人生の教科書ストイシズム
11日前
【カーネーション】
13日前
薔薇の寄植え作ってみたよ
14日前
母の日 【カーネーション】 届いた
【 おみくじ 】 廣田神社 青森県青森市
【 花苗&種購入 】 ホームセンター
スポーツ 【 ゴルフ 】 打ちっぱなし 青森県青森市
映画 【 片想い世界 】 イオンシネマ新青森
【 リサイクルコットン100% 】 手持袋編んでます
【 月初め参拝 】廣田神社 青森県青森市
17日前
【今日の多肉事vol.16】中山園芸さんで多肉狩り&最高の寄せ植えWS
20日前
新春!多肉狩り!!2025冬の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
【今日の多肉事vol.15】透明屋根DIY&胴切り&鉢上げ
多肉植物の黄金季節!2024秋の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
多肉植物の黄金季節!2024秋の多肉狩り&プレゼント多肉のご紹介
【今日の多肉事vol.14】新しいお店で秋の多肉狩り&植え替え
【今日の多肉事vol.13】リメ鉢作りと寄せ植え作り♪秋のマルシェへGO!
【木製プランターDIY】簡単♪可愛い♡木製プランターの作り方
夏でも多肉狩り!2024春(GW)~夏にお迎えした多肉達のご紹介
マルシェで出店!持ち物リスト&準備のポイントはコレ!!
エケベリア『水蜜桃』の育成日記
エケベリア『ラタム』の育成日記
【今日の多肉事vol.12】GWは多肉三昧!多肉トレーや木製プランターDIYも♪
【リメイク鉢の作り方】シンプルなプラ鉢(A-25)をハンコで可愛く♡
【今日の多肉事vol.11】肥料と植物活力剤のあげ方&初めての第四種郵便
1日前
ちょっと古いツル有りインゲンが全て出芽しそうな勢い。
2日前
肥料は欠かさないのに、ニラが思う様に太くならないのは何故。
4日前
ポットのミニトマトを最終間引。意外に根は伸びていない。
5日前
ジャガイモに2回目の追肥をする。土寄せはタップリ。
6日前
大玉トマトとキュウリが伸び悩みで気がかり
8日前
何気なしに蒔いたミニトマトが何時の間にか本葉2、3枚に成長
10日前
有効期限切れ後6ヶ月経過のツル有りインゲンを全て蒔く。
12日前
もう梅雨に入ったのかなって感じだね。野菜は元気だけど。
13日前
トウモロコシの種を蒔く。除虫ネットの設置に手間取る
15日前
あっ、と驚く為五郎。坊主知らずネギにネギ坊主が出来た。
16日前
やったね。サヤエンドウに花が咲きました。他の蕾も続いている
17日前
ニンジンにかけていた新聞紙を剥がすと芽は綺麗に出揃うが。
18日前
ジャガイモの芽かきは5㎝に伸びたら、いや10㎝。色々あって迷う
20日前
狭い庭の畑。キュウリの定植にも一工夫が必要。
21日前
まだ寒い日があるのでトマトには行燈をかけてあげよう
6日前
☀これぞ姫初見のチャイナローズの気
7日前
☀外来種何れ馴染むか迎え梅雨
8日前
☀薔薇の香や仙境漂う白昼夢
9日前
☀柔軟剤を濃染剤に玉ねぎで
10日前
☀高菜じゃこ熱々ご飯Aimer(エメ)を聴く
11日前
☀PH(ペーハー)が神の手なりき夏の庭
12日前
☀ハンモック空中散歩一休み
13日前
☀ベゴニアの銅葉に勝る色はなし
14日前
☀希少種をそっと見守る夏浅し
15日前
☀ドキドキの初漬け高菜香り来る
16日前
☀ゼリーって好いね永遠のスイーツ
17日前
☀夏霞使い納めの道具たち
18日前
☀一初や根は地を掴み清く咲く
19日前
☀見納めのスミレ保護区や日も暮れて
20日前
☀崖を這い蔦葉海蘭見上げ来る
2025/05/24 12:52
2025/05/24 10:05
2025/05/24 05:51
2025/05/23 23:18
2025/05/23 22:56
2024/05/24 12:02
2024/05/24 12:00
2024/05/24 10:38
2024/05/24 10:10
2024/05/24 09:48
2024/05/24 09:38
2024/05/24 07:00
2024/05/24 06:46
2024/05/24 05:45
2024/05/23 20:58