2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
いつも応援ありがとうございます。 畑のスベリヒユは大きい 枯れる夏野菜がある中、元気なのはエンツァイ(空心菜)だと、先日のブログに書いた。そのエンツァイのすぐそばに生えている雑草「スベリヒユ」は、さす...
いつも応援ありがとうございます。 義母のスイカ きょうは仕事場に行ったついでに義母の所に顔を出した。すると、先日収穫したスイカを持って帰れと言う。それはそれは すごく立派なスイカだった。 私もスイカを...
〓生徒さんのキルト作り Y.Rさん ハワイアンキルトの ボーダー部分の デザインと配色を決めました。 I.Tさん 柄を切り抜いた布と ナインパッチを組み合わせた …
いつも応援ありがとうございます。 ご飯を炊く鍋がたくさんある 今、Amazonプライムデーのセール開催中だ。友達から誕生日プレゼントにもらったAmazonギフトカードで、萬古焼のご飯土鍋を買おうかなと...
――――――さて、台風接近中の関東ですが、涼しいのですが湿気…湿気があああ!!と云うわけで、今年の朝顔コーデで茅の輪くぐりに行ってきました。いつもの地元の調(つき)神社ではございません。2年連続で風鈴飾りと一緒撮影でしでかしている、岩槻の久伊豆神社でございます。…おととしは7月末に行ってみたらば、半分以上の風鈴が撤去、そして去年は同じく7月末に行ってみたら台風接近で早めの展示終了、という有様。しかし去年から...
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆お久しぶりになりましたこの2週間母の調子が悪く熱が上がったり下がったりでした怖いくらいあった食欲も半分残すようになり薬は完全拒否、と言うよりは嚥下機能低下で飲み込めなくて毎日30分以上かけて
『鬼太郎誕生・ゲゲゲの謎』地上波放送お祝いコーデ(笑)、という事にしておく多分150円で購入の紳士用有松絞り浴衣コーデ。
――――――さて、一日遅れてしまいましたが、昨日は地上波で『鬼太郎誕生・ゲゲゲの謎』が放送されましてね。実は3月に紳士用アンサンブルを着て撮った際、案外イケるのでは…という男前な着姿になりましたので(笑)、『…そう云えば数年前に『ちゃくちゃくちゃく南中野』にて150円で購入の紳士用有松絞り浴衣、結局小僧も着ないし、サイズ的には今の私は着れるのでは!?』と思い出したのですが、その当時HULUでゲゲゲの謎を観てい...
こんちゃ今日の昼から当分は雨続きなので遮光ネットはその後で···と思ってたけど気温がどんどん高くなるのも怖いので昨日の夕方に頑張って遮光ネットを設置しました…
カサブランカが咲きました。 こんなに凹んでいても、何かしら咲いてくれる ありがたいものですね^^ なんでこんなところに植えちゃったかなぁ、って いまさら思うのですが キチンデッキを作った時に ここに咲いたら見て嬉しいだろうなぁ、って思ったのでした。 百合って、土に百合の苦手な黴菌がいると 球根がダメになっちゃうんですよね。 南の庭で咲かせたくて、何度も百合を植えましたが そこは土が合わないらしくて 球根はダメになりました。 それぞれあちこちに植えてみて 「ここは大丈夫」って場所に、今育っています。 植えたい場所と育つ場所が違うんだけどね^^; ま、それは仕方ないです。 一回の抗がん剤で、こんな…
にほんブログ村 日本管財ホールディングス の株主総会の案内 到着したよ~ カタログギフトだよ~ 今回は梅干しを 選んだよ~ カタログギフトには 梅干しが載ってること 多いよね~ 欲し
7/12日のこと・・・最低気温 13.7 23:49 最高気温 22.7 12:42最大風速 8.6 南東 10:44朝晩、寒い日が続いてます。朝の収穫~夕顔もかぼちゃも例年より防草シート1枚減らしてるのでツルは早めにカットしてます。夕顔の花も沢山!実も沢山付いてます。夕顔採ったど~メロンとスイカ畝はネット張ってカラスから保護してます。例年、管理が悪くてゴチャゴチャになってしまうので少しでも整理す...
・西洋ニンジンボク・がんもどき蕎麦・クイズ セイヨウニンジンボクは、花が少なくなる7月から、さわやかなスミレ色の花を咲かせまる。生育旺盛で育てやすい落葉低木だが、あまり栽培されていない。 ハマゴウ属には約250種が含まれ、主に熱帯に分布。 日本にもハマゴウ(Vitex ro...
皆様、お疲れ様です。 眠れないので、夜活を書いております。 久しぶりに妹や甥の方々と話したのですが、やはり資格の話に興味があるようでした。 長女が、うわさでは宅建をとったようなので、10 たま!という感じで、どこでも決まるなぁとなりました。 新卒時代から、実務経験、10年以...
おすすめ植物 夏・秋ーガウラ・リンドハイメリ/Oenothera lindheimeri
夏〜秋におすすめの植物、ガウラの魅力と育て方をご紹介します。ガウラはイギリスのお庭で度々見かける、色鮮やかな夏の草花の横や後ろで優雅に主役をサポートする、大変重宝する多年草です。
記録。今日は梓の月命日。母はくそ暑い中、佐久にお墓参り。その後、姪に会いに学校へ。姪のいじめの目安箱に入れた必死の訴えはスルーされた。個人面談から帰ってきた父…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)