いつも応援ありがとうございます。 エンツァイ(空心菜)が もう収穫できる ちょっと前に種を蒔いた気がするけれど、もう食べられるくらい大きくなったエンツァイ。 エンツァイは途中で切って収穫すると、また伸...
いつも応援ありがとうございます。 暑さで枯れた野菜 ちょっと前にプランターに種を蒔いた はつか大根は暑さで全滅してしまった。そして、重宝していた春菊もプランターに植えた物は全滅。わずかに畑の春菊は残っ...
チョコミント綿麻浴衣&トロピカルフルーツ帯コーデで、たまさんとタンタンさんにお会いしました🎵
――――――…そうか…まだ梅雨が明けてないのか関東。この暑さだととっくに梅雨なんか明けたと思うよね(笑)でも予想だと七夕あたりだそうですわ。例年だと七夕って天気悪い日が多いのですけどねえ。んで、5月が寒くて一気に6月が暑かったのでなかなか体がついて行きませんでしたが、その気温差にようやく体が慣れてきました。んで、暑さに体が慣れてきたので例年並みに着物に袖を通し始めております。ので、着物記事が減るってことはな...
いつも応援ありがとうございます。 国宝を観てきた きょうは夫がK夫さんと和歌山にツーリングに出かけた。一泊してくるとのこと。きょう明日は、私ものんびりできるので嬉しい。 せっかくなので一人で美味しい物...
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆彡ボーナスが出たので焼肉を食べに行ってきました^^その前に母の所へ行きました高熱が出て自力で下がりましたが念のためした検査で軽い肺炎が見つかりました入院とまではいかなくて本当に良かったた
今日、5つ目の投稿 リョーサン菱洋HD(167A)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
ルリマツリがやっと咲きだしました^^ 今年は遅かった。 春先、もうダメかなって思えるほど枯れこんでいたんです。 枯れた枝を切って、すごく小さくなって そこから出発だったので ほんと、咲いてくれてありがとう❤なの^^ 真夏にこの清々しい青い花! 大好きだわぁ♡ 枝が伸びてくれただけで嬉しかったので ぜんぜんピンチしていません。 伸び放題(ノ´∀`*)♪ これから少しずつ脇芽が伸びていくかな?? 地植えしたら素敵なんだろうなぁ、と思うけど 冬を越せそうな場所でよく育ちそうな場所がナイ。 ずっと鉢植えで行きそうです。 今朝はシロタエギクの寄せ植えに朝陽が当たって とても綺麗に見えました^^ 入り口に…
――――――…そう云えば、去年の夏暑過ぎて、ほぼ毎日のようにチョコミントアイスを喰らっておりましたら容赦なく太ったわ(笑)ちなみに赤城乳業の『日本初・自分で砕く!!セルフチョコレートクラッシュ!チョコミント』という長い商品名のやつ。でも美味しいです。そして1個315キロカロリーだった覚えが。今年バージョンは292キロカロリーなので、地味に内容量減ってるんだな(笑)それを毎日喰らってればそりゃ太るわなで、8月半ば...
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆彡あおい7月1日から朝、少しづつだけど歩いていますもちろん運動のため庭を歩き回ってるからと言うのを言い訳にしてきたけど普通に歩くのとは違うね息が切れます(笑)出発するとき一回バラを見ますが
こんちゃ今日のウェザーニュースお天気マークは真っ赤な太陽ギラギラの35℃予報それでも我が家の庭はまだ簡易のツギハキ遮光で防鳥ネットに洗濯バサミで遮光ネットを…
真夏ですね!もう。花付きがよいノウゼンカズラアガパンサスも開きました多肉コーナー屋外朝の水やりオランジュリーにもたっぷり給水。<ahref="https://flower.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047"target="_blank"><imgsrc="https://b.blogmura.com/original/1407077"width="240"height="180"border="0"alt="にほんブログ村花・園芸ブログへ"/></a><br/><ahref="https://flower.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10243047"target="_blank">にほんブログ村</a>夏の花
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
こんちゃ今、インスタグラムで#第4回リエール多肉写真大会が開催されてるから夏の多肉がミドリンでテンション下がるよ~管理が難しくて楽しくないよ~って人はハッシ…
ヘキサゴンのバッグは 本体が仕上がって ネットで注文した 革の持ち手の到着待ち♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ いただきもの…
おはようございます昨日は先に夕食準備だけ済ませてから18時過ぎにようやく殺虫剤と殺菌剤撒きました殺ダニ剤2種は薬害も出ることなく日曜で1週間なので少し早かった…
このところ、午後になると滝のような夕立に見舞われています。特に一昨日の雨は凄まじく、お天気サイトの記録によると193mm/hっていう猛烈な雨。実際怖いくらいの…
静かな朝です梅雨明けした静岡は 今日も暑くなりそうです 庭先のイチジクが大きくなってきましたビオレソリエス・・幻の黒イチジク らしい葉っぱが15枚くらいで摘芯…
東海地方は、例年より2週間以上早く梅雨明けしました。午後のパートは、熱中症の心配も有り、お休みを頂きました。今年は、スイカの受粉をミツバチ🐝さんにお願いしてい…
摘蕾と剪定が追いつかない〜(T . T)と、何にもできない日(⌒-⌒; )
今日もご訪問ありがとうございます♪今朝予報をみると、午前5時は25度の予報♪こんな涼しい朝はしばらくなかったので、薬剤散布日和だと薬剤の希釈倍率の計算をし...
人気ブログランキング 朝の涼しいうちに(すでに蒸し暑いですが…) 庭パトをしました 紫陽花の花後剪定をしたくなり 紫陽花テマリテマリを剪定しました クレマチスの株もとが隠れるように 少し高さのあるスタンドに入れて置いてみました ↓ 今年は梅雨がなかった?ので 紫陽花が早く焦げてしまい可愛そうでした クレマチス アフロディーテエレガフミナ クレマチス ソネット 今日は猛暑日になりそうです 今朝は庭木の消毒をするつもりでしたが とーますくんが仕事になってしまい 明日に延期になりました こんな暑い日に屋外で修理の仕事だそうです とーますくん(夫)は定年を過ぎましたが 職場は高齢化が進んでいて 自分は…
接客業の私…飲食店スーパーのレジに窓口業務会社に出入りする業者の方々 仕事上、関わりがある方々そんな人達の観察が好きです素敵な人に出会うとずーっと目で追ってしまうのでバレないようにするのが大変です(笑)スーパーにも推しがいてその人のレジに並んでます声質や
今日は朝から入院下肢静脈瘤の手術ですジリジリ熱い夏には病院に居るのも悪くないよ(開き直り)受付を済ませ(ざっと会計前払い)まずはお部屋に案内されましたじつはこ…
にほんブログ村 ソフトバンクの株主優待 の案内 到着したよ~ わかりにくい 株主優待の案内だったよ~ PayPayマネーライトを もらうのは ずっと、先、26年5月 だけど 26年の3月31日までに
久しぶりのラウンドアレンジ
単発レッスンとしても人気の『ウッドフレーム』
最近一番好きなインスタグラマーさん♪
小さなサイズも^^さらに『プチプラリース』
梅雨の暗さを灯す癒しの『フラワーランプ』
【FEGオリジナルコース】スタンダードコース始まりました!『グリーンリース』
ご購入いただいた、今イチオシ「プチプラリース」
夏の想い出は夏のお花と一緒にフォトフレームに。
『トロピカルフレーム』ご案内前に完売です!
100均だけど100均超えの「リース」
100均だけど100均超えのクォリティーへ♪
うさぎアレンジ第4弾!『トロピカルうさぎ』
100均のお菓子♪
大阪ユニバーサルスタジオへ。
大阪関西万博へ。
ヌマトラノオ。 道端の草むらにも生えているような雑草。 でも、好きで、何年も昔、抜いて来て植えました。 増やさないように、気は付けています。 これは、花穂がまっすく伸びていますが、 先が垂れている
6/28(土)駐車場付近オクラ畝の周りと駐車場の草取り & 収穫など
6/28(土)早朝のM爺畑ですリアルに一週間前のことになりますが前日(6/27)に梅雨明けして朝からまぁ暑いこと!雨(梅雨)が早くも恋しいですでもそんなことも言ってられない、、畑の草は容赦ないし・・駐車場の草もまた伸びてきてるし、やらんといかんのだけどその駐車場の近くの自分たちの畑の場所やったらテンション上がるかと(*´艸`)ココだね↓↓↓右側は駐車場との境の部分の草押さえに防草シートを敷いた場所草(カヤ)が突き抜けてますが!草ボーの通路の草を取ると左側はオクラ畝でございま~~~すさて懸案の駐車場、梅雨の時期にぐんぐん草がなんだか生態系が変わってスギナ+コレ畑の人たちは『ナズナ』と呼んでるけど『マメグンバイナズナ』?昨年あたりからものすごい勢いで繁殖Kさんは人参の花とかと一緒に職場に持って行って飾っている...6/28(土)駐車場付近オクラ畝の周りと駐車場の草取り&収穫など
昨日じゃが芋の掘り上げがやっと終わりましたので、【みんなか】と云う子供食堂併設のコンビニにメークイン約10Kgを持って行きました。 場所は埼玉県所沢市になります。 実はこのコンビニのオーナーさんは、あの無料でアウトドアが楽しめる【木曽駒冷水キャンプ場】のオ
玄関前で「どういう寄せ植えを飾ればいいですか。」と聞かれることがあります。 そんな時、自分は「寄せ植えは、この数点で十分です。咲き終えた鉢が目立つので、解体して必要な苗をポットに移して残すか、そのままバックヤードに移動ください。ガーデニングは、引き算です。」と言っています。 我が家では、なかなか解体してまでできないことから、水管理ができる家の裏など半日陰に咲き終えたハンギングバスケットや寄せ植え...
マーガレット PW スウィートピンクです。 分枝性がよく、 枝数が多い 開花期は 早春~初夏 秋~初冬 一番大きな鉢に植えました。 なんとか 夏越
毎日暑いですなんだか夜も寝苦しくて・・雨降りなら、お休みにして稲荷寿司でも作ろうかと思っていたのに・・今日も良いお天気になりそうです 春先から この辺りを飛び…
〓生徒さんの作品です M.Hさん バッグ作り もうひとつは ヘキサゴンで作ります。 小関先生の布を使って… 配色を決めました。
エンドレスな朝活になってしまう訳(T . T)と、変な所が似ちゃうのよね(⌒-⌒; )
今日もご訪問ありがとうございます♪先日撒いた『ヤブ蚊、ボウフラジェット』、最近蚊除けミストだけでは、蚊に刺されると思ったら、前回撒いてからもう2週間以上た...
*もう1つ・ペチュニアの寄せ植えの剪定*カットしたペチュニアの楽しみ方♪*
おはよございます♪*you*です。東京は梅雨明けって…まだしてないんですよね…今年は本当に雨が降りません。一昨日に続き昨日もペチュニアの寄せ植えの剪定をしまし…
今朝は凄く早く目が覚めた 昨日は夜のヨガのお仕事があって帰ってからご飯食べて、お風呂に入って ブログ見てたら、いつの間にかウトウトしてたので さっさと寝ました…
こんばんは鶴舞は夕方になると心地よい風が毎日吹くのですが日中もこうだと幸せなのにって思います暑さが厳しい分ホッとする風なんです多肉達は頑張っていますこれから本…
今日は、雨模様だった昨夜から朝も愚図ついていた天気ですが・・・午前10時位から一気に空は晴れ渡り気温は急上昇して来ました最高気温 25℃ 最低気温 19℃寒かった当地だからこんな気温でももう~ かなり暑く感じてしまいます~さて、今日も寄せ植えの仕立て直し
おはようございます。曇り空が続く毎日。蒸し暑いですね。水やりして、パキパキなエケベリアたち白銀姫。ピンクの爪がかわいい💞ディエス。ホーリンゼ☓チワワエンシスy…
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
ナスは、千両二号ナス4本、黒陽(太長ナス)2本、仙台長ナス2本の自根苗を植えています。4月17日には庭に、4月21日には畑に植えました。庭のナスは、草丈が1mを超えましたが、畑のナスは、やや生育が遅れています(7月1日)。また、コンパニオンプランツのネギを一緒に
にほんブログ村 サカイ引越センター の株主優待 到着したよ~ QUOカードがだよ~ ♪さ~かい、ひっこし~ セ~ンタ~へ~♪ やっぱり、TVでCMを やってる会社は 何だか安心感があるよね~
マクワウリの空中栽培 サツマイモの空中栽培 落花生とオカワカメ
こんにちは。のじさんです。応援ポチ!よろしくお願いします。 にほんブログ村 👇は、スイカの空中栽培をしている畑の西の奥に設置したマクワウリのパ…
本日2度目の更新になります♪一度目の記事も読んでみてくださいね♡⬇︎今朝、娘が起きてきて、今日は湿度が高かったから、熱中症気味になってしまったみたい...
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ だから鉢栽培は難しいんだね 『バラ向きじゃない環境に唖然…』 ゚・*:.。. …
良いお天気ですが、最近鹿児島は 不安な日々。 毎日地震の報道。鹿児島市内は揺れもない ですが、毎日不安です。 島の人達は怖いでしょうね。 霧島連山の新燃岳の噴火も🌋ありますし。 私の実家が結構近いので、降灰が凄かった そうです。早く落ち着いてほしいです。 今日は健康診断で...
今日は近くのホームセンターコメリへ花苗を探しに行きました。 白が欲しいから、白いニチニチソウがお目当てでした。 ニチニチソウもあったんですが 色々見てたら、思ってもいなかったものに誘惑されちゃって( ̄▽ ̄;) ま、そんなもんですよね(笑)。 アゲラタムも良い色でお手頃値段だったので2ポットお買い上げ~* 100輪咲きます!という小さなひまわりにも つい手が伸びて どこに植えるの?と自分につっこみながら なんとかなるでしょ、って買っちゃった(^_^;) で、一番思ってもいなかったのがムクゲの木です。 1600円位しました。 一重のムクゲの木が大きくなっていっぱい花を咲かせてるお宅があってね 素敵…
*ペチュニアの寄せ植え・剪定とその後の様子*待機苗も素敵に並べて♡*
おはようございます♪*you*です。今年は雨が少ないせいかペチュニア元気に咲いています♡▲画像のお花*ペチュニア シェイク ブルーベリー**ペチュニア モンロ…
きょうの料理赤しそを買ってきて塩でもんで灰汁を取りこちらの南高梅に私も7㌔で甥と思ったけれど、義姉はなんと30キロもつけたらしい(^▽^;)売るの?いえいえ、みんなにあげるんですよ、この義姉も^^私も貰います。梅干し漬けているの内緒にして^^義姉の作る梅干は酢が入って塩分控えめで、仕上がりもきれいなんですよ。土用干しは義兄が担当^^じいらの三兄弟は働き者の旦那様稼業ですからね。次は鶏ハム。今日はこのレシピで一晩寝かせて先ほど冷蔵庫から出して常温にしています。たれを作ります。醤油大匙1砂糖大匙1酢大匙1ラー油大匙1おろしにんにく小匙1ねぎを半分みじん切り食べる時にかけて。かぼちゃのそぼろ煮。江戸崎かぼちゃです。おいしいよ。収穫した野菜冷蔵庫の中にもキュウリが入っていたので浅漬けに。笠間漬けも早く食べないとね...きょうの料理
balcony **✲xingxing✲** いや~~~暑い!言いたくないケド 暑い! まだ7月が始まったばかりなんてジョーダンは良子さ~ん…
今咲いているバラ ジュビリーセレブレーション
今咲いているバラ アブラハムダービー
今咲いているバラ プリンセスアレキサンドラオブケント
サムシングブルー 今咲いているバラ シューラネージュ
アガパンサス 今咲いているバラ レディエマハミルトン
ブルーセージ 今咲いているバラ シャンペトル
ガルビネア 今咲いているバラ みやこ
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
ノウゼンカズラ花盛り・・
セイヨウニンジンボク 今咲いているバラ アンリマチス
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
アガパンサス 今咲いているバラ アンブリッジローズ
ロウグチ ルリマツリ 今咲いているバラ レディエマハミルトン
キキョウ 今咲いているバラ グラハムトーマス
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
満開の紫陽花咲く6月…野鳥・リスに会える?!初オープンガーデンへ2025
貝殻の石灰で赤紫色?!挿し木6年目の紫陽花+紫式部の花咲き2025
ドクダミを干そう!!
サボテンの花が咲きました🌵
今すぐ抱きしめてキスしたい
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
この女が手慣れている理由
【紫陽花のおまじない】6月〇日と夏至に吊るすと♪今日は私が仕事で子供達は空手の1日稽古
トケイソウが花芽をつけた!
女子スタッフが異常にヘトヘトな理由?!
リメ缶でハーブを育てよう☆
自家製堆肥の訊かなきゃ良かった作り方?!
「二ゲラ」の花と「ど根性」
リーフをアクセントにしたベゴニアのハンギングバスケット
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)