寒い雨の日が続きました。きょうは久し振りに爽やかな初夏 の朝を迎えました。Yさん栽培のパフィオペディラムです。開花が難しいパフイオです。淡いピンク色のふっくらした花弁とリップが優しさを感じます。Paph. Joyce Hasegawa
デンドロビューム ウェンツェン
ブログを再開します&ミルトニア・利休
Miltonia Enzan Summer Time 'Rikyu' ( エンザン・サマー・タイム’リキュウ’
成長が進むマイクロ胡蝶蘭2株(7月1日)
開花したパフィオペディラム(4月27日)
花芽の成長が進むデンドロビューム(4月27日)
花芽の成長が進むパフィオペディラム(4月1日)
花芽の成長が進む黄色のミニ胡蝶蘭(3月1日)
バークに着生デンドロビウムも開花
花芽の成長が進むミニ胡蝶蘭「カナリヤ」(1月1日)
開花が続くオンシジューム(12月15日)
開花が続くオンシジューム(12月1日)
開花が進むオンシジューム(11月15日)
開花が進むオンシジューム「クリーミッシュ・イエロー」(11月1日)
開花したミニカトレア(11月1日)
斑入り洋蘭の近況 6/6
ランの仲間の植え替え2025
デンドロビューム ウェンツェン
キンギアナムが咲きました
オンシジュームの白縞 翆鳳
ミニバラと新しく仲間入りした胡蝶蘭
斑入り洋蘭の避暑場
筑波実験植物園へ①(2024年6月)
大船フラワーセンター初夏の洋蘭展で撮って来た蘭二種です
バンダ 蘭(ラン)、着生蘭、洋ラン
洋ラン❤️オンシジウム『トゥインクル フレグランス ファンタジー』
ブログを再開します&ミルトニア・利休
Miltonia Enzan Summer Time 'Rikyu' ( エンザン・サマー・タイム’リキュウ’
シンビジュームを室内に取り込む
今咲いている蘭は”観音素心”
次はバッグの中袋〜 歯の神経抜いたのに‥
【家庭菜園】きゅうりが去年タイ
R7 ファーム ㉕ ふるいによる雑草除去・ラッキョウの収穫
小松菜の収穫と撤収〜〜♫
胡瓜の収穫と茄子、ミニトマト、胡瓜の追肥
薩摩芋【紅あずま】の苗を植付けました♪
大葉と三つ葉と長葱のお世話をしました
チンゲン菜の1回目間引きをしました
家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
🍓【いちご成長レポ】子株が続々!なぜか夏にも実が!?(6月中旬)
🥕【にんじん成長レポ】葉っぱは元気!根っこはこれから?(6月中旬)
家庭菜園*ピーマン&ゴーヤの植付け*夏の花満開*
実がつきはじめた野菜たち
トウガラシの「木」
2期目きゅうりを植えます
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
台湾アガベのチタノタ類
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
多肉ちゃんとわんにゃんと~♪
大雨の後のお外多肉と、ひまわりの種
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
フラリエ♪ジャングルマルシェに行きました……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
2025年6月16日 新着苗の兜 いいの入ってた
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
100均アイテムで作る!多肉植物の寄せ植えアイデア
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
今朝のベランダ*
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
大雨の後のお外多肉と、ひまわりの種
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
今朝のベランダ*
子株たっぷりのセンペル&摘芯と挿し芽で増やす多肉(*Ü*)♬
2年ぶりにお外多肉を植え替えました
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
その時期を待つ
ケープブランコ(白雪ミセバヤ)を梅雨と暑さから守る
猫たちの場所取り合戦&多肉用扇風機(*´ノ∀`*)♬
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
植木鉢のリメイクと多肉植物の知識?!
リプサス ラムローサ*
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
ユンナネンシス(多肉)の茎が面白い!と憂鬱な地区の夏祭りとズル休みする役員の話
膨らんでます
オルレアを抜きすっきり
子株たっぷりのセンペル&摘芯と挿し芽で増やす多肉(*Ü*)♬
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
植木鉢のリメイクと多肉植物の知識?!
大雨のあと
梅雨入り2025.6.
梅雨初日から濡れまくる多肉たち&オススメ扇風機(*Ü*)♬
スタペリアの脇芽が止まらない話と休みの朝のキラキラ感と落差
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)