お久しぶりでございます母の日の仕事がようやく終わったかに見えましたが結局のところ交代で休みを取ったりでバラのお出かけもありゼンゼン休めてない現状ですガレージ上…
今日も仕事でしたこういう時に限って最高のコンディションなんだよねさてじつは昨日お出かけした帰りに日没後セカンドガーデンに行きまして暗がりで様子だけ見てきました…
火を使わずレンジだけで出来る美味しいきゅうりのQちゃんです。きゅうりは3本で。きゅうり3本は5mm〜1㎝の輪切りにして、塩小1/2を良く揉み込み30分置きます。その間に漬け汁を作ります。醤油‥‥大4みりん…大2酒…大2酢…大1砂糖…小2昆布出しの素…小1/3を、耐熱容器に入れ600w2分これは、きゅうりを塩揉みしてから30分経った頃バットに出してペーパーで水分を良くとったら、漬け汁が温かいうちにきゅうりを入れます。軽くかき混ぜまたレンジ600w2分かけます。レンジにかけた後生姜と白ごまを入れ、軽く混ぜ落としラップをして、荒熱がとれたら冷蔵庫に入れ一晩〜半日入れます。Qちゃんぽくなりました😊前回きゅうりを凍らせて作るのも美味しかったのですが、解凍したりの手間があるので、こちらの作り方がより簡...もっと簡単きゅうりのQちゃん
しばらくぶりにアリオに行って来ました。娘が度付きのサングラスを見たいと言うので。でも今日は買うつもりなく、フレームを見てレンズを入れたらどのくらいの金額になるか、店員さんに聞くのが目的だった様です。我が家の愛犬ディディちゃんの前に家族だったクーちゃんのお墓が、アリオに行く通り道国道16号線沿いにあります。お墓と言っても、土に埋葬するのではなくて、ボックス型にお骨が置かれています。土に埋葬すると、共同墓地なので他のお骨と一緒に混ざってしまうため、娘はそれがどうしても嫌だというので、骨壺に納めています。しばらく行かれなかったので、今日はお線香をあげて来ました。お墓参りした後、アリオに向かいます。昼時になりましたので、また外食してしまいましたが、韓国料理のお店に入りました。私は冷麺。手前の白っぽい塊は氷です。食...セブンパークアリオ
バラの季節に悪天候 昨日は大雨でしかも暴風雨もうダメかもしれないけど撮っておりますよ〜写真だけは昨日の出かける前のヴェルシーニフェンスに太いシュートを結んだ半…
手術から4日、恐竜の様な手術着で、トコトコ歩いてご飯をおねだり。まだ流動食ですが、明日くらいからコロコロをふやかした粒も食べられる様です。お腹の中には、CTに映らない小さなポツポツもいっぱいあった様です💦今生検に出していますが、もう痛いのもしんどいのも嫌だよね!ゆったり穏やかに過ごせますようにりくちゃん
先週末のこと 午前中は夫の送迎で母親の整形外科受診の付き添い あと2回、肩と首の注射です 土曜日の整形外科は激混み 2時間コースでした 暇つぶしの本を読んでたけど読み終わっても会計までまだ待たされる ふーっ 待合室の周りをみるとほとんどがお年寄り🧓平均年齢かなり高めで な...
すごく久しぶりのブログになりました パート先での事 20代前半の女性社員さんより 「ノートを一冊アスクルで注文してもらえますか」との指示 アスクルの注文担当の私 「どんなノートですか?普通の大学ノートみたいなのでいいですか?」 「大学ノート?ってなんですか?」と彼女 「え?...
二人の母へ。
母の日の贈りもの~感謝の気持ちを込めて~
送別のお花♪
【ご案内】《ワンデーレッスン》『アンティークトピアリー』
オーダーいただきました!『アンティークトピアリー』
《マンスリーレッスン》5月だけど(;'∀')クリスマス
気分は‵青’「スマホブーケ」の衣替え
完売御礼!『スマホブーケ』
《マンスリーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《インテリアコース(FEGオリジナル)》『アフタヌーンティー』
【ご案内】《インテリアコース(FEGオリジナル)》『花鏡』
【ご案内】《インテリアコース(FEGオリジナル)》『花ランプ』
【ご案内】《インテリアコース(FEGオリジナル)》『花時計』
【ご案内】《インテリアコース(FEGオリジナル)》『ウッドフレーム』
クリアな香水瓶アレンジ、スイーツバージョン制作中~♪
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)