訪台2日目の天気予報は晴れ。しかし朝から蒸し暑い。 ホテルに朝食はないので早朝から開いてる朝ごはん屋さんに立ち寄ります。 よくわからないから適当に麺類。オバチ…
6月4日に載せた「玄関に飾った風蘭の花」が老化し、他の株と入れ替えました。他の品種の開花は未だなので、今回も同じ「夕映紺覆輪」の3鉢です。前回の記事では開花直…
昨日は足底按摩をしたので本日は好調かと思いきや、腰痛はいつもどおり。ホテルのアンケートに「ベットが狭い事と柔らかすぎる事」を文句で記入したら、「部屋を取り換え…
ウサギゴケは、ちっちゃなウサギの顔に似た花を咲かせる大変珍しい植物です。南アフリカ産のタヌキモ科の多年草で、園芸品として日本でも栽培されています。昨年11月に…
3輪目のファレノプシス LD’s ベアーキングが咲きました! 胡蝶蘭は花持ちが良いのでお得な気分になります 昨日も1日雨だったのに7.5mm???で、最高気温は19.9℃最低気温は17.5℃と低めでした! 今
❣❣❣❣村ポチポチポチンお願いします~❣❣❣❣にほんブログ村 新参者【曼珠沙華の縞】奄美フウランの実生ということですが。 距が3つある面白い花を咲かせる人気…
昨年も販売した、当社の培養部(培養技術)で作ったイチゴ苗『ペチカ』の販売が始まりました! この品種ペチカは四季成りなので、今から植えても十分間に合います(^^)すでに実がなっているものも多いので、お立ち寄りの際には入り口付近に並ん
関東富貴蘭会(東京・蒲田)で入手しました。おお!葉持ちは悪くて白覆輪が焼けてしまう、栽培が難しい品種ですがこれは上作です。バッタのごとく飛びつくのでした。この葉形(長くて細い葉)の白覆輪がたまらなく好きです。新しいミズゴケで整えたら、さらに美しくなりました。この品種は富貴蘭と戯れる日々さんの「淀の雪」の株立ちが検索でヒットします。あそこまでよく育てられると感心しています。うちでは気を付けないと葉焼けしてしまいます。雪国じゃないと育たないのかしら。お。今回の交換会ではもう1鉢出品されました。ひと声を掛けたのですが、前理事長に「メっ」と言われちゃったので敬意を表して譲っときました。ます。3530100淀の雪(よどのゆき)(山城の国<京都府南部>産)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、泥根、〓花】大型で、葉は幅が細くて...淀の雪
リンカトレアンセ ラブリーメモリー‘ジュンブライド’が咲きました! 暑い温室に置いていたのでお花にダメージが出てしまいました 昨日は久しぶりに晴れて最高気温は25.3℃、最低気温は17.5℃でした!
盆栽がマイブーム。盆栽は小さな鉢に作っていくため、時期には剪定が不可欠。剪定した枝は、挿し木にすると盆栽の素材になります。庭も狭いので置き場問題が発生しているので、剪定枝なんか捨てればよいのですけどね。 「捨てるのは簡単!」いつでも、捨てられるといいますが、実は捨てるのは簡単ではありません。昔、タバコをやめるのは簡単!と豪語していましたが、禁煙までに20年掛かりました。それと一緒ですね。 先日、コノシロの酢漬けを作りました。その残り汁がもったいなくて捨てられません。ニンニクのスライスと鷹の爪いりですから、家庭菜園に活用できそうに思います。 キュウリは、高温多湿になるとうどんこ病が出ます。そして…
鳴虎(徳島産)です。風蘭業務では、昨日の来室者2名、本日の朝0名来室。登記相談と法律相談。 風蘭紹介は『鳴虎(徳島産)』とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四・福六ちゃんです。
鳴虎(徳島産)です。 2025.5.29撮影の状態です。 根の色と子供を御覧下さいませ。 ランキングアップにご協力くださいませ。 次の「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。 にほんブログ村 応援ありがとうございます!! 風蘭業務では、昨日の来室者2名、本日の...
Angcm.マグダレネ、Den.サンギノレンタム、C.パープラタ fma.アッソ
Angcm.magdalenae アングレカム属の原種、マグダレネ、 マダガスカルの中央部の標高800~2000mに 自生する着生ランです。 Den. sanguinolentum デンドロビューム属の原種、サンギノレンタムです。 マ
幻の洋蘭『ディサ』と言えば!代表的な深紅のディサ・・・きれいです(*^^*) そのディサを含め、ハウス直売コーナーは本日も営業しております。 外はどんよりとした空模様が広がっていて、昨日よりもぐっと気温が下がりました・・
Disa Unilangley ×Prilli Stevens'Alice#02’その後
=本日のORCHID=原種ディサ;アリス#02その後2輪目が開花し、賑やかになってきました。一昨日城さんのアドバイス等を参考にして、成長点培養をやってみま...
駐車場の向こう側に、すでにたくさん花を咲かせている木々・・・そうです(*^^*)今年もこのお花『ニセアカシア』の花が咲きだしました〜♪ぽってりした花びらと、花の付き方がとても可愛らしい感じと、その香りが大好きです♪ で
第64回蘭友園らん展inサンシャインシティのおみやげです。蒲田の交換会は正午から始まります。ただいま午前10時35分。池袋から蒲田まで約1時間はかかります。春秋園のブースでざっくりと探索。シード園芸でオススメを二つ返事で籠の中に入れてきました。キラリと光る植木鉢を発見。赤い3点に白の一文字、赤い点がかすれていますが布施鉢ですね。絵がうまいというか、イッチンの点が丸くきれいです。雲鶴は好みの図柄です。それに大きさは3号で展示するにはちょうど良い大きさです。植物の販売会は楽しいです。「ドラクエ」の宝箱を開けている気分が味わえます。あ、ただいま池袋駅、午前11時14分...やばい!ダッシュしてます。0000000京楽焼万年青鉢金彩雲鶴図布施覚氏絵付(きょうらくやきおもとはちきんさいうんかくずふせさとるしえつけ)...布施鉢金彩雲鶴図
葡萄畑もだいぶ緑が増えてきましたよ! シャインマスカットは昨日の朝ジベをしました! 今朝見たらずいぶん伸びていたので短く軸長調整をしました! シャインもちょっと花振るいしているような気がし
リンカトレアンセ ラブリーメモリー‘ジュンブライド’
レリア ロバータ アルバ 'プレナ'
カトレヤ パープラタ(venosa x trilabelo) 2"
レリア ロバータ アルバ 'プレナ'
カトレヤ パープラタ(venosa x trilabelo) 2"
カトレア パープラタ var.セルレア
カトレヤ パープラータ f.セミアルバ‘シンダローサ’
カトレア.パープラタ v ビニカラー
カトレヤ サクセス ストーリー
カトレヤ サクセス ストーリー
レリオカタスロンマルティプリシィティー‘チェリーエンジェル′
カトレヤ リトル ジェントルマン
コウレリア ミゾグチ‘プリンセス キコ’
謹賀新年
カトレヤ リトル ジェントルマン 初雪
ガーデンは、グリーン・グリーン
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
斑入りのベコニア
ラナンキュラス経過報告
++デンドロビューム*++
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
なぜか楽しかった。
素晴らしいミルラの香りのするジェントルハーマイオニーの弱点とは…
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
きじしろほっちゃん。懐かしい写真。
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子と蜜柑の実が大量に落ちちゃいました
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
【地植え】庭に植えたハーブのその後です
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)