きょうは肌寒いが綺麗に晴れた福岡。花粉飛ぶな~ こんにちは 福岡では桜が8分咲き以上になってきました。今週末は好天でしたのでお花見日和ですね。 肌寒い気温ですが、午後からなら日差しを浴びるのと
こんばんはあったかいのか寒いのか?しかしお天気も良くなったので仕事だったけど良い週末だった。昨年から欲しいなと思っていた。曽田さんの桜利休しかし、今年は本当に…
こんばんは。約二か月ぶりの投稿です。この間、心配してくださる方もいて心温まるお言葉に感謝感謝です。バラをメインとした庭作りがテーマのブログなのに現在の私の庭は、はっきり言って庭とは言いにくい。育苗場と化しております。冬の間は花もほとんどなくてこんな状態で
少し天候が回復しましたが寒い福岡。3月もあと3日。 こんにちは ヤッホーホーニュースで見ましたが、ソニーがBlu-rayの生産から撤退するそうです。 ソニー撤退と聞くとビデオカセットのベータを思い出し
クレオパトラを定植しました綱木紋の器に それもブラックですクレオパトラに見合った器かと思った物ですから😊🪴クレオパトラはダブル?セミダブル?中側の花びら?が満…
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらから にほんブログ村 今シーズンの開花もほぼ最後となってきましたがまだ300株ほど咲いてきたので3月29日、30日は農場直…
3月も終わりを迎え、花柄摘みをし始めました。カットしたお花で楽しめるものを使って、今年も水盤を(*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...
025-136 HP ss Wh Pi×dd Pi 025-137 庭みよし×G 025-138 dd Wi×017-048 025-139 庭みよし×G 025-140 ??? いつも応援ありがとうございます。...
今日は概ね晴れの福岡。3月最終日はお天気でよかった。 こんにちは あっという間に3月が終わり、明日から4月突入です。多くの企業は4月から新年度。 4月は心機一転なことが多いですが、嫌なものも多く「
春だね〜って ツクシだよ〜❣️ 大変だよ〜‼️😅収穫する時間は二人で10分😅袴取りする時間一人でTV見ながら2時間……… 休みながら 長かったです 😅手…
クリスマスローズクレオパトラをゲットしましたローザンベリー多和田に行ってたまたま半額になって居て😅少し大人になって頑張りました多弁タイプ レッドまだ アップし…
にほんブログ村今シーズンの、クリスマスローズ開花株も残りわずかとなりました。シーズン終了まで、宜しくお願い致します。こちらは、撮り直してみました↓他?近々アッ…
椿「無音の雪」 淡いピンクです。「無音の雪」の子、実生の椿。 親子、色違いです。 ==================================↓ ランキング参加中 ポチ・ポチッと 応援 よろしく お願いいたします。
025-131 016-005×dd Bl Sp 025-132 sd Wh×014-002-03 025-133 ss Pu×ss Wh(庭) 025-134 014-003×sd Wi 025-135 014-002-01×dd Bl いつも応援ありがとうございます。...
2日前、仕事が早く終わり 明るいうちに帰宅すると… 03/26(水)夕日の中、眩しいくらいの黄色が飛び込んできました。(朝は気がつかなかったのに(^^; ==================================↓ ランキング参加中 ポチ・ポチ
こんにちは。今日もいい天気ですが黄砂がひどい昨日3時間ほど庭仕事したら喉がガラガラしててマスクしてするべきだなと思いまし😅さて、今日のクリスマスローズこぼれ種…
こんばんは先週天候がすごく変わったりしてましたよね😿 そのたびに鉢を抱えてあっち行ったりこっち行ったり その時足を引っ掛けて茶色っぽいクリスマスローズの蕾…
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
2025年3月29日 イベント終了しました
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
寒さに強いアガベ特集❄︎自分が実生した中で耐寒性のあるアガベをご紹介!!
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
JA植木まつりinカントリーパーク中盤終了!
2025/4/5 4/6は熊本最大級植物イベントK.P.Sに出店!
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
多肉用に買った充電式扇風機&アガベのザックリ植え替え(^^;)
2025年3月24日 今日も花たくさんです
2025年3月23日 新着苗です
2025年3月22日 今日も開花たくさん
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)