今日は地区清掃の日でした。( ´_ゝ`)ノボンジュール♪湿度高すぎてムレムレのプリシラですガレージ庭も群れ予防にいろいろ間引きしました!加齢による記憶健忘…
ダイソーのダイソー 作りやすい極早生枝豆 成長日記
🍓【いちご成長レポ】子株が続々!なぜか夏にも実が!?(6月中旬)
🥕【にんじん成長レポ】葉っぱは元気!根っこはこれから?(6月中旬)
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十七日目
品不足の事態に備えて、スイカだらけ~
🍆【ナス成長レポ】3本仕立てで順調に生育中!初収穫ももうすぐ?(6月中旬)
🥒【きゅうり成長レポ】支柱で誘引!収穫も順調!(6月中旬)
🍊【みかん成長レポ】山下紅・石地・宮川早生の様子は…?(6月中旬)
今日のウチの家庭菜園(令和7年6月12日PM2)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月12日木曜日PM3)
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月13日金曜日PM)
【家庭菜園】芽かき・摘果の効果を比較!シリーズ①
ウリハムシ
キュウリがうどんこ病になりました
キュウリの初収穫
カスミ草を・・ドライフラワーに
★京都~川床でいただくパンケーキ♡Kacto
ガーデニング日記~お庭に植えたラベンダーが育ってきました。紫色がキレイ~お花がある暮らし~幸せ
お寺でリース教室|沼津市・宝珠院・スモークツリー
ドライになりゆくブーケbyKACHA
北参道deプリンプリン
★♡パリの世界♡進々堂♡Le Bon Vivre
姪っ子と表参道へ
寝室にも花を、、
タリルク『ニッチ』❤️
ドリプレ・ローズガーデン春の納屋バザールが終わりました
ドライフラワー 大きく書きすぎた‥
明日と明後日はドリプレ・ローズガーデン納屋バザール♪
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
ユンナネンシス(多肉)の茎が面白い!と憂鬱な地区の夏祭りとズル休みする役員の話
膨らんでます
オルレアを抜きすっきり
子株たっぷりのセンペル&摘芯と挿し芽で増やす多肉(*Ü*)♬
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
植木鉢のリメイクと多肉植物の知識?!
大雨のあと
梅雨入り2025.6.
梅雨初日から濡れまくる多肉たち&オススメ扇風機(*Ü*)♬
スタペリアの脇芽が止まらない話と休みの朝のキラキラ感と落差
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
強風の中セダムの花芽をカット&気になる蚊取り線香(。-ω-)
台湾アガベのチタノタ類
フラリエ♪ジャングルマルシェの続きです*\(^o^)/*その2
多肉ちゃんとわんにゃんと~♪
大雨の後のお外多肉と、ひまわりの種
脱皮する植物&リメ缶リメ鉢の製作途中(*Ü*)♬
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
フラリエ♪ジャングルマルシェに行きました……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
2025年6月16日 新着苗の兜 いいの入ってた
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
100均アイテムで作る!多肉植物の寄せ植えアイデア
季節の魔法?我が家の多肉「リトルジャスミン」と「ジェリーオレンジ」が見せた驚きの変身!
今朝のベランダ*
2025年6月17日 今日も頑張った・・暑かった
2025年6月16日 新着苗の兜 いいの入ってた
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
2025年6月15日 新着苗です
2025年6月13日 今日はたくさん咲きました
2025nen6月12日 梅雨の晴れ間に咲いた花
2025年6月11日 今日植えたもの
2025年6月10日 順調に作業進行中
2025年6月9日 今日から通常運転 今日の花
2025年6月8日 奇草天外 終了
2025年6月7日 奇草天外の準備完了
2025年6月6日 奇草天外の準備中
2025年6月5日 奇草天外のご案内
2025年6月4日 新着苗です
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)