加齢なる一族(義姉、私)團菊祭五月大歌舞伎の昼の部に行きました〜🎶 一、寿式三番叟 五穀豊穣を祈るおめでたいひと幕。襲名披露の幕開きを寿ぎます 義姉が歌昇さ…
今日は、歌舞伎座へ。単衣の伊勢型絵羽小紋に、綴れ帯を合わせました。この綴れ帯は、薄いピンク地。金銀が入っているので、おめでたい襲名披露公演にも良さそうと選びま…
5月のお花は、レッドシンフォニーというカラーを横長に入れてみました🎵花材は、カラー、アルストロメリア、モカラ、カンパニュラ、スカピオサ、カリメロ、サンデリアー…
昨日は友人の葬儀に行って来ました。そのことはまた。そのあと、息子家族の家に。川口駅から赤羽で乗り換え、新宿へ。新宿からは小田急線で豪徳寺。 ここで問題が...
教授者講習会、この度無事修了致しました吉水宗匠の講習にご厚誼を賜り御礼申し上げます。講習会の内容、忘れないうちに稽古に取り入れました、『続きお薄』久々に私が亭…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
春色のギフトフラワー またまた投稿が1か月も空いてしまいましたもちろんその間、レッスンも、ギフトもフル稼働していました。 この春色のギフトも少し前のもの…
【生花レッスンレポ】可憐なスズランを使ってキャンドルアレンジ
自由が丘フラワーアレンジスクールBouquet Douxのブログへようこそ♪ プリザーブドフラワー/アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー の…
以前ことりさんにお願いして作って頂いたブーケ。白い芍薬を使ってくださいというお願をしました。他の花材はお任せでした。こんな素敵な組み合わせでブーケを作って...
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。母の日シリーズ、続いています。お母様へのプレゼントがまだの方、これからでもお渡しくださいね!母の日のブッケ・カレをお作りいただきました。もうすっかり有名になってしまった、ブッケ・カレです。こちらは、ご自宅からご持参いただいたお箱で作ったものです。いつも、お花を多めにご用意しているので、空き箱があったらお持ちくださるようにお願いしたんです。綺麗な箱にお花を合わせ...
14日(水)・15日(木)は、定休日のためお休みですよろしくお願いします傷んどった木箱をリメイクしたよーご来店の際には必ず事前に駐車場のご確認をお願いいたします☆駐車場のご案内【お願い】花束やアレンジメントをご希望の方は事前にご予約くださいますようご協力をお願いいたしますm(__)m花と雑貨 ソラマメ〒924-0020住所:白山市新成3-165TEL/FAX:076-259-0624営業時間:10:00~18:00定休日:水曜日・木曜日http://www.so...
今年の母の日ギフト、Instagramでのみのご案内となりましたが、多数のお申し込みをいただきありがとうございました!お菓子屋レトラスさんとのコラボ商品、コンフィチュールとサブレの詰み合わせに心を込めて束ねたブーケを添えて、大切な方の元へお届け致しましたシャクヤクやライラック、クレマチスやイチゴを添えて、など、ブーケは市場で出会った旬の花材を使っていろんなバージョンで作りました引き続きフラワーギフトのご用命を承っております。花材はその時々で変わります。HPの三本線からお問い合わせフォームへ、「オーダーする」からどうぞ♪六月レッスンスケジュールのお知らせです11日(水) 11:00 14:0012日(木) 10:30 14:0013日(金) 11:00 14:0014日(土) 10:30 14:0015日(日) 10:30 14:0018日(水) 11:00 14:0019日(木) 10:30 14:0025日(水) 11:00 14:0026日(木) 10:30 14:0027日(金) 11:00 14:0028日(土) 10:30 14:00
朝起きて「おはよう」と先ずあいさつするのはチャチャさん、家に帰ってきた時の「ただいま」も、チャチャさんがお散歩から帰ってきた時の「おかえり」も、海外留学の...
こんにちはやはり5月に夏がやって来ましたね💦早い…と言いたくなりますが受け入れなくてはだめですね。去年の夏は猛暑過ぎて熱が籠ってしまい色々と不具合が生じてしま…
爽やかな陽気が続いております♪風薫る季節という感じで気持ちがいいですね。6月レッスンのお知らせです~全てのコースが、1Day完結型で参加可能。みなさまキチ...
自由が丘フラワーアレンジスクールBouquet Douxのブログへようこそ♪ プリザーブドフラワー/アーティフィシャルフラワー・フレッシュフラワー の…
今月の花は教室定番レッスン作品”ソーラーローズのトピアリー”
今月のレッスン作品は、Deco R Yokohama 開校以来の定番レッスン作品“ソーラーローズとプリザーブド紫陽花”のトピアリーです。 4月に開催いたしまし…
本日の花束 “カーネーションとカスミソウを使って大きく” とのご注文でお作りした母の日の花束です(^-^)/ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(…
こんにちは フラワーサークルHANANO*WA 中野です先週の土曜日は『KIDS FLOWER WORK SHOP』を5年ぶりに開催致しましたこの教室を始める…
本日のアレンジメント 美容室さんに飾られるアレンジメントです(^-^)/ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(=^. .^=)ミャー*:..。o○…
こんにちは今日は夏日らしく、今週は再び暑くなるよです。中にいても半袖に素足で十分。夏服は身軽なのは良いですね。 お祝いギフトに花束💕紫陽花を入れてク…
母の日 たくさんのご注文ありがとうございます!全て撮れなかったですが^^;今年も、お客様のお母様の手元にお届け出来て良かったですありがとうございます!レッ...
「母の日」の今日、友が天国に召されました。母の面会に行く前に聞いたので電車に乗っていてもじわじわと涙が溢れてきて顔がぐしゃぐしゃ、ずっとマスクをしていまし...
紫陽花のエコバッグ
持続可能なわくわく植物
作品アップしました
アナベル事情、2025年5月初旬
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[春の息吹編]
腹ごなしにあじさい山公園に行きました。
枯れ池や蛙跳び出す石の音
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[秋の準備編]
【懐かしい味】キッチン中華 あじたか 塩ラーメン【函館市五稜郭近く】
■回想日記17■2024年7月・岩手、みちのくあじさい園。ここすごくいいんですよ!
井の頭線とあじさい
紫陽花 -Super Takumar-
アジサイに似た雑草 アナベルと思った失敗談
余談ですが・・・函館のラーメン
函館で有名な塩ラーメンが沖縄で
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆からGW中にツツジな...
2025年「母の日ギフト」に沢山のご購入有難うございました。
ご訪問下さり有り難うございます。 倉敷市 フラワーアレンジメント教室シエルスラン 目黒桂子です。 母の日ギフト。2025年も沢山のご購入ありがとうございました…
春のお花とバラの横長ボックスアレンジ♪
フレッシュフラワーのボックスアレンジ!
セリアで新発売!待望の丸BOX。
セリアで見つけたツボなBOX
紫のラナンキュラスでアレンジメント@堺市の粘土教室クレイフラワー
特にこの季節には…『グリーンボックス』
《FEGオリジナルコース》『ギフトボックス~FEGスタンダードコース~』
《ワンデーレッスン》『グリーンボックス』
《FEGオリジナルコース》『ギフト~スタンダードコース~』
どうやってフタを固定する?ボックスから溢れる『カーネーションの宝石箱』
【募集】1dayレッスン母の日・母の日ギフト『カーネーションの宝石箱』
【生徒様作品】思いつきで言ったことが形に♪まるで飛び出す絵本なブックボックス
スイトピー♪レースフラワー♪アレンジ♪生花♪生花アレンジ♪アトリエコンチェルト
《プチプラ販売》『シャビーシックボックス』
シャビーシックなブックボックス
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
かわいい小花「エリゲロン」
シャコバサボテンを散髪してさっぱりに!
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)