今日は、父の日。娘からは、ビールセット。飲み比べするそうです(^。^)息子からは、アレクサ。夫が欲しがったので!息子が孫を連れて、設定しに来てくれたけど、その…
MRIの結果、半月板損傷で間違いないと診断されました。3週間ぐらい、膝上の筋肉を鍛える様に言われました。それぐらい経てば、痛みも無くなる?膝上の筋肉は、膝への…
40年ぶりに沖縄に行ってきました。前回はまだ結婚前に今の夫とレンタカーで那覇から本島最北端の辺戸岬まで回りましたが今回は娘との二人旅那覇に2泊してバスとモノレ…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
ご開院祝いのお花 先日お届けしたのは6/2にOPENされた『日野にしばし歯科』さまへご開院のお祝いのギフトフラワー ちょっと白いお花達が必要で、このギフ…
映画国宝ですよ!加齢なる一族(義姉、私)、国宝を観に行きました〜 任侠の一門に生まれるも数奇な運命をたどり、歌舞伎役者の家に引き取られた喜久雄(吉沢亮)は、…
日曜日の今朝は小雨。チャチャさんのお散歩が済んだ夫の運転で工務店さんへ。前回生けたヨウシュヤマゴボウがイキイキとても元気できれいでした。買いものをして帰る...
激しい雨の朝でしたが、土曜日の午前クラス、ひさしぶりにみなさん揃ってのレッスンでした。今日は盛りだくさん。先ずブーケを束ねていただき、次は解いて投げ入れに...
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。先日のことです、随分お久しぶりにお会いする方へのプレゼントのお花としてお作りいたしました男性の方でしたので、あまり色は入れずに白✕グリーンのお色味で、爽やかな印象です。とても喜んでくださって、嬉しかったです...
15日(日)は都合により、14:00から営業しますご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いします今週のおうち花セット 左:¥1760 右:1100明日も14:00からご用意します♪ただ今ご予約受付中です!***************************************☆Seasonal flower Lesson 2025「welcome flowers」おみせレッスン・おうちレッスン: 6月21日(土)~24日(火)※要予約です花材費: 3500円+器代500円(税込)詳しくはコチラから↓...
こんにちはソラマメのマメです(^^)梅雨入りしたけど習慣天気予報はお日さまマークが多いですねでも、今週末は雨降りかなぁそんな今週末、15日(日)は父の日です!はい、はい、毎年言うてますが母の日よりちょっとだけ、いつやったけ?と言われがちで母の日よりちょっとだけ、忘れ去られることが多いです・・・でも!毎日、家族のために頑張っているお父さんを労わりましょう最近は、お花を贈られる方も増えてきて父の日は、いつの...
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆からなんだかじっとり...
本日の花束 “ヒマワリを入れて” とのご注文でお作りした父の日の花束です(^-^)/ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(=^. .^=)ミャー*…
オーダー頂いた花からレッスンで作って頂いた花など♡レッスンで作って頂きましたこちらも体験レッスンで2人のお母様へ息子さんより開店祝いにお作りに来られました...
レッスン、レッスン〜!”多肉植物&グリーンアレンジ” &シーズンです!”かごバッグ”オーダー
レッスン続いております。教室レッスン作品、皆様にご好評の”多肉植物&グリーンアレンジ”生徒様の作品ご紹介は別記事で・・ そして、まさにシーズンの”かごバッグ…
本日のブーケ “赤、ピンク、黄色、白系で” とのご注文でお作りした御誕生日のブーケです(^-^)/ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(=^. .…
今日も京都へお花を買いに。晴れはいいのですが、暑くて、海外からの旅行客は真夏のような装いでした。今日はあまり迷うことなくお花を買うことが出来ました。(水曜...
「ぷ・るん八千代台教室」6月のレッスンは「ヒマワリのアレンジメント」「父の日」も近いということで、ヒマワリで明るく元気なイメージのアレンジをつくります。花材は…
🌿7月のレッスンのご案内🌿実ものとハーブそして夏の花をたっぷり使ってこの時期ならではの花あしらいを楽しみましょう涼やかな彩りと香りに癒される、夏の花時間をぜ…
リフォームでグラフェンストーン塗り壁を・・・
1R区分マンションDIYお手伝い、株トレード
幻の漆喰の価格について
「左官体験」で思い出づくりと愛着づくりしませんか?
解けるかな?漢字クイズ…フクロウとミミズクの違い勉強になりました
【準備編】古民家DIYといえば漆喰だと思っている私
【実塗編】古民家DIYといえば漆喰だと思っている私
やらかしたトイレの壁に穴! 築20年マンション 壁プチDIYの歴史
狭小住宅 下地が要らない漆喰で砂壁をDIY。
雨の香りと住まいの香り「自然素材が生む快適な暮らし」
京都ワークショップ巡り 4.漆喰で枯山水アート
背景ボード作りました~
続・外壁工事~スペイン漆喰グラフェンストーン塗り・・・
続・外壁工事~スペイン漆喰グラフェンストーン塗りの下準備・・・
木×グレーで仕上げた大人かっこいいウッドモダンハウス・・・
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)