1位〜100位
以外としっくりくる茶色コーデ・・・地味ですが、好きかも(笑)
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は雨予報でしたが、降りませんでした。・・・が、湿気がすごいです。蒸し暑くてエアコンを入れてしまいました。全部茶色です。(笑)茶色、結構好きな色です。地味ですけどね。今日は上から下まで全部茶色です。
PC4号機Dynabookでphotoが「なんか違う・・・」件
Haizi Garden 早速 ガーデンですこぼれ種のダールベルグデージー足元がかわゆいですFL・ブルーミストここは晴天の時にはガンガン日差しが注ぐ場所な...
昨秋作ったドライ紫陽花のリースにスッカリ嬉しくなって・・・(柏葉紫陽花だけより色々な紫陽花を入れた方が素敵でした♪)(昨秋のドライ紫陽花のリース)早々と色々な紫陽花をぶら下げてドライフラワーにしていますぶら下げると普通に咲いている時のアジサイとは少し違う美しさですねぇ~♪ごく初期にドライにしていた「藍姫」などが妖艶な美?のドライフラワーになってきました庭では主役がバラから紫陽花へそして2番花のバラへとチェンジし天候的にはあまりにも早かった梅雨明け→猛暑そして1週間ばかりの猛暑後の台風と激しく移り変わり見頃のアジサイの花をアップしないままなのに少し秋色めいてきた紫陽花たちの美しさに心ときめかしています(笑)ドライ紫陽花を楽しんでいま~す♪
Haizi Garden iPhoneの機種変は出来てませんが新しいPCが届きましたのヨですがね喜んでばかりも居られない!セットアップってもんがあるじゃ~...
3日程前のことになりますが…月下美人が咲きました~ いつもは皆様のところで咲いたよ~という記事を見てウチのはまだかとずいぶん待たされての開花だったような気がするけど…今年は案外早く咲いたような…↑その日の夕方(7月3日16:40)蕾がふっくらしてきたなと思ったものの蕾の先端はまだキッチリ閉じていたので今晩咲くとは思っていませんでした。なので家の中に入れるかどうか迷ったのですが…でも翌日は雨予報が出ていてならば...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は気温が若干低かったですが、風がなくて蒸し暑かったです。ボーっとしてくるので、エアコンを入れて、シャキッとしました。ライトグレーのコーデ銀行へ行ったのですが、なるべく寄り道をしないように帰ってきま
どんより~のムシムシ でも風もある 今日はそんなお天気 台風4号の影響かな? 私の部屋は東向きで 朝陽が眩しい>< 夏は早起きになります で、捨てられない端布を組み合わせて 日除けを作りました
今週は少しだけ気温も下がりほっとしています~(* ´ ▽ ` *)台風の影響もこちらではほとんどなくて済みましたそれにしても温暖化なんでしょうか? お天気が不安定ですよねこの暑さでお花も少なくなりましたがエキナセアが満開になってます~(」*´∇`)」そしてもう一つのマリーゴールドが黄色でした~v(o゚∀゚o)vこちらが先に咲いたオレンジです~( ^ω^ )咲き進むにつれて面白い感じになってます~(´∀`*)ラークスパーもいくつかは抜...
カシワバアジサイの葉っぱをサマーカットしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 家のメンテナンスの為、今年の1月ごろにカシワバアジサイの枝をバッサリと剪定しました。 バッサリと切り過ぎて葉っぱが出てこなくなったらどうしようと心配していたら、ちっちゃい芽が出て来て徐々に緑に覆われて来てホッとしました☺️ 今年は剪定せずに好きに生長させてあげようと見守っていたら…アレッ😳😯😵茂り過ぎ‼️ 周囲の植物の所まで侵入して覆い被さっています😵💫大体1mくらいの手⁈枝をそれぞれ伸ばし拡げています😓 元気に生長してくれているのは嬉しいけれど、限られたスペースなので困ってしまう( ̄^ ̄) 今年は雨が少ないですが、蒸れたり、…
もうじき最後の抗がん剤から10ヶ月となります ヘアアイロンを買ってみようと…どれにしたらよいのかどうせ前髪を伸ばすぐらいなので、そんな高いものでなくても …
寂しいバラ & 花友さんからのプレゼント & 常備菜作り & 今日の一句
ようこそ (^o^)// ごゆっくりどうぞ こんにちは~♪曇っているけど蒸し暑いお家にこもってのんびりと過ごします10時過ぎから雨が降り出しました草花たちはひと息付けるでしょうブログはお休みと思ったけどネタがあったのでアップしますバラの開花は寂しいそろそろ夏休みで
〈6月30日撮影〉ちょうど1週間前体感的には暑さのピークだった時の庭の様子ですお昼近くになると直射日光が照りつけて眩しいので午前中にササっと撮影しましたが(元気に咲いているエキナセア"グリーンツイスター"いかにも暑さに強そうな花ですが咲き始めの頃の淡いグリーンの花弁の時が好みかも…ベロニカ・ロイヤルキャンドル最初に咲いた花穂を摘心したところ次の花芽が大きくなってきましたどちらかというと地味だけれどシュッとした立姿の涼しそうな花に惹かれます特に、香りのするラベンダーは一番のお気に入りミツバチも蜜を求めて来ていましたが猛暑になってからはすっかり見かけなくなりましたバードバスのお水を飲んでいるカシワバアジサイの花穂(笑)白からピンク色へそして茶色へと変化する花穂も来年に備えてそろそろ剪定しなければ小径沿いの矮性...過酷な夏でも元気に咲く花
満開だったアジサイもそろそろ終わりの段階です アナベル 白から緑色になってきました 反対側から! アナベルの鉢植えです デッカイ玉 フロッ…
(RosaDamascena'Celsiana'「セルシアーナ」)記録的な早さでの今年の梅雨明けと記録的な猛暑ところがここ1週間ばかりは梅雨が戻って来たかのような台風4号による雨続きの日々ですねぇ~あまりにも不順な天候の為この記事をアップをするか?悩みましたが・・・よろしければ参考にして下さいね***オールドローズの中には冬場強く剪定すると咲かない品種がありますねオールドローズは春のみの一季咲きが多いので咲かなかった時はかなりのショックです!(紫玉)我が家のオールドローズの中では写真の2品種が特にその特性が顕著にでますが・・・その為にだけではなく小さな庭ではバラをコンパクトに維持するためにも夏剪定はとても役に立ちますよ来春も低いブッシュで咲かせたい「シャルル・ドゥ・ミル」⇅などはかなり低めにカット!来春の...オールドローズも夏剪定が大切ですね!
本日もまた紫陽花のことを…↑ ウエディングブーケという名前の子数年前に母の日の売れ残りで1000円➡100円でお迎えした子です。最初の数年はキレイなブルーのお花が咲いていましたが…植え替えしたらピンクのお花になっちゃって 植え替えした時に株分けもしたので同じアジサイが2鉢あって…1つはこのままピンクでいいけど、どうせならもう1つは青いお花にならないかと…去年、鹿沼土やピートモスをすき込んでみたのです...
今日も訪問ありがとうございます 高温乾燥続きで バラの元気もなくなってきて 葉っぱにハダニが出始めました 調べたところ 朝 バラにシャワーをかけてやると 元気を回復し 葉裏にしっかりかけて
『クレーの絵本』 講談社パウル・クレー(絵)/谷川俊太郎 (詩)「40点の絵と14編の詩が奏でる二重奏」 クレーの絵本 作者:パウル・クレー,谷川 俊太郎 講談社 Amazon 昔、本屋で衝動買いしました📚クレーも谷川俊太郎も知ってはいたけど、この本で好きになりました💕大好きな本なので人にプレゼントしたりもしました🎁 『二十億光年の孤独』をもう一度読んでみたり、、、国語の教科書に載ってましたよね、小学校?中学校? 後にクレー展も観に行きました🖼️ パウル・クレー展 ― 線と色彩 ―大丸ミュージアム梅田 2006年3月 ミニバッグが可愛くて⬆️ミュージアムグッズってつい買っちゃうんですよね~🤭
ラバグルート 開花から1ケ月が経って元気に二番花が咲きました 猛暑日で暑くったってヘッチャラです 花もちが良いんです 蕾がありますまだまだ咲きそうです「…
台風の雲が時々雨を降らしているリラ地方水やりに迷うのよねぇ~今日は、雨が降る予報でも、朝は青空なんですけど・・・心配なのは、鉢植えのお花達朝夕のチェックは、欠かせないわね梅雨前に切り戻した ブラキカム一斉に咲いてくれました咲き終えたら、また切り戻して夏越しだね本格的に咲きだした ダリア美味しく食べてる奴がいるビオラもそうだったけれど白い花って、美味なのかしら・・・?他の色に比べて、咲かないし、食べ...
Haizi Garden 台風4号が長崎に上陸したらしいですね適度な雨量だけを残してサッサと立ち去って頂きたいです我々には迷惑な存在になりがちな「台風」で...
National Trust「I Am the Seed that Grew the Tree」洋書絵本
大人が見ても楽しめる洋書絵本。 プレゼントにもおすすめの一冊です(^^) 書名:National …
隣のギボウシより1月近く遅れてようやく咲きました(❁´◡`❁) ギボウシの品種名が分かりませんが、すぐ隣同士に2種類花壇に苗を植えていました。 ちょっと濃いめの緑色の葉っぱのギボウシは6月初めに花が咲きましたが、黄緑色の葉っぱのギボウシはまだ咲いていなかったので今年は咲かないんだと思っていました😅 黄緑色の葉っぱで薄い色のせいなにか、隣の緑色の葉っぱより葉焼けがしやすい気がします🧐🤔 葉っぱは葉焼けしたりと可哀想ですが、この蒸し暑い季節によく咲いてくれて感謝です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com chocob…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は気温がやや低いですが、湿度があるので、かなりジメジメしています。頭が痛い・・・身体が重だるくて、動けません。・・・という事で、超スローモードで家事をこなしています。(笑)Tシャツワンピースマキシ
伸びる伸びる雑草が・・・花壇も芝生も草だらけだわ朝、日陰のうちに草むしり・・・7時過ぎには、日が当たってきて暑~い・・・もう無理、や~めたでも花達は、頑張ります先週から咲き始めた アガパンサス一週間でかなり咲き進み今日は、満開!!でも、後が控えているのでまだまだ楽しめそうね先月から、ず~っと楽しんでいるお花カンパニュラ・メジューム輪は小さくなったけどまだまだ頑張ってくれるみたいそして・・・昨年植え...
チコ(ゆめ)ちゃん便り届きましたお顔の周りの毛が生えてきたね~少し体重も増えたそうですお母さんと巡り合って良かったね~チコちゃん本当に感謝、感謝ですお便りありがとうございました☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆仔猫の里親募集中サビ2匹 メス茶白 メスキジ3匹 メスキジ白 オス保護したての茶白 オスまだ顔が汚れているので写真無しですお見合いの申し込み受け付けてますrtjmnh39☆gmail.com☆→@...
サワギキョウ(宿根ロベリア)のつぼみが色付いてきました💠購入時のラベルに「紫花(青花)」とあるので、紫なんでしょうね💜まだまだ上に伸びるようです🌾7月2日⬇️ 6月25日⬇️ 6月14日⬇️ 去年の秋に苔庭を作って、その時は半日陰だと思っていたのですが、夏場にほぼ日向になることがわかって、日向に強い植物に植え替えないと、、、と思っているところです😥 サワギキョウは日向が好きらしいので、地植えしようかと思っています🌱
お友達からのプレゼント & ショボいお花たち & 高齢者厳重注意 & 厚生労働省発表の介護施設 & 今日の一句
ようこそ (^o^)// ごゆっくりどうぞ こんにちは~♪毎日猛暑日台風が近づいているので涼しくなるらしい過日田舎のお友達からプレゼントがオリビア・ローズ・オースチン持っていないバラなので嬉しい限り好みの色とお姿開花が楽しみですニュー・ドーン挿し木したもの黒点病に
こんにちわ。 こちら地方台風の影響か? 今日は暑さも一休みです。 イ6月ンスタにアップしたアップしたリール 見る人もほとんどい…
先日38度の晴天の日大変な猛暑の中花のお寺として有名な「奈良般若寺」へ行ってきましたよその日(6月30日)は奈良の伝統的な(国宝などの)瓦制作をされている「瓦道」さんでの体験学習の日↑時間通りに終了したので近くの「般若寺」へもと足を延ばしてみました(体験学習と製作した瓦は完成後にアップの予定です乾燥と焼き上げにかなりかかりそうです♪)「般若寺」は当地ではコスモスなどの花のお寺として超有名ですナント夏コスモスが見頃らしい?との情報に熱中症を心配しながらも覗いてみました夏コスモスもタップリ咲いていてステキでしたが・・・噂にたがわない紫陽花の素晴らしさに超ビックリ!流石にノーマルな庭植えのアジサイはぐったりして見頃は過ぎていましたがインスタ映えを意識した紫陽花のディスプレーにホント大感動でしたよ空中のイミテーシ...猛暑の炎天下でもアジサイが映える花のお寺「奈良般若寺」
7月になりました今週は35℃超えの暑さが続きましたねメダカの水も熱々!バケツに水を張って2時間で熱々ですチビ~~~~~ミニミニプールできたよ~( ´艸`)「何するんじゃい」的に最初は 怒ってましたが( ´艸`)\(^_^)/でもね今回は 臭いが消えないので結局 洗面所でシャンプーしましたたまには気分転換にもなるし 行水も良いかな...
2日間続いた雨もやっとあがりました。結構強い勢いで降ったから 庭の花達もぼろぼろ状態です。雨が続くと雑草は元気になるし草取りやら花がらつみやら やること満載です ビオラもまだがんばって咲いていましたが
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)