裏庭花壇は白メインで植えていて今日あらためて見るときれいになって来ました。中でも八重のダイアモンドフロストが夕日に映えてきれいでした。新芽が出たばかりのミ...
アンジェラと福園のコラボ↑ ジュエリーローズ↑ カラドンナとポピー↑ 右端にルピナスが 又咲き始めました。 花籠の寄せ植え↑ ペチュニア あんずと フラッペとジニア ジャジー混↑ ペチュニア アマゾナス プラムコカトゥ↑ 芍薬↑ また少しお花が開きました!↑ アニソドンティア サンレモクィーン↑ 切り戻しをしたらどっしりとした いい株になりました! この子ほぼ一年中咲いています。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日母の面会に行ったら母は TVも付けずにベッドで寝ていました。 父がいる時はいつもTVを付けて ソファでシャンと座っていたのですが。。。 元々TVは好きではないと言って 父が好きだからいつも付いてい…
ビューティカル サイレイピンクの寄せ植えと花籠の寄せ植え・・・
作日寄せ植えを作りました。↑ ピンク色の子は ビューティカル サイレイピンク ペチュニア×カリブラコアの品種で 雨の日でもあでやかに咲くそうです。 この子以外は全部リサイクルの子です♪ 芍薬のお花ががまた 大きくなりました! 手前はリシマキアボジョレーです。 主人が単品で鉢植えにしました。↑ 手前のオレンジのオステオスペルマムは 去年からの子で咲き始めました💕↑ その右の子は「夢のしずく」 変わり咲きのペチュニアです。 今日は寄せ鉢にしてみました😊 山吹色のペチュニアもビューティカルで 「キャラメルイエロー」。。 左の白花はアークトチス。。 薄紫は栄養系ペチュニア ビバ ダブルバイオレットベイ…
今朝の庭の花ケシ アメージンググレー?かな…斑入りシランお立ち寄りありがとうございました🐾ブログランキング参加しています。バラの花をポチッとして頂けると嬉しい…
私がしゃがみこんで写真を撮っていると道からは見えなくなってしまうほど草花が茂って来たうちの庭。今日も2つほどビオラの鉢植えの土をフルイにかけて花壇にもどし...
東京モノレール(2025年4月) 一時帰国に果たして便利か?
2月下旬⑤(東京スカイツリーとヒコーキ)
2月下旬⑥(ANAのB787-9“ANA's 50TH 787”)
2月下旬⑦(ターキッシュ・エアラインズのB777-300ER)
3月初旬②(JALのA350-1000)
3月初旬①(ANAのB777-300ER“イーブイジェットNH”)
2月下旬⑧(ヴァージン・オーストラリアのB737-8)
【羽田空港駐車場の予約が取れない理由】――高額転売と買い占め問題
羽田空港税関職員食堂に行ってきた
丸亀製麺 羽田空港第1ターミナル オープン(羽田空港第一ターミナルビル地下1階)
じゃぱん 2025** 初のANA 深夜便★で 羽田へ!
子供の日 羽田イノベーションシティ
久々の早朝1人ツーリング? ひとまず羽田空港を目指しましょう! の巻
泉天空の湯 羽田空港
『中防海の森』に入りました
第6回糸島エギング調査。居ない。。。
お刺身に飽きたら!ブリの昆布締めで、新しい味わい
母の日と昼呑み
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津店』( ´ ▽ ` )
ランチは和食レストランで♪
05-06 GW最終日は雨降りデー
糸島エギング調査5回目。しばらくエギングはやめときます。。。多分。
朝マズメと干潮がシンクロする浅い海岸。別場所に墨跡はありました。
仕事帰りに乾杯
ちょっと気の早いチューリップの蕾のことと、「八角」のお刺身が美味しかったこと
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
やっと春らしい水温になって来たけど、春は遠し
長崎県対馬のアオリイカを刺身で食べる
昨日は😍久しぶりに🎶
福岡の水温低過ぎ問題で、最近の定番パターン。
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
素敵すぎるシュリンクス!レイニーブルー!ノヴァーリス!
○○し尽くす!
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
IKEAの「サンセベリア(サンスベリア)」の育て方・体験談
ブラン・ピエール・ドウ・ロンサールとグレイス
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
アンモニア臭に効く消臭剤です!
初夏の陽気(*^^*)
今から仕込むよ~
かわいい小花「エリゲロン」
シャコバサボテンを散髪してさっぱりに!
<今日の一枚>虹色ヤマアジサイ★特別な瞳
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)