昨日はアーチさんのコミュニティパーティー(里親会と卒オフとご支援者様たちのごちゃまぜパーティーのようなもの)にお邪魔してきました。実ちゃんも個人枠で保護犬として参加です。はじめての参加と初めての電車
急にきゅうりが元気を出して、もりもり実っていますこれも、少し前にたくさん咲いた雌花が、元気に膨らんでくれたから新しく咲く花は雄花ばかりになってきたので、しばらくしたら小休止しそうですコンスタントには実ってくれないけど、このワクワク、ドキドキ、ハラハラはたまりませんね青虫のフンが転がり始めたので、捜索しなくては...
ベランダ水耕栽培は30日目を迎えました ゴーヤーは現在定植30日目が1本定植23日目が2本定植20日目が4本定植10日目が2本 室内側から見た現在の状況 丁芽…
食べもしないのに山菜採り
2025 家庭菜園 その5(さつまいも)
ふるさと納税返礼品で、とても美味しいミニトマトをいただきました♪
家庭菜園 ミニトマト アイコ
今年初めてミニトマトを収穫してきました
ミニトマト、伐採の巻・・・・・・。(-_-;)
ミニトマト、やばくなってきたので収穫・・・・。(;^ω^)
夏野菜、ほぼ全滅か・・・・・。(-_-;)
育苗器に残っていたミニトマトの苗を移植してみた・・・・。('◇')ゞ
人里離れた山奥
2024.5.3〜5 そして帰北の途へ
2024.5.3〜5 郷愁の白神の山々で山菜採り
春室内花 ストレプトカーパス咲いています 「あんぱんの日」
春室内花 君子蘭 ストレプトカーパス 「恩師の日」
山菜採りを楽しむ|アイコとコゴミ
放置で絶品!ホットクックのクリームリゾットと1/700でも筆塗り楽しい!車輌と飛行機
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
何度食べても苦手なゴルゴンゾーラ
ホタルイカとふきのとうで。
カルディで買える本格レトルト「オマール海老のトマトクリーム玄米リゾット」
ピザ食べ放題
『エスニックなリゾット』『乾燥わかめ、豆腐、ほうれん草、もやしの味噌汁』
強風の日のイタリアン
Fire生活191日目 〜生米から作ったリゾットがうまくできた日〜
【東京・豊洲】太陽のトマト麺 太陽のチーズラーメン+ちびバジルリゾット 210円(割引券利用)【2024年11月訪問】
成長投資枠でインド株インデックスファンドを買ったけど
【カルディ】温めるだけ♪オマール海老のトマトクリーム玄米リゾット
牡蠣のコンフィで。
生米からパパっと作る『ニンニク香るの具沢山リゾット』
寒い日におすすめ! 旨みたっぷり あったかリゾット4選
ガーデンは、グリーン・グリーン
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
斑入りのベコニア
ラナンキュラス経過報告
++デンドロビューム*++
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
なぜか楽しかった。
素晴らしいミルラの香りのするジェントルハーマイオニーの弱点とは…
トイレにもラベンダーを飾ると邪気を落としながら金運アップする
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
きじしろほっちゃん。懐かしい写真。
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子と蜜柑の実が大量に落ちちゃいました
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
【地植え】庭に植えたハーブのその後です
6月11日・雨。。。
6月12日・トマトわき芽かき!
6月13日・ピーマン定植!
アスパラガスニョキニョキ🌿
ウリハムシ
キュウリがうどんこ病になりました
キュウリの初収穫
【家庭菜園】雑草たちとの闘い!実際に生えてきた雑草ベスト5 対策まとめ
カラーピーマン支柱立て&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
希望ヶ丘菜園 #108 + α
🥒【ズッキーニ成長レポ】毎日開花&着果ラッシュ!よくなるくんの実力とは?
🌽【とうもろこし成長レポ】今年の第2弾定植しました(6月中旬)
2025 家庭菜園 その12(金時の植え付け)
2025野良その17(ジャガイモとナス)
2025野良その16(支柱立て4他)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)