春の散策♪
水芭蕉が咲き始めた西岡公園の今日の散歩は長靴が良かった!
赤城山・覚満淵の水芭蕉2025(咲き始め)
GWサロマ湖へ~③湧別町 水芭蕉群生地
【GWおでかけ】信州の春、むれ水芭蕉園へ|愛犬と歩く癒しの散歩道
星置緑地(北海道札幌市手稲区星置1条5丁目)
高幡不動尊の四季 枝垂れ桜・八重桜(4/12)
水芭蕉に似た黄色い花「オランダカイウ」(有毒です!)
中之条ガーデンズの水芭蕉と水仙2025(見頃)
ミズバショウ
宿取ろうと電話したら「その日は山菜取りに行くから駄目」と言われた
房総半島では珍しい「水芭蕉」を撮ってきました。
昨日は、房総半島で珍しい水芭蕉を撮りました。
4月になったので〜ザゼンソウ見に行きましょっか?
高幡不動尊の四季 猩々袴、水芭蕉など春の花々(3/23)
=本日のORCHID=原種エリデス;オドラータ#02大株の方です。前回の個体よりは、花の色合いはやっや薄目です。花茎も長く、こちらの方が好きかな。ご覧いた...
=本日のORCHID=交配種カトレア;ルテオス・フォーブ ルテオラとフォーベシーの交配です三花茎出ましたが、1花茎は蟻トールの薬害で★になってしまいました...
=本日のORCHID=原種エリデス;オドラータ#02大株の方です。前回の個体よりは、花の色合いはやっや薄目です。花茎も長く、こちらの方が好きかな。ご覧いた...
=本日のORCHID=交配種カトレア;ルテオス・フォーブ ルテオラとフォーベシーの交配です三花茎出ましたが、1花茎は蟻トールの薬害で★になってしまいました...
C.gaskelliana coerulea ‘Blue Dragon’ AM/AOS (OG) #02
昨日は、(久しぶりの梅雨模様だなあ…)と、思いながらウオーキングをしていました。でも、時間を経るごとに猛暑を思わせる暑さに戻ってしまいました。あれ、あれ。...
多趣味で体力無限大な母(41歳)と子二人(犬1匹)の好きを発信。 ブログについて、まだまだ模索中。 ただ、楽しみながら続けてて、うまくいくなら有益な情報発信をしたい。
たくさんのバラが咲き、その周りにはバラに合う草花がゆらゆらと。季節ごとに素敵な風景が見れたらいいな、と日々ガーデニングをエンジョイしています*\(^o^)/*
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)