植物がうまく育たない
6月21日・給水キャップ!
6月22日・ミニトマト成長!
6月23日・畑のキュウリ!
小さな庭で咲く今年の紫陽花たちです
育てた花を飾るという最高の贅沢を♪クチナシの花はウェッジウッドとの相性抜群
クレマチス追加
<世間話>地道に作業!~噂をぶっ飛ばすガーデニングVol.13
6月半ば過ぎのユリと宿根草 その1
今日の徒然(20250623)
挿し木6年目の紫陽花は…貝殻の石灰で赤紫色に?!+紫式部の花咲き2025
ネムノキに蕾?
セリアで探した旅グッズ&まだ可愛いセダムたち(*^^*)♬
薔薇はもう夏の顔*わんこ服
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
Disa Unilangley ×Prilli Stevens'Alice#02'その後
=本日のORCHID=交配種ディサ;「Alice #02」Alice#2が4輪同時に4輪咲き揃いました。「見るたびに、Disaって本当に変わった花だね。」...
石川県下は昨夜から激しい雨です。今現在(朝6時半)は、雨は止んでいます。この先も雨ということで、大雨警報が発動中です。=本日のORCHID=原種エリデス;...
ポットに種を撒き、少し大きくなったら畑に定植します。これらの花は仏花用です。にほんブログ村 ガーデニング初心者ランキングポチお願いします(^-^)
ポットで種から育てたオクラを定植しました↓ ネギも植えました↓にほんブログ村 ガーデニング初心者ランキングポチお願いします(^-^)
アルストロメリア:黄色の色が咲いたんですが、 写真にあまり写ってない 右下の方にぼやけて写っているのが黄色の花です。 エキナ…
忙しい毎日ですがなんとか元気です。山形も34度の気温です。日差しが刺さるようなお天気畑落花生を植える場所を耕して畝を作るきゅうり今年のズッキーニに取り入れ...
石川県下は昨夜から激しい雨です。今現在(朝6時半)は、雨は止んでいます。この先も雨ということで、大雨警報が発動中です。=本日のORCHID=原種エリデス;...
ポットで種から育てたオクラを定植しました↓ ネギも植えました↓にほんブログ村 ガーデニング初心者ランキングポチお願いします(^-^)
ポットに種を撒き、少し大きくなったら畑に定植します。これらの花は仏花用です。にほんブログ村 ガーデニング初心者ランキングポチお願いします(^-^)
Disa Unilangley ×Prilli Stevens'Alice#02'その後
=本日のORCHID=交配種ディサ;「Alice #02」Alice#2が4輪同時に4輪咲き揃いました。「見るたびに、Disaって本当に変わった花だね。」...
アルストロメリア:黄色の色が咲いたんですが、 写真にあまり写ってない 右下の方にぼやけて写っているのが黄色の花です。 エキナ…
多趣味で体力無限大な母(41歳)と子二人(犬1匹)の好きを発信。 ブログについて、まだまだ模索中。 ただ、楽しみながら続けてて、うまくいくなら有益な情報発信をしたい。
たくさんのバラが咲き、その周りにはバラに合う草花がゆらゆらと。季節ごとに素敵な風景が見れたらいいな、と日々ガーデニングをエンジョイしています*\(^o^)/*
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)