北海道の北広島市で樹木の販売をメインに造園業をしています。
北海道のガーデニングを紹介しているブログです。自宅の庭づくりや、四季折々の植物をご紹介します。
原種カトレア.V.セルレアのお花がいっぱい。ランに興味のある方、いらっしゃ〜!!
寒葵、山野草、実生、食虫植物、水生植物、多肉植物、蘭
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
南国原産の植物&動物の話題なら何でもOK! 温暖化で日本にも熱帯植物が自生してきました。 海には熱帯魚が増えていると言います。
お外のおにゃこ達。お家は満員だけど、ごはん・避妊・ケガしたら病院etc..お庭で見守ってます!
一年草はパンジー、ヒマワリなど 一年に一度だけ咲くお花達です たった一度だけの出会いだから 頑張って咲いているその姿をTBして見せてくださいね
クリスマスローズ、クレマチス オダマキ セージ など 宿根草は 一年で枯れずに何年も楽しませてくれる植物です 種類 開花の様子 育て方、宿根草の話題をTBしてくださいね
庭がなくてもできるガーデニング。 コンテナガーデンで思いのままにナチュラルなガーデニングを楽しむ
チューリップ 水仙 百合 ダリア 四季それぞれに花を咲かせてくれる球根植物 お手軽だけど奥が深そうですね こんなのを植えた 可愛い芽がでた 花が咲いた 球根に関して 何でもトラックバックしてください
心に感じた風景・花
オキザリスが大好きで育てていますが、 私は秋から春の花がほとんどです。 いろいろな種類がありますが、写真を見せて頂けたら嬉しいのですが、宜しく。
花のある生活。 インテリアに花を取り入れたり、ちょこっと花を飾ってみたり、お庭の花や、お散歩の途中で花を摘んでみたり。花のある生活ってちょっといいと思いませんか? こんな花を、こんな風に、こんなところに、お花のある生活を楽しんでいる方、ぜひ教えてください。
色々な流儀、アレンジやプリザーブドも。 お花屋さんやお花の大好きな皆さん。 習い事の話をどうぞ。