自分の育てたチューリップや撮影したチューリップの写真で作る「チューリップ図鑑」です。蕾から開花、花が変化して散るまで。様々なチューリップの魅力をたっぷり紹介していきます♪
葉ニンニクが、少し収穫できそうです
葉付きタマネギの生長の段階がうまく分かれました
ハッサクの皮の白いワタについて
今日は、初収穫したキャベツを茹でてみました
水路の土手に植えている水仙の花が咲いています
今日は、宮内イヨカンを収穫しました
のとっこさんの乾燥しいたけを、味噌汁に入れてみました
今日は、プチヴェールの美味しい葉を、おひたしにしてみました
今日は、瀬戸貝の炊き込みご飯を作ってみました
「【能登半島地震300円寄付】ボリュームパック!のとっこ乾燥しいたけ&乾燥きくらげセット」が届き
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その4)
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その3)
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その2)
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その1)
今日は、キクイモのスープを作ってみました
採れたて野菜!!・・・美味しく頂きます。
ズッキーニ種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月中旬)
最近のごはんと、高すぎ!
ハクサイのリレー栽培&耕運機&ダイコン☆葉山農園(1月中旬)
気持ちのいい一日
ここ数日間の夕食『海老団子、豆腐、野菜の鍋』『大根おろし』『豚肉、野菜の汁』『カブの酢の物』『ナスの糠漬け』『酢につけた唐辛子』
ミニ白菜&耕運機&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
低収入セミリタイア生活にありがたい野菜
毎日続く高級料理
第1弾カリフラワー最終収穫&ダイコン収穫☆葉山農園(1月中旬)
野菜高騰と 家庭菜園..
ベットからおきるのもしんどかったです。
野菜のはしご
野菜を一番安く買う方法で困る私
カボチャ種まき&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)