小ぶりながらも魅力をしっかり発していたお気に入りの2品種 ★アプリコナとスプリングタイド 成長記録 2025年4月 T:トライアンフ※一昨年 同じプランタで5球ずつ育てたこの2品種、どちらも爽やかな春らしい雰囲気でとっても素敵に咲いてくれました。背丈も花型も似ていて色の相性も良く、ほぼ同じ時期に咲いてくれるので 相性も抜群なかんじでした。で、昨年も同じプランタで一緒に育てて 成長記録をコラボで...
薔薇が満開だよー♪
こうのす花まつり2025(花久の里・春バラ見頃)
★薔薇の庭園が素敵すぎた
★薔薇はやっぱり・・
バラ観賞 in 与野公園
心地よい距離。
今日の歌(2025.05.15)
挿し木から26年目の白いバラ ティネケ 小さなベランダで季節は移る
例年よりずっと早いけど我が家の薔薇の全体像。
白花オルレア+4年生ピエールドゥロンサールの薔薇咲き→病害虫被害///野鳥2025
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
5月の満月 ”フラワームーン” & 薔薇の季節
道の駅めぬまアグリパークバラ園2025(見頃)
うちの薔薇たち 2025年春
中之島バラ園2025.5(大阪市北区)
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
芝生サッチスイーパーSS-2000は電動に匹敵する除去性能
【訃報】芝刈り機のキンボシ しばたん旅立つ
【訃報】キンボシの「しばたん」旅立つ キンボシ株式会社 田中隆夫社長
日本製芝生鋏キンボシ2105が中古で1万7千円って???ありえんだろ
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
月下牡丹の花 2025
2025年5月15日 地植にして元気いっぱい
ハオルチアの花が咲いていますよ
香花丸(サボテン)のお花が開花とやっぱり確定申告が終わってなかった話
ドロサンテマムと小人の祭り錦&スマホカメラかアプリカメラか( ´~`)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
ハオルチアの植え替え2025
アミエの花 2025
ゲオメトリックスの花とプリカテリス植替ほか
プラティフィラお迎えしました♪
今年のわが家のお庭は豊作かしら♪
2025年5月14日 今日も花写真です
カット苗から発根成功!多肉植物の育て方と発根のコツを紹介
復活してくれたミリナエ
5月のリトープスとエビス大黒とシクロフィラほか
落日のヴェシカリウス
10%OFF・リネンドット織り うしろボタンプルオーバー/コデマリ、クリスマスローズ剪定とお団子
初夏の庭になって来た!そしてこの子は誰???
bebe&coco (*^^*) ムシュメの変化
小さいねぇ
見て見ぬ鉢上げ
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「コットンの日」
クリスマスローズ観察日記 2025/5/9
我が家の庭に…
クリスマスローズドライ中〜 巾着袋は‥
クリスマスローズいろいろ ④
巾着袋2つ 野菜とハーブ〜
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
かおるさんのパン修行渡仏準備レッスン〜猫も一緒にフランス語会話サロン
たまには
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
今日は、根菜を焼いてみました
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
今日は、ピーマンの苗を植えました
今日は、小玉スイカの苗を植えました
芳香が漂う、今治市大三島町藤公園へ行ってきました
アスパラガスの収穫が始まっています
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その3
今日は、よく晴れて快晴でした
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その2
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介
これまで活躍してくれた野菜たちの花が、次々と咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)