ゲーム「モンスターハンター:アイスボーン_ラスボス倒しました!!」
・・・というのは実はすごく前のお話。あれから記事を書く時間も惜しくてモンハンばっかりやってました(笑正直、モンハンアイスボーンがここまで楽しいとは思ってい...
ゲーム「GRAN TURISMO 7_グランツーリスモ7、ユーザー離れて過疎してない? 」
グランツーリスモ7?あぁ、あったねそんなゲーム。そんな風に囁かれる時が近づいているのかもしれない。4ヶ月ほど前、山内氏は特定のイベントを機械的に繰り返しさ...
太陽光発電売電実績と電気代 2022年7月分(6月実績)築9年中古の一条工務店i-smart(アイスマート)
築9年中古の一条工務店i-smart(アイスマート)の太陽光発電売電実績と電気代 2022年7月分(6月実績)を書いています。
デザインのアクセントに♪Photoshopでネオン文字を作る方法
こんにちは。webデザイナーのMarieです。今回は、photoshopでキラキラ光るネオン文字を作ってみます♡ ネオンみたいに光る文字ですが、レイヤースタイルの、光彩(外側)と光彩(内側)の2点を使
本日2度目の更新です。こんばんは(o・ω・o)♡いつも、ご訪問&いいね、ありがとうございます朝の更新 → ☆ 『葉水はほどほどがいい? 訂正』おはようございま…
おっはモーニン!KENGOっす!雷が鳴っています。夕立が来そう。さて、プルメリアの斑が怪しくなっていましたよ(笑)早くも。そして、、、いつの間にかジャングルが…
こんにちは かまねです。 最近「千切りスライサー」を使い始めました。 使っている方はその便利さをご存じかと思いますが、あまりに便利だったので書きたいと思います。 使ってみようと思ったきっかけ 実家に行って母が出してくれた千切りがすごく細く切れてて、サラダ買ったの?と聞いたら、最近スライサーを購入したのでそれで切ったと。買ったサラダみたく細く切れてて食べやすかったんです。 普通のスライサーは使っていましたが千切りスライサーは使ったことがなくて、いままで「そんなの手で切ればいい」と思っていましたが、それが違ったんです。ほんと便利で手放せなくなりました。 気に入ったところ 歯が往復で切れるようになっ…
【人類の未来はこいつに託された!】Thisコミュニケーション【ネタバレあり】
This コミュニケーションがめちゃくちゃ面白いので紹介することにしました!ぜひ参考にしてみてください。
【天然成分】オーガニック栽培におすすめ農薬とその使い方【スプレー式も】
こんにちは。たなーです。梅雨も終わり、夏になりましたね。TwitterやInstagramなどSNSでは、続々と家庭菜園での夏野菜の収穫を楽しんでいる様子がうかがえます。しかし、野菜やハーブなどを育てるうえで避けられないのが病害虫の被害。。
挿し木ゴムの木の新芽が開いた!!植え替えてちょうど60日、ようやく今年一枚目の新芽です。新芽が割れていることに気付いてから開ききるまで3日かかりました。植え替…
こんにちはです。久しぶりの事務所で、モンステラを見ると葉が開いていました。なんかいい感じです。これから葉っぱが大きく展開してきます。柄は地味めな感じですが、こ…
こんにちは!プラアニめだかです♪ メダカ販売。第1回目は7月16日土曜日に決定しました! ついに…!という感じです。誰かの手伝いで物を売ったことはあっても、自…
おはようございます(o・ω・o)♡いつも、ご訪問&いいね、ありがとうございます本日の気温 30℃/ 19℃ 昨日は汗だくになりながら、サンルームの模様替えをし…
オペルクリカリア・パキプス(Operculicarya pachypus)のパワータンク、根挿し記録。 前回変なところから発生した新芽。 4ヶ月経過して成長できたのでしょうか…。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.co
久しぶりにバディアを観察しよう。 まずは酒呑童子。 透明感があり、かつ赤みもある独特の雰囲気。 線模様もなかなか良い。 白雲も若干入っている。 デカくなってきたから入り始めたのだろう。 渋いバデ
今年サボテンがちらほらと開花しているようなのですが、 日中に咲き誇っていることが多く、 あまりその姿を見れずにいました... しかしながら先日少し早く帰宅した際、 ギリギリではありますが、 アストロ
【サトイモ科】フィロデンドロンリングオブファイアの植え替え、株分け
ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥まいど、ATSUSHIです去年の冬に僕の好きだった海外のアーティストが日本にしかも会社の近くで展示会をしてたという事実を…
【ストックフォト】【タグ付け】タグ付け用に使用しているひな形csvについて
写真、動画に関わらず、ストックフォトをやられている方にお分かりいただけるのではないかと思う事項としてあるのが、タグ付け作業の大変さです。 特に、複数の素材が同じテーマ、例えば「海岸の風景」などでまとめられている素材群であれば適したタグのセットを一つ作って他の素材にコピペすれば良い事なので楽なのですが、素材ごとに複数のテーマに渡っているとなるとそれぞれにタグを考えなくてはなりません。 ゼロベースでどんなタグが付けられそうかなと考えるのも、量が多ければなかなかにしんどい作業になります。 そこで大切になってくるのが過去の類似素材に対してどのようなタグを付けてきたかのヒントを求めることです。 始めこそ…
同僚が20年ほど前に プラムの種を畑にまいたら立派に育って 今ではたくさん 収穫できるようになったそうですヽ(・∀・)たくさん頂いたので プラムシロップを作ってみました♫.°♪*1kg あります(ノ*>∀ 赤い宝石やぁヽ(*´∀`)そして、ビンに詰め詰め ♪ 翌日には氷砂糖が少し溶けて、ツヤツヤ♡ そして4日目には 透明なピンクのシロップ+.゚(´▽`人)゚+.゚鮮やか〜炭酸で割って飲む日が 待ち遠しいです❁.。.:*:.。.✽ 溶け切らなかった 氷砂糖とプラムの実は そのままジャム作りに使えるそうですよ♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::…
【100均】観葉植物を枯らさない為にやっている事【くまパン園芸】
今回のくまパン園芸は 100均の観葉植物が すぐに枯れてしまうと ご相談を頂きます 今回の動画は 100均ダイソーで 100円で買ってきた 観葉植物を枯らさない為に 私がやっている事の ...
さくら事務所でホームインスペクションをしました 中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入して2年の瑕疵保証期間を迎える前に
中古で購入した一条工務店のi-smart(アイスマート)がもうすぐ2年の瑕疵保証期間の満了を迎えます。満了前に瑕疵保証対象の不具合が無いかさくら事務所でホームインスペクションをしてもらいました。
こんばんはですからリクエストありました天津蘭うちのはこんな感じ。白くて、キレイです。天津蘭って感じです。元祖、天津蘭ホワイトモンスターって名前は天津蘭の枠の拡…
おっはモーニン!KENGOっす!あっという間にこの有り様これは病気ではなく、根を食べられているとみた。虫たちめ!スミチON!します!メネ配合!散布しました。砂…
です。モンステラホワイトモンスターテンシンラン。その後。背中から、次の葉っぱの先っちょ出てきたよ。100均マクロレンズ登場。撮りまくり。しっかりミドリ360度…
ホルスさんの現在の飼育環境を書いていきます。 ※今回の記事は、以前投稿した記事に、最近の事などを付け加えて書き直したものになります。 ホルスさんはホルスフィールドリクガメのメスです。 ヨツユビリクガメ、ロシアリクガメとも呼ばれています。 目次 うちのベランダ ベランダ飼育で気をつけるポイント ベランダ飼育のメリット 与えている餌 給餌について 冬眠 迎えた当初は室内ケージ飼育でしたが、ここ数年は完全にベランダ飼育をしています。 ベランダ飼育を推奨しているわけではありません。幼体や体力のない個体はケージ飼育をオススメします。 うちのベランダ うちはマンションなので庭はありません。 そのままだと脱…
【生長の記録8】ホンコンシュスラン(ジュエル・オーキッド)/折れた茎を水挿しに【観葉植物】
この記事では、僕が育てている”ジュエル・オーキッド”こと、観葉植物”ホンコンシュスラン(ルディシア・ディスカラー)”の生長の記録をご紹介します。「生長のしかた」や、「作業のタイミング」などの参考にしてくださいね。
この記事では、僕が育てている観葉植物”ダイソーで購入したピレア”の生長の記録をご紹介します。「生長のしかた」や、「作業のタイミング」などの参考にしてくださいね。
【アロマ風水】開運・香り効果!運気を引き寄せる香り!+心と体を癒す・抗うつアロマオイル!
<良い香り>は、邪気を払って、 その場所を、良いエネルギーの空間に 変える力があるんだよ! <香りのパワー>
我が家のウンベラータ、2株の鉢上げに成功して8株になりました♡ウンベラータは葉っぱに目が行きがちですが、その株の生長過程がわかる幹の太さや色も素敵♡あ、この挿…
webデザインを勉強したり仕事にしていくと、どこかのタイミングで必ず「ブランディング」という言葉を耳にすることになると思います。 もしかして、webデザインを始める前からブランディングに興味のある方も
いつの間にか集まった怒涛たち。 一ヶ所に集めて眺めてみるとそれぞれ顔が違う。 わりとおとなしい顔の怒涛。 葉の丁面に出るぶつぶつ突起も少ない。 まだ小さいからか? でも小さい割にはもう仔が2つもい
おはようございます(o・ω・o)♡いつも、ご訪問&いいね、ありがとうございます本日の気温 28℃/ 20℃ 昨日は珍しくお仕事が調子よく進み、久しぶりに1時す…
(゜▽゜)アッぜんまいくるりんぐなけもけも根から発生下向きだね(。◕▽◕。)☆いいね!ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。ちっちゃいぜんまい
ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥まいど、ATSUSHIです新入社員を見て思い出したんで今更ですが😹笑僕も就活生時代隣の部屋の友達と青空面接練習とかいっ…
気が付いたらこのビカクシダとも、 こんなに長いお付き合いに... P.coronarium(Chantaburi thin) まじでデカい... ってほどのサイズではなく、 案外コンパクトに収まって
iStockで動画が販売されました。動画は緑地の風景で、金額は2.11$です。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
ピンクが濃いぃぃディズニーランドローズଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°* やっぱりイメージと違うなぁ(* ̄▽ ̄)また ピンクとオレンジのグラデーションに 咲いてほしいです(*˘︶˘*).。.:*♡ * * * ミニバラ アロハコルダナは またツボミを付け始めました(*´︶`*) ♪* ハダニ被害の葉っぱは 部分的にカットしましたよ✂︎ベニカスプレーをかけたり 毎日シャワーをかけても 死にませんでした… * * * 報告です… アフタマス、リーズン という品種のバラの切り花を 挿し木にしていたけど 失敗しました〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)挿し木にしてから10日間は生きていたけど 36…
1600万色に変化するポータブルライト☆PHILIPS Hue Go
動画以前RoomClipで当選してモニターで頂いたポータブルライトPHILIPSHueGoリビングでいつも写り込んでる半円球のライトわかるかなー?その時の写真によって色が変化してると思うんですが実は自動で色が変わる機能にしてるんですよ〜って、なんのこと?って感じよね動画で見たらもっとわかりやすいんちゃう?と最近やっと覚えたInstagramのリール機能で動画編集してみましたずっとリールってやんやろ?って思ってたけどよくわからんまま使ってなかった😅【動画あり】tarezo33Instagram2022-5-10投稿ら興味のある方は是非見てねPhilipsHue(フィリップスヒュー)目覚ましライトナイトライトテーブルランプテーブルライトベッド...【ポータブルタイプ】豊かな色彩表現でリビングの...1600万色に変化するポータブルライト☆PHILIPSHueGo
【生垣】樹木の種類おすすめ3選【目的や選び方、管理のポイントも解説】
こんにちは。たなーです。今回ご紹介するのは、生垣に使用される樹木についてです。ちなみに、この「生垣」は何と読むかご存じでしょうか?生垣は、「いけがき」と読みます。最近では、おしゃれな洋風のお家が増えて、和風な生垣は少なくなりました。エクステ
【生長の記録5】エケベリア・サウザンペイン/子株も増やします【多肉植物】
この記事では、僕が育てている多肉植物”エケベリア・サウザンペイン”の生長の記録をご紹介します。「生長のしかた」や、「作業のタイミング」などの参考にしてくださいね。
パロジア(パロディア)金晃丸_ parodia leninghausii
パロジア(パロディア)金晃丸_ parodia leninghausii 実生20年は経っているであろう金晃丸からカキコ(子株)をとって植えたり、胴切りをして単頭として仕立てたり。サボテンが好きになったきっかけでもある、思い出深いパロジア(パロディア/元エリオカクタス)属の金晃丸
うちで一番日当たりが良いのはベランダの最前部つまり塀の辺りだ。 パキポやユーフォ、サボテンなどの夏型をここに置いているのだが、実はここよりさらに日当たりが良い場所がある。 塀の外側だ。 一番早い時間に
7月3日亀甲竜たち一番大きい子の葉っぱ黄色く枯れたのでカットカクカクゴツゴツになってる♪葉っぱが残っているのは一番小さい子だけ小さいのに夜更かしだね(´▽`)真ん中の子すでに葉っぱ落ちて休眠中甕型バキっと割れ目これからどんどんかっこよくなっていくかな(。◕▽◕。)☆いいね!ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。2022☆お休み始めの亀甲竜
パキポディウム・エブレネウム(Pachypodium rosulatum var. eburneum)の実生記録。 播種からいつの間にやら15ヶ月ほどですが、成長は鈍化中。 ※前回記事はこちら。 https://tamabota.com/p
P.willinckii sporeling(Group FRK)の深づめ
先月も記事にしたばかりですが、 先日白背景で練習写真を撮りましたので... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/06/01/bik
ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥まいど、ATSUSHIです5月頭にコナンの映画を見ました🎬あれ、すごいのは毎年やるので必ず最後に次の映画の予告を入れる…
【ストック収入歴3年半】一般会社員によるストック収入を得る方法6選
これまでストック収入に関する記事をいくつか書いてきましたが、その内容はどちらかというと事業収入的なものに限定してきました。 ここでいう事業収入的とはどういうものか。 それは事業から得られた収入、つまり、お金以外のサービスを提供することによって得られる形のストック収入になります。 一方で、実際にはこれらに加えて、得られたストック収入や給与収入が源になって得られる形のストック収入も実践しています。 今回は個人的に実践している全てのストック収入について書いていきたいと思います。 ①ストックフォト ②ストックオーディオ ③ブログ ④高配当株投資 ⑤REITETF ⑥利息 感想 ①ストックフォト 一つ目…
うっすらと赤く色付いてきたクランベリー+。.໒꒱°*♡:* 果実が実ると 嬉しいですね(๑´ლ`๑)フフ♡ 生のクランベリーは 酸味が強くて生食には向かないので いつかジャムを作ってみたいです٩(ˊᗜˋ*)و ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: フェイジョア トライアンフは もしかしたら結実したかも!?(´⊙ω⊙`)花後、ビミョーに膨らんでいるかな…? 自家結実性のないトライアンフ❁.。.:*奇跡的に、品種不明の株に 花が1個だけ咲いたので 人工受粉した成果がでたのかな(*´艸`*) 少しでも 人生初のフェイジョアを 食べてみいです!٩(…
先日アボカドさんの水耕栽培をご紹介しました。 shinosan-no-happa.hatenablog.com この記事では 「鉢上げはまだまだ先」と書いていましたが、記事投稿の後1週間くらい経ってから、新芽が出てきました♫(о´∀`о) まさか、こんなに早く新芽が出てくるとは思っていなかったのでびっくりしましたが、喜ばしいことです(`・∀・´) ということで、新芽が出てきたタイミングで鉢上げを行いたいと思います! (せっせせっせと作業すること10分) 鉢上げの完成です! 根っこが出ているので、根が土の中に入っていれば問題ないと思うのですが、ネットでアボカドさんの鉢上げを調べると皆さんタネはつ…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)